第36話 伏見謁見

「あ、左近様じゃ。」


町人が、またひれ伏す。


遠くから左近が馬に乗り、やって来たのである。


「殿!!こんな所にいらしたのですか。」


「左近ちゃん、おはよう。」


朝餉あさげ終わりに出発というのに…。」


と、左近は集まった町人達を見ながら言った。


「そうでしたね、では行きましょう。」


と、シップに跨る。


「はっ。」


と、左近が先に進む。



津久見は、ゆっくり進みながら、おもむろに止まると、振り返り


「皆さん!!!皆さんで平和な世の中を作って行きましょうね!!」


と、大声で言うとシップの脇を蹴り走り出した。


後ろからは、勝ち鬨のような声が聞こえた。


津久見達一行は伏見を目指し出発した。




_________________________


程なくすると、津久見達は伏見城に着いた。


京に置かれる、巨城である。


左近が、見張りの者と話すと、城門は開いた。


伏見城の広間に津久見達は案内された。



正座をして待っていると、尼の装いの老婆が入って来た。


一同ひれ伏す。


そんな中、その尼姿の老婆は


「おみゃあ、三成かえ!よう戻って来たにゃ。」


「は…。」


「聞いた所にゃ、戦を止めたそうじゃねいか。どうしてじゃ。」


(この人が北政所…。)


「あんな憎かった内府様を、倒すと息巻いておったのに急にどうしたのじゃ?」


「はい。もう、人の死ぬのを見るのが嫌になりまして。」


「なんて?そんな理由じゃてか?お主らしくないのう。」


「はい。死に行くものには家族がおりまする。そんな家族が泣く世の中をもう、終わりにしたいと思いまして。」


「にゃんと、そぎゃあ戦に勝った者が言うもんじゃて。お主は勝つところか、休戦しよって、そんなよう言うわい。」


「はい。あの戦、続けていれば、何万人もの兵が死にます。それを回避し、家康殿とこの日の本を収めるべく、話し合いました。」


「な、な、な、なんとね…!!!!」


「天竜川を境に東西に別れ統治していく事となりました。全ては豊臣家の存続のためにございます。」


「おみゃあ、一人でそんな事よう決めよって…。内府様も内府様じゃ。」


「恐れ多くも、政所様、一つ宜しいですか。」


「何じゃ?」


「政所様はこの三成に死んでもらいたかったのではございませんか?」


「なんと??」


「故に、家康からの調略を受け、尾張の者は家康に付き、我ら近江衆を討ちたかったのでは…。」


「なんを申す!!」


「故に、福島・小早川・加藤など尾張勢はことごとく、家康側に着きました。それを貴方様が煽動したものかと…。」


「なんと??何故じゃ、わたしゃ、豊臣家の存続の為に…」


「いや、違います。豊臣家ではなく、尾張の豊臣勢の為にでござりませんか?」


「ぬ…。」


「豊臣家は今、淀君とその子秀頼様の者と、多くの者は見ます。それを、亡き太閤の正室の政所様がよく思うはずもございません。」


「…。」


「私はそんな、権力闘争の元で、人が死ぬのを見ていられなくなったのです。皆が幸せに暮らせる世を作るために、私は休戦したのです。それに…。」


津久見は続ける。


「私の娘を政所様の養女に差し出したのは、私の子孫を残して下さる為だったのではないのですか?それが私へのせめてもの罪滅ぼしになるとお思いになられたのでへないのですか?」



北政所の目には涙が溢れていた。


「ゆ…許せ。三成…。」


「はい。亡き太閤様も戦の無き世を、北政所様と夢見た日々があったと思います。それを私は引き継ぎ、実行してまいります。」


「う…。」


「では、私は大阪城へ行き、今後について話してまいります。政所様におかれましては、何かご要望はございますか?」


「と…と…殿のお近くに…。」


泣きながら言う。


津久見は北政所の元に近づき片膝をつき、手を取り


「かしこまりました。長浜に太閤の菩提寺を建立し、お骨を収めた後、北政所様のお住まいをおつくりいたします。長浜は何かと、政所様も思い入れの多い地ですからね。」


津久見は立ち上がる。


「三成…。」


部屋を出ようとする三成を北政所は呼ぶ。


「はい。」


「ありがとうな…。」


「いえ、こちらこそ!何かすっきりしました。また、困ったときにはお力添え下さい。」


と言うと、部屋を出て行った。


(あれは三成か、人が変わった様じゃ…。)


北政所は涙を拭きながらそう思った。



第36話 伏見謁見 完

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る