応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • セ…セーフなのか?

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    せ、せっ…ふだと思います。
    セーフにしといて下さい。
    苺の季節ですから。

  • 第249話 奴隷の方への応援コメント

    精神的安定のために不服じゃん。
    …しかし貰ってしまえw

  • 考え違いは「勝負ぱんつを脱ぐまで分からない」と、妄想していたに違いない「タロ」様と思われる。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    勝負はやはり腰が重要だと思います。
    そこはやっぱり、要ですからね。
    腰についている付属品ではないと考えます。
    パンツの色は、やっぱり赤が映えます。
    情熱の色ですからね。
    でも、色を見せるまでいった事がないと、お友達が言っていました。


  • 第237話 床に座るへの応援コメント

    「腐ってひん曲がった思考」を楽しむこと237話です。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    邪な考え、マイナスの考えは、どんどんエスカレートしますね。
    特に夜はいけません。
    夜には深刻な話はしない、ことを家訓にしている、お家があるそうです。

  • 第235話 中を観察への応援コメント

    「タロ」様悪どい!マジ悪どいwww
    蹴られても文句言うなw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    性格が悪くなってきましたね。
    もう少し爽やかさが、欲しいです。

  • 第234話 長い階段への応援コメント

    「タロ」様悪どい!(*^^*)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    悪いヤツですね。
    悪い事ばかり考えていると、先が心配になります。

  • 企画から来ました。これからどうして行こうかというワクワク感!しかも歌、いや唄まで!?興味深いですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    読んで頂いて感謝します。

  • 第233話 学舎生の拠点への応援コメント

    「秘策」と言うと悪いイメージしかないのだが( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    主人公の性格がそうだから、そう思いますよね。
    正しい気がします。

  • 第228話 もっとゆっくりへの応援コメント

    真面目に仕事してると、散りばめられた残念思考は息抜きなのかと勘違いしそうになるw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    真面目が一番ですね。
    そこそこ真面目なんだけど、残念なのはどうなんでしょう。
    幸せなのか、不幸なのか。

  • 第224話 苦しいへの応援コメント

    前回まで、(*´罒`*)いー(*´□`*)なー…と、思ってたので今回…
    「薄くなっちまえ!」と呪い掛けそうになった。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    えぇ、禿げ散らかしたら良いのです。
    段々薄くなって、悩めば良いのです。
    皆、悩めば良いのです。

  • 「ちょっと婚約者にマッサージして貰った。」
    …が、どこまで書き尽くせるか挑戦してるかのよう…(^^)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    どこまで書くかは、難しいですね。
    もういったれ、と思う時もあります。
    でも、いったり、着たりに、します。

  • 第218話 海方面旅団本部への応援コメント

    ここから「タロ」様の英雄譚が再び始まるのだろうか?楽しみ!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    どうでしょうね。
    まずは体勢堅めですね。

  • 「忙しい下半期」を
    「忙しい下半身」と読んだ自分の脳に絶望した。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ありがちなことですね。
    良くあることです。
    一時であっても、忙しくなってみたいです。
    暇すぎます。

  • 「ジュジュシュ」が言うところの世界の危機…その予兆が二人のおっぱいに挟まれることだったら、私は血の涙流すな。羨ましくて…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    おっぱいに挟まれる予兆、怖すぎますね。
    何かしら流しそうです。
    ただでは、すまない予感がします。


  • 編集済

    第207話 手探りへの応援コメント

    相変わらず…と、呆れる感じで終わると思ってたところに、最後のセリフはずるいなぁ。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ずるかったですか。そうかも知れません。
    本当に、狡い男です。

  • 「タロ」様の思考に泣きそうだよw
    なんて残念な正直さだろう…いや、自分もこんなもんだった気がしてきたw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    やっぱり、色は白に始まり、白に戻ると思います。

  • 第202話 合図への応援コメント

    うん、エロい。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    エロかったですか。
    やっぱ、人間は指ですね。


  • 編集済

    第198話 花冠争奪戦への応援コメント

    密会……密会の予約だな!?

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    密会ですね。忍び逢いです。
    みっからないように、しないとです。


  • 編集済

    熱いのぉ。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    外は寒いですけど、熱いです。
    今、気がつきましたが、冬なのに、夏休みやってます。
    季節感がありませんね。
    困まったもんです。

  • 第190話 ミニ検証への応援コメント

    >いけない。真面目に考えていたら、〈サトミ〉の股間とショーツを、鑑賞するのを忘れていた。
     僕は、何をやっているんだ。情けない。

    …おまえは何を言っているんだ…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    本当に情けないですね。
    色んな意味で、情けないです。

  • 第188話 水色は涙の色への応援コメント

    薄汚れかけてるの読んでるのに、なんか薄汚れた自分が恥ずかしいw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    皆、薄汚れてなんか、いませんよ。
    必死に、今を生きているだけです。
    エッチが、それの原動力です。
    女の子に、感謝です。
    女の子に、万歳です。
    女の子は、永遠です。


  • 編集済

    ナイス自爆。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    人間、良いことばかりは続きません。
    策に溺れましたね。

  • 第182話 赤い薔薇の蕾への応援コメント

    ここで止まれるタロに驚愕。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    驚きますよね。
    自制心が、強いと思えないですけどね。

  • ……正直でよろしい…か?

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    何事も正直にしてた方が、気は楽ですよね。
    後悔も少ないと思います。

  • 第175話 僕の抹殺指令への応援コメント

    良いぞ〈ハパ〉もっとやれ!
    …とか思ってたのに最後にまともな領主するんだ。残念モードお休みかな?

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    先生には頑張って欲しいですね。
    一応領主ですからね。都合の良いことばかりじゃ、腹が立ちます。

  • 朝起きてから読んで良かった。
    寝る前なら寝られなくなりそう…この残念主人公にどんな神のバックアップあるんだよ!羨ま。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    本当ですね。こんな夢のみたいな、人生をおくってみたいです。


  • 編集済

    第173話 〈アコ〉がこけたへの応援コメント

    >「正解だ」
    …じゃねーよwどこまで誘惑に耐えるか見せたもらおう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    いやー。たぷん、誘惑じゃないんですよ。
    ここで焦ったら、最大好感度はあげられません。

  • 第172話 白い花弁の百合への応援コメント

    おもしろかったのでここまで一気に読んじゃえたわ

    そういえば羽は渡さなかったな

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    羽は使う前ですね。
    まだまだ、続きますので、よろしくお願いします。

  • 第171話 夢の泉への応援コメント

    くっそー、前回の清々しい感じから、今回は落とすのかと思ってたら甘酸っぱい感じで締められた!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    次は落としますよ。

  • 第168話 お目出度い噂への応援コメント

    >「根も葉もない噂」???
    …根は深く、葉は生い茂ってる噂しかない…。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    許嫁の、恨は深く、母になってくれないかも、知れませんね。

  • 第166話 腰に手を回したへの応援コメント

    残念な雰囲気が続いたところに甘酸っぱい雰囲気……。小さいから気付かれなくて泣いてしまえ!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    小さいと可愛いですよ。

  • 第9話 魔法生物とはへの応援コメント

    魔法生物の固有名詞の読みがわからないので出来ればルビが欲しいなと思いました。

  • 第162話 故郷の道への応援コメント

    >「〈サトミ〉の胸を、触らさせてもらって、色々確かめてみよう。」
    …うん、反省してないネw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    本当ですね。
    スケベ野郎から、成長してませんね。

  • 第159話 金的への応援コメント

    罰でなくご褒美だよねこれ…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    えぇー、金的がご褒美ですか。
    うーん、世の中は難しいですね。
    痛いですよ。

  • 第157話 先っちょを触ったへの応援コメント

    「タロ」様…お前と言う奴はwww

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    全く、そのとおりです。
    もげれば良いのですが、少しは罰を与えたいですね。

  • 第7話 〈ウオィリ〉教師への応援コメント

    いや貴族多すぎん?

  • 第8話 「ハパ」先生への応援コメント

    漢気
    ジンときた

  • ラストの引が気になるところだけど、注目したのは黒領主w
    ダダ漏れの心の声が楽しいw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    船の上でも、色々やらかします。
    中々、領地へ着きません。

  • 相も変わらず心の声の残念度MAX。
    いえ、褒めてますw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    夏休みが近いので、浮かれているようです。
    あれ、現実世界と、だいぶずれていますね。

  • 豪快にエロい展開に…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    どこまでエロくするかは、難しいところです。

  • 前話だって「もげてしまえっ!!!」
    ………って思ったのに……コレはもぐだけでは済まないな。羨ま(´・д・`)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    女性の化粧姿、もえますね。


  • 編集済

    第141話 結婚を申し込んだへの応援コメント

    「それじゃ、僕の健康は半減だよ。」
    …の、残念な思考に吹くと共に全減したって良いんだぞ…と思ってしまったw


    作者からの返信

    ありがとうございます。
    せっかく祈ってくれているのに、自己中ですね。
    信仰心がないヤツです。

  • 第139話 三人組への応援コメント

    おおぅ…いい話で終わらない予感

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    女の子の三人組いいですね。
    二人より、三人が良いですね。話が盛り上がります。

  • 第134話 審美眼への応援コメント

    んー…踊れない主人公多い中、きちんと練習して成果出してるの読むのなんか新鮮。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    やっぱり、どんなダンスでも、ダンスは良いですね。

  • 第131話 舞踏会へ進撃だへの応援コメント

    羽の事思い出した〈タロ〉さまギリギリセーフっ!…なはずだよね?( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    なぜか、いつも羽のことを忘れますね。

  • 第129話 take it easyだへの応援コメント

    前回は最後にタロの残念感出てたけど、今回は全体に残念感がw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    思春期だから揺れ動いているんだとおいもます。

  • 第127話 踊るバカへの応援コメント

    ずーるーい~、残念主人公がひーひー苦労するの楽しみにしてたのに〜(;A;)
    私もリア充爆発しろ!…な、人間だったかw


  • 編集済

    第126話 スイートポテトへの応援コメント

    「企んでいる悪だくみが、下げた顔に張り付いている」
    …おっさんの扱いが酷い。
    ダンスの相手の事言わなならんから、気分が腐ってるのかも知れないがw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    確かに扱いが酷いです。少し可哀想ですね。

  • 第124話 少女のままでへの応援コメント

    くっ…今回に限り残念成分が鳴りを潜めている。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    主人公も、眉をひそめること以外も、するっていうことですかね。


  • 編集済

    第121話 〈アコ〉の耳かきへの応援コメント

    >「でも何かには効いているはずだ。たぶん。」

    待て待て待てぇーぃっ!「たぶん」じゃねーよ!!…と、私の心に効いたわっ!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    「たぷん」「たぷん」としたおっぱいになって欲しいですね。

  • 第120話 〈アコ〉にキスへの応援コメント

    こんなリア充の耳なんか左右貫通させてしまえばいいと思うんだ…

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そのとおりですね。
    それが正しい気がしてきました。

  • むず痒くなる系のエロさが、いい加減癖になりそう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    むずむずを癖になって欲しいです。

  • そうですか試したいですか…すげぇ危険な誘惑w

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    衣擦れの音の方が良いのに、この領主は分かってないですよ。

  • おさまった1つの家庭と収まる予定のない領主の気持ちw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    この領主は、性欲もおさまりません。いつも、おさわりします。


  • 編集済

    仕事を斡旋するのかと思えば、嫁姑問題を斡旋しますか……。

    ファイト!(カーンッ!)

    作者からの返信

    ありがとうございます
    嫁姑は難しい問題ですね。
    姑が元気なのも困りますが、弱ってきても困るようです。
    関わり合いには、なりたくないですね。

  • 靴屋のおっちゃんェ…(涙)

    タロさまの思い付きも直感の買い物も、全部女性の体つきが元なのが凄い残念w(褒め言葉)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    僭越ながら、エロで正解と言わせて頂きます。
    男女ペアの踊は、元をたどれば、全てエロです。エロを模しています。
    持っている鞄も、エロいのが正しいはずです。たぷん。

  • 第103話 重たいですかへの応援コメント

    深いwww

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    深いところをつけるように頑張ります。

  • 第103話 重たいですかへの応援コメント

    成立しているようですれ違って、でもちゃんと成り立っているタロと鞄屋のおっちゃんの前半の会話www





    「たった、二割なの。後の八割は」

     「三割は知り合いへの対抗心で、四割は自分の納得感って、昔、昔、連れ合いが言ってました。


    残りの1割合がはナニ!!?
    気になる〜

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    靴屋のおっちゃんは、小さいけど凄いと思います。
    触り方が上手なんだと思います。
    革も、加工前は皮膚ですから、せいつうしているんでしょう。

    残りの1割は、女性自身にも分からないので、男には無理です。
    試しに、誰か意中の人に高級バッグをプレゼントして、レポートを書いて下さい。宿題ですね。



  • >「丸腰状態での、男の武器もお粗末なもん」

    正直いつ暴れん棒に変化するのか楽しみでしょうがないが、タロ様残念加減が半端ないからなぁw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    大きさじゃ無いと思いたいです。テクニックです。うまさです。
    うまい棒です。ふがしです。あぁ、ふがいなしかもです。

  • 第101話 バナナはフフフフへの応援コメント

    尿路結石ですか、男でも血だらけになりながら産めますよ(遠い目)。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    経産婦の方でしたか。ご無事で何よりです。
    産みたいとは思えません
    「産む」のかなり以前の、顕微鏡サイズのものを通す専用の管にしておきたいです。

  • 100話おめです!
    引き続き楽しませて下さいm(_ _)m

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    100話まで、読んで頂き感謝します。
    今後の大筋は、もう決まっていますので、よろしくお願いします。

  • 第99話 擬態本への応援コメント

    数多の失敗を糧に先人の知恵をもらいましたか…(違うw)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    持つべきものは、悪友です。類は友を呼ぶですね。
    本と言えば、表紙と中身が、信じられないほど違うことがあります。
    表紙だけを集めた本があったら、買うかもしれません。

  • …やらかしてませんか?

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ちょとしたボタンのかけ間違い、真意が相手に伝わらないと言う、世間で良くあるやつですよ。
    いつか相手に真意が伝わるのを祈るばかりです。

  • 第96話 新入生歓迎舞踏会への応援コメント

    去卑されないことになってます(※但しイケメンに限る)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    反イケメンは、卑屈に去れと言うことなんですね。

  • 第94話 本を題名で買うへの応援コメント

    ちょいと暇が出来ると、残念主人公になる。だがそれが良い!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    暇が出来るとろくな事がありません。
    適度に忙しいのが、良いのですが。

  • 第92話 選んで貰えますかへの応援コメント

    うう…リアル面倒くさいを追体験した…(´・ω・`)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    「選んで」と言われているうちが、華とは言いますが、キツイですね。
    褒めまくったら良いんだと思ってやったら、ゲロを吐きそうになりました。

  • 第89話 蜜柑果汁への応援コメント

    うーん、布1枚隔てて見せつけるスタイルw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    まだ一枚あるから、みかん成っていうことでしょうか。
    見せつけるほど、立派では無いようですが、そんなこと気にしてはいけません。

  • >「楽奏科」は、ポエムを書いたり、人前で歌って踊るのが恥ずかしいということだけで決めた。
    恥ずかしい…のに選ぶですと??
    恥ずかしがらせるのも好きである…と、同時に自ら恥ずかしくなるのも好き…すげぇ。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    主人公は、どうも、楽器演奏は、音を出すのは楽器であって間接的である。
    直接自分の声や体で表現しないから恥ずかしさが薄いと言う、屁理屈で決めたようです。

  • >「ショートだけど、艶々したストロベリーブロンドの髪と整った小顔」
    だが男だ。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    ストロリーブロンドにしたら、人生が変わるかも知れません。
    死ぬまでに一度挑戦してみたいです。

  • 裏で(無理矢理)努力(させられてる)する主人公に涙が止まらないw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    時に善意は悪意より怖いと言いますからね。

  • そこで不貞腐れたらアカンがな(*`・ω・´)ノ
    折りみて健体服の秘密を解き明かそうw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    健体服どんなんでしょうね。かさばるんですね。

  • 第77話 溢れ出すへの応援コメント

    そうか、上手くバックれましたか(*^^*)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    次話では、せんせいがバックなんですけどね。

    訂正します。すいません。次話ではなく数話後です。

    編集済
  • 個人的に食材の完食は良い事と思います。それに食べ物回って何かほのぼのする。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    美味しいだけで、幸せになりますね。

  • 第68話 レベル2への応援コメント

    >「着替えでも、身体を拭くのでも、なんでも手助けするよ。」
    ...じゃねーよw残念加減が増してる!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そういってやらんで下さい。
    こんな展開が現実にあったら、私は確実に闇落ちしています。

  • 誤字報告です


    仕官の話で長くなってしまったが、同棲カップルの引っ越しは、翌々日となり、翌々周から、果物の店頭販売を開始することになった。

    翌々周→翌々週

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    修正しました。

  • ハーレム領主に身持ちの堅い部下ですか、合わなそうで合いそうなのが良いですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    縁で結ばれてますし、相性もバッチリだと思います。

  • 増える?増えるのか?!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    危険で危ないですね。腹の上で血が出るまで許されない気がします。

  • 第59話 〈サトミ〉が回るへの応援コメント

    素晴らしいハッピーサンシャインだったw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    そうです。素晴らしいハッピーターンです。
    ハッピーパウダーのように、中毒性があります。

  • 「本気〜で泣~き出したら、土下座してあーやまれ〜♪」を地で行くスタイル。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    すいません。見逃しておりました。
    てんせいなんですが、女の子の涙には、勝てませんね。

  • 第55話 恩賞のキスへの応援コメント

    毎度の最後にしかめっ面で笑かしてもらうw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    青春は、ごりむちゅう、迷いがあるものです。

  • ナイスボー………船長!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    船長は、王都に住んでいた時、猫の鳴きまねで、あるピンチを切り抜けたそうです。
    「ミギャ~」っていう声が、さかりがついた猫、そのものだったようです。

  • 第47話 〈ミア〉が死んだへの応援コメント

    「天智猫」がどういう存在なのか忘れてた。
    「ジェ」も「タロ」の町を見守ってくれるのかねぇ。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    猫は、気ままなので分からないですが、〈タロ〉はアレですが、〈サトミ〉は特別な存在だと思います。

  • 第44話 〈アコ〉と散策への応援コメント

    確かにチキン野郎で盛り上がりに欠けるが、チキン野郎の成長物語として楽しみにしませう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    きちんと成長させたいと思っています。


  • 編集済

    第40話 蜜柑と兄妹 への応援コメント

    ええ話やぁ…(´;ω;`)

    …を普通に持ってきたw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    主人公は、スケベですが、良いやつなんですよ。スケベですけど。

  • 第33話 〈アコ〉を送るへの応援コメント

    〈 タロ〉様えらいアクティブ。ほのぼのとした下心のために、危険をかえりみずに全力を尽くす。
    …褒めてるのか貶してるのか自分でも分からないw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    主人公は、何といいますか。若いんだと思います。
    熱い思いが、ほとばしるんだと思います。

  • 思い残すことが無くなるとこだった…(* ̄ii ̄)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    「めくる」ものは、他にもありますし、「めくる」と表現しないものも、未来にはある予定です。

  • それは見るよ( ̄▽ ̄)50越えてもw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    現実世界で、お目にかかることは、まず期待できない現象です。
    小説の中だけでも、楽しみたいですね。


  • 編集済

    だから最後ぉw
    台無し感を楽しむべきと思うようになりそう( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    男の子も、自身が受け入れられる期待を、持っていると考えます。
    私も、ずっと持っています。持ちすぎて、カビカビですが。

  • ぴょんぴょんしますか…穢れたおっさんにはエロ眩しいw

    作者からの返信

    ありがとうございます。心はいつも少年ですよ。

  • 優しさ滲み出てるのに最後で台無しw

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    肉欲のもう一つ奥のステージに何かがあるんだと思います。知らんけど。

  • この話を読んでいると爆風〇ランプの「青春りっしんべん」と言う歌を思い出すw

    作者からの返信

    ありがとうございます。決して、ハゲてはいませんよ。


  • 編集済

    スカートめくり…待ちに待っていたはずなのに危険なミッションの匂いがする( ̄▽ ̄;)
    後に語られる人生が曲がる瞬間であったw

    作者からの返信

    ありがとうございます。後10話位でめくります。長いすぎですね。


  • 編集済

    第13話 町のようすへの応援コメント

    「タロ」は、どれだけ民から心配されてたのw
    本人が無頓着なのが私としては心配です。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    私も家族から心配されていますが、もう少しましです。


  • 編集済

    第12話 跡目相続への応援コメント

    王様相手に陛下ではなく閣下の敬称を使うのは何か理由があるのでしょうか?

    返信ありがとうございます。
    まだ何箇所か閣下がありますのでご確認下さい。

    作者からの返信

    ありがとうございます。「陛下」に修正しました。
    このコメントを見逃していました。すいません。

    編集済
  • 第11話 掏りの少年への応援コメント

    「えっちなこと…」に惹かれ読み始めたものの、未だにそういう事は起きてないw
    …なのに案外面白くて読み続けてます。まだ説明回が続いてる感じですけど、先を楽しみにしております。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    設定を語るのに、無駄に気合が入り過ぎていますね。
    二話投稿して、少し早めます。

  • 第10話 「深遠の面影号」への応援コメント

    誤字報告です

    「〈テロ〉は益々船に興味を持ってきたな。

    テロ→タロ

    作者からの返信

    ありがとうございました。修正します。直しきれていませんね。

  • 第7話 〈ウオィリ〉教師への応援コメント

    誤字報告です

    「もちろん、怒ったりしませんわ。〈テロ〉様、重ね重ね有難うございます」

    テロ→タロ

    作者からの返信

    ありがとうございました。修正します。

  • 第4話 3人の許嫁への応援コメント

    タロスィト様が…テロリストになった!!?(笑)

    「今はそうかもしれませんが、〈テロ〉様が直ぐに追い越されます」

    (誤字報告です)

    作者からの返信

    ありがとうございました。修正します。

  • 第1話 薄明りの中への応援コメント

    一話読ませて貰いました。かなりボリューミーだったので順番に読まさせて貰います。

    作者からの返信

    ありがとうございます。暇が出来たら読んで下さい。