第670話 〈サトミ〉の男なんだ

 〈サトミ〉は満面の笑みで、おっぱいをプルプルと弾(はず)ませている。

 そして僕の手を引いて、浴室へ連れて行ってくれた。

 あれ、順番はこれで合っているのか。


 僕がソファーで寛(くつろ)ぐのを、すっ飛ばしているじゃないか。

 そのために、お茶を入れていたんだろう。


 僕は納得が出来ないままお風呂へ入ったけれど、〈サトミ〉に身体を洗われて、〈サトミ〉の身体を洗ってあげた。

 直ぐ前に真っ裸でプリプリした〈サトミ〉がいるのだから、寛いでいる場合じゃないんだよ。


 「いやぁ、〈ターさま〉、お風呂でそんなとこ触らないでよ」


 「これは洗っているんだよ」


 「んん、違うもん。お顔がエッチになっているよ」


 どんな顔なんだ。

 寝室に置かれている買ってあげた鏡台で、一度自分でも見てみたいな。


 お風呂から上がって、ソファーで寛ぐと言うより、イチャイチャをしている。

 今度こそ〈サトミ〉は、お茶を入れてくれた。


 でも服は着ていない。

 ローライズで、すっごく小さなバタフライ形のピンク色のショーツ一枚だ。


 「〈サトミ〉、寝巻は着ないのか」


 「んっんっ、どうせこの後直ぐ、〈ターさま〉が脱がすでしょう。暖炉を暖かくしているから平気だよ」


 はあー、そう言う問題なのかな。

 少しどうかと思ってしまう。


 ただ、ソファーに座りキスをして、おっぱいをモミモミしていると、どうでも良くなっていくな。

 それに輪をかけて、お尻にはヒモしかない。

 モロで触り放題なんだ。

 少しでもズレると、丸いものが見えてしまいそうだよ。


 「〈サトミ〉、前も凄いけど、お尻はそれ以上なんだな」


 「いゃん、恥ずかしいから言わないでよ」


 〈サトミ〉は頬を赤く染めて、恥ずかしがっているけど、今そうなるんだ。

 下着一枚になっているのは、あまり恥かしくはなかったんだな。


 まだまだ僕は、〈サトミ〉のことを理解していないな。

 寝室まで〈サトミ〉を運んで、もっと〈サトミ〉を理解することにしよう。


 〈サトミ〉の鏡台を借りて、僕の顔を見ると、情ないほどいやらしい顔をしていたんだ。

 一瞬寝室に痴漢が潜(ひそ)んでいると、警戒してしまったぐらいだ。

 なんじゃコイツは、あははっ、僕だ。


 でも、悲しいほどのスケベ面に、強い親近感を抱いてしまった。

 人間って、そう言うものだろう。

 それで良いと思わないか。

 欲望に忠実になるべきなんだ。


 〈サトミ〉は僕の妻なんだから、僕のいやらしい内面を見せても構わないと思う。


 「いやぁ、〈ターさま〉、〈サトミ〉の変なところを鏡に映さないでよ」


 おぉ、僕のいやらしい顔と一緒に、〈サトミ〉のいやらしい部分も鏡は映してくれているぞ。

 ナイスだ、鏡さん。

 高い買い物だったが、こう言う使い方をすれば直ぐに元が取れるぞ。


 ただ、もう我慢が出来なかったから、〈サトミ〉にガバッと覆いかぶさったため、鏡さんの出番はここまでだ。


 〈サトミ〉はもう痛くはないようで、かなり甘い声を上げてくれた。

 ここからが、〈サトミ〉を理解して解(ほぐ)す本番だ。

 ギヤを一段上げて立ちこぎで行こう。


 「いゃあ、〈ターさま〉、激しいよ。〈サトミ〉が壊れちゃう」


 ことが終わってピロートークで、〈サトミ〉に学園のことを聞いたら、「順調だと思う」と言っていた。

 小さな子供の相手は苦にならないらしくて、「〈ターさま〉のお相手はさっきみたいに大変だけど、子供達の相手はそんなに大変じゃないよ」と言っていた。


 「えっ、僕の相手は大変なのか」


 「そうなんだ。〈サトミ〉の心と身体は、〈ターさま〉にされて大変なことになっちゃったの。デロデロでヒィヒィって、感じなんだ」


 「ん、それはどう言うことなんだ」


 「〈サトミ〉は何回も〈ターさま〉にされて、もう身体も心も〈ターさま〉の女にされたんだよ」


 「〈サトミ〉は僕の女なのか」


 「そうだよ。〈ターさま〉は〈サトミ〉の男なんだ。だから、〈サトミ〉の胸をもっと触ってよ」


 〈サトミ〉の言うことは良くは分からないな。

 たぶん、妻と夫の関係より、より深い動物的な関係になったと言いたいのだろう。


 それじゃ、僕は本能の命じるままに、〈サトミ〉のおっぱいを揉もう。

 〈サトミ〉は僕の女なんだから、このおっぱいは僕のものだ。


 ただ、〈サトミ〉。

 僕のあそこを、手でスリスリするのは止めてくれ。

 〈サトミ〉のものかも知れないが、これじゃ寝れないよ。




 〈王国御前会議〉がまた開催されるので、僕は船上にいる。

 まだ一緒に旅行したことがない〈サトミ〉が今回の同伴者だ。


 それに〈マサィレ〉も、王都にいる息子へ会いに行くため同乗している。

 元奥さんはアレだけど、子供には会いたいのだろう。

 子供へのお土産に、果物を沢山持たせてあげたいと思う。


 〈サトミ〉一人だけなので、船上で最後まで出来ると期待していたが、期待は今回も裏切られてしまった。

 船の上でいたすと縁起(えんぎ)が悪いっていう、言い伝えでもあるのかと勘ぐってしまうな。


 「〈ターさま〉、ほらズボンとパンツを脱いでよ」


 「おっ、するのか」


 「ううん、しないよ。〈マサィレ〉さんが隣の部屋で寝ているのに、声を聴かせるのは気の毒だと思うよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る