第3話 回顧

 その瞬間、Aさんは思い出した・・・。

 結婚前にBさんの部屋に行った時のことを。


 Bさんは独身者が借りる、6畳の1Kに住んでいた。居室には割と広めのクローゼットがついている。Bさんがシャワーを浴びている間、Aさんはこっそりクローゼットを開けてみた。中に変な物が入っていないかチェックするためだ。


 Aさん的にNGなのは、女装のカツラとか、SMグッズとか、浮気を連想させるものなどだった。もし、ここでそういう物を見つけたら、付き合うのをやめようと思っていた。


 しかし、Aさんがそこで見たのは、意外な物だった。

 それは、小さな女の子の人形だった。Aさんは暗がりから現れたそれに、はっとして、悲鳴を上げそうになった。


 小学生くらいの子どもだった。あまりにリアルで、人間が座っているのかと思うほどだった。フローリングの床に体育座りをしている。Aさんは、Bさんが人形好きなのかと思いたかったが、女の子は裸だった。あ、これはもしかして・・・ラブドールじゃないかとAさんは気が付いた。子どものドールがあるということは知らなかったけど、肌触りからして、観賞用でないことは何となくわかった。ロリコンなんだ・・・。Aさんは側にビニール袋があって、中に子ども向けの服が入っているのにも気が付いていた。


 Aさんは扉をすぐに元に戻した。そして、何食わぬ顔でベッドに横になった。結婚して、子どもに何かしたらどうしよう・・・。不安だった。これからそんな人に抱かれるかと考えると、気持ちが悪かった。

 でも、生まれて来る子どもは男の子かもしれない・・・それに、実の娘に何かするなんて、普通はないだろう。Aさんの結婚への決心は揺るがなかった。もうすぐ38になってしまうのに、今から婚活を再開したら、結婚が40くらいになってしまう。それ以来、Aさんはその人形のことを一度も思い出さなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る