応援コメント

第16話 新たな発展の予感」への応援コメント

  • どらまたメリアかロバーズキラーメリアか

  • コミカライズで見つけて、原作のこっちに辿り着きました。おもしれーって読んでましたが…


    「盗賊を捕まえて換金するのは常識」


    …アナタ、前世に「ドラゴンも跨いで通る剣術もそれなりにイケる黒魔道士」とかありませんか?

  • そんな洗練された武術が伝承されて、それなりに鍛えてるであろう上級錬金薬師達を過労で全滅させるという過去の暴挙よ…。
    手遅れになってからとはいえ、保護の仕組みができてよかったよ。

  • 蒸気機関は、内燃機関など比較にならないほど大出力が可能です。
    500度、50気圧の蒸気で動く蒸気タービンとか。空母が時速60km/hで走るのですから。
    原子力艦も蒸気機関です。スーパーヒーターがないので温度と圧力は少し低め。

  • あぁー、弟子にも制限あったのか。
    師匠と相性良くないと弟子になれないので、師匠(弟子)探しに手間と時間かかるから
    継承人数少なくて途絶えたのかと思ってた。
    それに加えて制限もあったんじゃ、保護法なきゃ緩やかに滅びるだけだわね。

  • 「芸術は爆発なのよ!!」

  • 蒸気圧じゃなく温度差による大気圧稼動なら「スターリングエンジン」だと思います、効率は蒸気機関より下がりますが
    爆発の危険性はかなりひくくなるので

  • やはり戦略級だったか…
    少し演出すれば英雄になれますから
    政治的にも強力な武器ですね
    しかしテッドさんも
    ブレイズさんも良い勘してるな
    安全管理が行き渡った現代ですら
    仰天動画に事欠かないのに
    異世界全ての安全の母になって下さいね

  • 安定して排出していく
    →安定して輩出していく
    でしょうか。