第4話 転生者、俺
ユニオン歴469年、3月
つまり同年の一か月前。
年齢は三十代後半の彼。
少し茶色がかった鳶色の髪、そして細身の体に貧相な顔、少しでも威厳をと生やした顎髭。
築百年以上経って尚、荘厳さが失われない石造の屋敷、その二階にある書斎の窓際にその男が立っていた。
男は窓枠の端から、愛娘と愛娘の友人の少女をチラリチラリと眺めていた。
見ている姿がバレてしまうと、『パパ、気持ち悪い』と、いや単に『キモイ』と言われてしまう。
何故、父親が見ていることが気持ち悪いに繋がるのか、彼には理解できていない。
そして、男は一人呟いた。
「……俺はこのゲーム内転生でも、キモい……のか。」
彼は知っている、彼は見たことがある、だがやったことはない。
この『乙女ゲーム』世界。
そのゲームに登場するキャラクター達が、我が家の庭でお茶をしている。
何故なのかと考えてから、五年の歳月を振り返る必要があるので、彼は既に考えるのを諦めている。
「いや、確かに麗しいお年頃の少女、しかも俺が言うともっと気持ち悪いかもしれないけれど、俺の娘ってめちゃくちゃ可愛くない?あれだよ?一緒にいる女の子もめちゃ可愛いけど、俺の娘輝いてない?贔屓目とかないから!だって、俺が生んだわけじゃ……、いや生めないけど!俺の本当の娘じゃないわけで……」
元三十路手前のブーバーウィーツ配達員の彼にとって、この世界は難しすぎた。
それが例え、好きなバーチャルゲーム配信者がやっていたゲームだとしても難しすぎた。
配信者の指示厨となる為に、攻略情報サイトを見ながらクリアした乙女ゲームの世界。
——俺、なんで父親役なの?
俺には子供がいないし、結婚もしていないし、育児経験もないんですけど⁉
いや、そこは多分殆どの人間なら経験しているだろうから、百歩譲って俺に落ち度があったとしよう。
でも、貴族って何よ⁉
作法とか、全然知らんし!ゲームにそんな描写なかったろ!……いや、あったけれども!それはジャパニーズのゲームならではのアレじゃん!王子様、お姫様と来ればお貴族様だ。
流石にこれは俺、悪くない‼
殆どの人間様は平民なんだよ!つーか、日本人だと英国貴族とか聞きかじった程度の知識しかないっての‼
——そして、最大の問題点。
このゲーム、親の描写って殆どないからね?
いや、そりゃそうじゃん!
学園生活モノなんだから、チラッとしか出ないんだよ。
マジで、ただの設定でしかない存在、それが俺‼
愚痴を言えばキリがない。
でも、その環境づくりをする為の五年間でもあった。
愚痴なんて言える暇がないほど、考えることがいくらでもあった。
そして、万事がうまくいくように東奔西走したのが、彼の記憶が始まるこの五年間だった。
——全てはもうすぐ始まる、本当の戦いのため。
「ついに明日……、娘はユニオン王立大学校に入学する」
ここまで来ると、誰でも想像できるのではなかろうか。
彼に与えられた役割、そして使命。
いや、前世の記憶では思い出せないほどの、重すぎるくらいの愛のカタチ。
「我が娘、マリアベル・ボルネーゼは、悪役令嬢として学園生活を過ごすことになる。……絶対に思い通りにはさせない。誰に言っていいのか分からないけど。」
少女の視線を感じた彼は、サッとカーテンを閉めた。
書斎に戻り、カレンダーを一瞥して、溜息を吐く。
そして、キュッと音をさせて、今日の日付に斜線を入れた。
五年間の射線、過去四年分のカレンダーは仕舞っているから、視界に見えるのはたった三か月と少しだけ。
それでも異様なほどの数、斜線で埋め尽くされたカレンダー。
『コンコン』
そこでノックの音が聞こえた。
「分かりました。直ぐに向かいます。」
男はそのような返事をする。
例えドアの向こう側にいるのが侍従だったとしても。
「わぁ!凄い!今日はロジアンが作ったんじゃなくて、ママが作ったのね!トマトの良い香り!美味しそう!」
その日の夕食は久々の妻の手料理だった。
「マリアベル。ママじゃなくて、お母様でしょう?貴方からもちゃんと言ってやってください。」
妻の名はロザリー・ボルネーゼ。
ボルネーゼ家の中で、最も貴族らしい貴族が彼女である。
夫の彼が転生者だからというのもあるが、男はど田舎に領地を持つサンダース子爵家の五男、という設定のせいだった。
——貴族令嬢を悪役令嬢たらしめる理由がそこにある。
男は婿養子であり、ほとんど権力を持っていない、という設定だ。
「あ、あぁ。そうだな。明日から貴族に囲まれる生活が始まる。あの学校は学力、運動神経、魔力、そして品位を重んじている。いや、品位が一番重んじられていると言っても過言ではない。品位ゲージは会話の種類によって上昇するから、ちゃんと考えてから発言をするんだぞ。」
そんなゲームだった気がする……が
「へぇ……。で、このご馳走、お母様が作ったのよね!美味しそう!」
娘の声が冷たいのはいつものこと、それも異常に冷たいが仕方のないことである。
この世界でも爵位は男性のみに与えられる。
では、ボルネーゼ家の爵位が何故侯爵のままなのか。
(本来なら、行き場を失う筈だった俺がここにいる)
実は五年前の彼、この体になってしまった当時の彼は婿入りしていない。
故にボルネーゼの爵位は、その時点で宙に浮いていた。
七年前にロザリーの夫ペペロ・ボルネーゼが他界した、だから爵位を取り上げられても仕方がない状態だった。
ボルネーゼ家は子が、特に男児が生まれにくい家系らしい。
それは貴族社会において、かなりの痛手である。
(我が義理の娘、マリアベルは嫌な立ち回りをする。その背景は作中ではあまり語られないが……)
彼、ジョセフ・サンダースがボルネーゼ家に婿入りする時は色々と揉めた。
普通に考えたら、この国を裏で牛耳っていたボルネーゼ家の凋落を誰もが望む。
そんな彼が侯爵位を賜われたのは、
義母は今、ボルネーゼ家が持つ領地の管理をしている。
彼女がいるから、ここ貴族街で優雅な生活ができると言っても過言ではない。
(だから、今は仮の爵位と考えた方が良いだろう。ネザリア婆さんが死んだら、間違いなく俺は何もできないでくの坊に成り下がる。)
「マリアベル。学校生活の意味、分かっているわよね。父親へのその態度さえ、品行方正を問われかねないわ。」
因みに公爵家はいない。
そこにも理由はあるが、今は関係ないので割愛する。
つまりは王族を除いた貴族の中で侯爵家は最高位にある。
しかもマリアベルの母親の母親世代、つまりネザリアの時代は王よりも力を持っていたと言われている。
そのボルネーゼ家が壊滅の危機なのだ。
だが、娘は非常に優秀である。
だから、彼女は毅然とした態度で正しく答える。
「はい、お父様、お母様。私、マリアベルはボルネーゼ家の娘として恥じぬよう、精一杯の努力を致します。そして少なくとも侯爵家以上……、いえ必ずや王子様と婚姻いたします!」
そう、それしか道は残されていない。
ゲームの世界観だから、という理由で片付けても良いが、現状を考えれば本当にそれしかない。
だから、ゲーム経験者として娘に助言をする。
「つまり黄金の世代で言う所の、レオナルド王子かイグリースだな。」
登場キャラだから、一応知っている。
だが、彼女は。
「レオナルド王子はギリギリセーフだけど、イグリースって私あんまり好きじゃないんだけど……」
「コレでも一応は務まっているのですよ、マリアベル。伯爵位でも有能であれば、問題ない筈です。」
「……私の眼鏡に適う殿方が居れば、良いですけどね。」
(コレ……、って俺のこと?ロザリーも認められるわけないよな。まぁ、そこはさておき。)
「確か軍務大臣の息子、それに金融王の息子も居た筈だが……」
「……。とにかく頑張ります。お母様。」
◇
ユニオン歴469年入学式の日、別の角度から。
ユニオン王朝が誕生して469年が経つ。
今上の王、ヨハネス13世は晩餐会やお茶会が重視される、今の貴族社会に辟易していた。
ユニオン王国は北、西、南の三方を海に囲まれた中規模の国。
さらに東を龍眼山と呼ばれる山で塞がれている。
半島であり、陸の孤島でもあるユニオン王国が、内向的になってしまうのも仕方がない。
「だから、王は陰鬱な政治活動が嫌になり、人材発掘の為に学校を作った。ただ彼がやったのはそこまで。」
ジョセフは自分に言い聞かせる。
そも、あの立派過ぎる学び舎にも問題がある。
「だが、上手くはいかなかった。次は学校が晩餐会や舞踏会の代わりを担うものになってしまった。——という設定だ。ただ、入試での成績如何では平民も入学できるし、成績優秀者には国から援助が出る。元々は王が定めた人材発掘の場が故に、そこだけは如何に高位の貴族といえども、変えることができなかった。」
遠くに見える我が家の門扉、少女二人に迎えられた愛娘の姿が見える。
その様子を見ながら、彼は溜息を一つ。
「主人公は平民出の心優しき少女、真面目で努力家の少女・リリア。そして主人公は学園生活で貴族による虐めに遭う。その中で王子様を含めた、五人の
マリアベルの立ち姿は、どこからどうみても優雅としか言いようがない。
後ろ姿など完璧だ、あれは彼女の努力の賜物
無論、彼女の祖母・ネザリア様の教育である。
「悪役貴族令嬢のラスボスであるマリアベルはその時のヒーロー達によって、告発される。ヒーロー参戦により、クラス中、学校中の生徒が手のひらを返し、今までのイジメの総元締めとして、彼女は学級裁判に掛けられる。そして判決は有罪。彼女は絞首刑。ボルネーゼ家は教育責任、さらには国家叛逆の罪で火炙りになる。」
そこでもう一つ溜め息。
「って!ひどくない!?それはイジメの仕返しを通り過ぎて、過剰防衛どころか、国を挙げてもボルネーゼ潰しなんよ!」
『コンコン』
その時、ノックの音がした。
脊髄反射的に彼の表情が紳士のソレに変わるが、これもネザリアの教育の賜物。
「失礼します、ジョセフ様。奥様がお呼びです。」
「あぁ、メルセスさんでしたか。分かりました。直ぐに行きます。」
マリアベルの父は単なる婿養子程度の存在ではない。
五年前より、彼女の父として過ごしている彼だが、実は妙な形で転生を遂げている。
廊下にある大鏡の前で背広に皺がないか、ネクタイが曲がっていないかを確認する彼。
さらには一度唾を飲み、大きく深呼吸をする彼。
お義母様に教わった通りに優しく、そして聞き取りやすくノックをする彼。
「どうぞ。鍵は掛かっていないから、お入りになってくださいませ。」
「失礼します。ロザリー……様。どのような御用件でしょうか?」
カチャリと後ろの扉が閉まる。
その瞬間、彼女が吸っていた
廊下に誰かいた?なんて考える必要もなく、これは目の前の淑女の仕業である。
サイコキネシスくらいはやってのける彼女は、この国有数の魔女である。
この煙もおそらくは盗聴防止の為だろうことも、感嘆に予想ができる。
「さて、ジョセフ。シンクロはうまくできているかしら?」
「それはもう。流石に五年間、お義母様の下で励みましたから。」
「私の前で、母をお
そうこれは……
単なる転生ではない。
「高名な預言者は、今日から始まるマリアベルの学校生活で、ボルネーゼ家が地獄に落ちると言いましたが……」
予言とは少し違うが、それが運命なのは間違いない。
「……はい。順調に進めば、間違いなくそうなります。」
『ダン‼』
彼女の拳が窓側に設置された白樺製のタンスを打ち鳴らす。
拳の心配をするべきか、タンスの心配をすべきかと、一瞬だけ考えたジョセフだったが、どうやら勝ったのは彼女の拳の方らしい。
いくらするのか想像もつかないタンスに大穴が空いている。
「順調とはどういう意味よ。私たちはそれを回避する為に、わざわざ高い金を払って、貴方を降霊したのよ。」
つまり彼は召喚させられたのだ。
そして、体はこの世界のもの。
サンダース家の五男と契約を交わしたという話だが、それも色々と疑わしい。
預言者が、「これよ、この魂よ!」と言われるがままに、異世界の魂を降霊させた。
そして出来上がったのが、このジョセフ・ボルネーゼ、——彼女の夫であり、マリアベルの義理の父親である。
降霊してきた彼が真っ先に思ったのは。
——完全に人選ミスだろう!
という、当たり前のリアクションだったわけだが。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます