第299話 心が弾む

 「〈タロ〉様、海方面旅団長の拝命、誠におめでとうございます」


 「ありがとうございます。旅団長の責務は、何も果していないのですが」


 「ふふ、知っていますよ。〈タロ〉様が「財事局長」をやり込めて、国王からも評価されているのを。私の鼻が高くなり過ぎて、折れちゃいそうですわ」


 〈アコ〉の母親は、悪戯っぽく楽しそうに笑っている。


 「お母様の鼻が高くなってどうするの。〈タロ〉様は私達の婚約者ですわ」


 「ふふ、〈アコ〉のお婿さんなんだもの、私の息子になって頂けるのよ。だから、鼻が高くなるのは当然でしょう」


 「お母様、まだ早いわ」


 〈アコ〉は少し赤くなって、僕の方を見ている。僕が何か言おうとしたら。


 「この間は、強盗団も退治されたのね。さすがは英雄だと、王宮で噂になっていますよ」


 「へっ、そうなのですか」


 「えぇ、噂が飛びかっていますわ。《黒鷲》の対抗戦での活躍、《インラ》国の貴族の奴隷の話しに、吟遊詩人と、〈タロ〉様は王国の超有名人ですよ」


 「へっ、そうなのですか」


 「ご本人は、分かっておられないようですね。貴族を始め、沢山の人から注目されていますわ。お気を付けてください。〈アコ〉達も、充分気を配らないとダメですよ。あなたたちは、英雄に嫁ぐのですから」


 「鼻を高くしているだけじゃダメって言うこと」


 「そうです。しっかりと愛情を深め、信頼を構築することが大切だと思います。この続きはまた後でね」


 ひゃー、目の前でこんなことを言われると、お尻の穴がムズムズするな。

 今、尻の穴をかいたらマズイかな。


 「ふぅー、《白鶴》でも、最近〈タロ〉様の話題が多いようなの。《ロロ》に忠告されたわ」


 「《赤鳩》の三年生に、〈タロ〉様の側室を狙っている人がいる、との噂が流れています」


 「そうでしょうね。だから、続きはまた後でね」


 何だ。僕には秘密の話を三人でするのか。すごく気になるな。

 それに、《白鶴》で僕の噂、《赤鳩》で側室になりたい。もっと、気になるな。


 僕はモテ出したのか。すごく嬉しいぞ。心が弾むよ。ルンルンルン。顔がにやけそうになるぞ。

 それにしても、初耳だ。詳しいことを聞きたい。でも、二人に聞いても答えてくれないだろうな。


 「お母様、分かりましたわ」


 「ぜひお話しを聞かせてください」


 二人が僕の顔を見ながら、超真剣な目つきで答えている。

 僕の顔を見て、どうして、そんなに真剣になったんだ。理解不能だよ。


 「それに、王位継承争いに、少しだけ進展がありました。それぞれの陣営に拠点が設けられたようです」


 「〈ハル〉様、場所はどの辺りなのですか」


 「両者とも、「中央広場通り」に近い場所ですわ。利便性を考慮すると、自ずとこの辺りになるようです。〈サシィトルハ〉王子派は、貴族の別館として使われていた館で、〈サシィトルハ〉王子派は、営業を止めた旅館を使用しているようですわ」


 「争いの趨勢は、どうなのでしょう」


 「今は均衡していますわ。この王国のおよそ二割の貴族が、王位継承争いに加担しています。後の八割は様子見です。勝ち負けが決まりそうになったら、雪崩を打って勝った方につくのです。陣営の拠点が決まっただけで、これからが長いと思いますわ」


 「一つに陣営に加担している貴族は、たった一割なのですか」


 「そうなのよ。他の貴族は、どちらが王になっても、たいして違いがないのでしょう」


 それはそうだな。僕もそうだ。直接的には、関係ない話だと思う。

 穏便に王位が継承されれば良いとしか思っていないよな。

 貴族だから、下剋上的なものは求めていない。


 「それと、王位継承争いのもう一つの拠点は、〈タロ〉様が係わっていますね」


 あぁ、あのことか。


 「「南国茶店」の二階のことですか」


 「そうですわ。〈タロ〉様は、歴史が動く中心にいるのですね」


 「えぇ、そんな大それた話じゃないですよ。ただ、部屋を貸しただけです」


 「そうでもないと思いますわ、両陣営に貸されたから、〈タロ〉様は今のところ中立です。逆に片方の便宜を止めれば、その陣営は学舎生向けの拠点をなくし、有力な貴族を一人失うことになります。〈タロ〉様は、既にカギとなっていますよ」


 うーん、嫌なことを言うな。心からの親切心で、言っているんだと思う。

 自分の娘も絡むからな。でも、そんな争いには係わりたくない。

 そんな時間があれば、許嫁とイチャイチャしたい。その方が、よっぽど有意義だ。


 「〈タロ〉様、〈アコ〉と少し散歩をしてきてください。私は、〈クルス〉ちゃんとお話をしますわ。〈アコ〉とは、その後です」


 僕と〈アコ〉は、前にも行ったことがある四阿に向かった。


 「〈タロ〉様、ここは思い出の場所ですね」


 四阿に着いたら、〈アコ〉が懐かしそうに呟いた。


 「そうだな。初めてキスをしたよな」


 「うふ、嬉しいですわ。覚えていてくださったのですね」


 〈アコ〉は、嬉しそうに微笑んでいる。花が咲いたような笑顔になった。


 「当たり前だよ」


 〈アコ〉は、少し頬を染めて目を閉じている。僕のキスを待っているのだろう。

 でも、順番では、まず髪を触ったはずだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る