第200話 残念姫と魔道人形

なにが。

なにが起きたのだろう。


一瞬前までは、すべてが好調だった。はずだ。

「あの」フィオリナの利き腕を奪ってやった。確かに斬撃の迅さ、重さ、正確さは、あちらの方が上だ。


くそっ、わたしだって、神獣の糸を斬りさいたことがあるのに。

あちらは、それよりも上だっていうのか。


それでも、まだわたしの方が上手だった。こちらの剣を両断した一瞬をついて、わたしの茨をその腕に巻き付けてやったのだ。

そして、腕はもうぼろ雑巾。


剣の勝負で利き腕を奪ったらもう、勝ちだろう?

なぜ、そこから、徒手の格闘に切り替えられる。

くそっ!


息ができない。


口の中に溢れた生臭いものを、ベータは吐き出した。

それは、赤い色をしていた。


「あの」フィオリナが、見下ろしていた。


うあああっ!

声を上げたつもりだったが、声は出なかった。


震える足で、ベータは立ち上がる。

こんなことで、敗北を認めたりはしない。

ベータもまた、フィオリナなのだから。


「立つな、ベータ!」

声は懐かしい。アシットの声だ。

いつもいつも心配かけてごめん、わたしバカです。


「立て、フィオリナ。」

リウの声は静かで力強い。この声でそう言われたら、たとえ両足が砕けていても、立ち上がるだろう。


フィオリナは、目の前にいた。

右手からの出血は、まったく止まっていない。すみやかに止血しないと、命に関わる量だった。


血まみれの顔に笑みが浮かぶ。

とんでもなく、怖い笑だ。

ベータは、深く反省した。わたしの顔はこんなに怖いのか。今度から戦いの最中に笑うのはやめよう。


相手は素手だ。

ベータは、まだ自分の手が、茨の剣を握っていることに気づいた。

見てくれは短めに棍棒だったが、彼女の動きに合わせて、鋭い棘を備えた蔦を射出する。

相手を絡め取ることは、もちろん、絡めとった状態から、剣を引けば相手の身体をズタズタに切り裂く。


「この距離じゃあ、拳の方が早いよ。」

にっこり、微笑んでフィオリナが宣言した。

「あるいは、膝かな。剣を振り上げて、振り下ろす。その間にあなたが、悶絶するようなキツイのをお見舞いして上げられる。」


「早く止血しないと、愉快なことにならないと思うけど?」

「ああ、これ?」

フィオリナはひき肉のようになった手をふらふらと振って見せた。

「確かに殴るのは、反対の手を使わないとダメみた」


ふわっ。

と、その体が倒れた。

ベータのコメカミに衝撃が走った。


なにも出来ずに、地にに転がった。意識は?

多分、飛んでいたと思う。

地面の尖った岩が、頬に当たった衝撃で目を覚ましたのだから。


今度はそのまま。倒れたままで茨の剣を振るった。

剣の先端から、茨の鞭がはしる。

今度は、棘に毒を分泌させていた。



触れるだけで、相手を昏倒させられる。

だが、蔦が分裂する前に、フィオリナが蔦を食い止めた。

食い止めた?


そう。まだ太い1本の触手でしかない蔦を、フィオリナの白い歯が咥え止めていた。

いや、止められるはずが無い。


人間の咬合力というのは、そういう風には出来ていないのだ。

もし、茨剣を本当に「食い止める」ことが出来るとすれば、それは茨剣を「食いちぎる」ほどの力が必要なのであって。


バキ。

ボキ。

ガリガリ。


フィオリナの口元から聞きたくない音がする。

へっ?

剣を。

食べてるの?


わあぁっ!

恐慌に駆られたベータは、収納から新しい武器を取り出した。

なんでもいい、手に触れたものを。


咄嗟に取り出せたのは、先日、海竜退治に使った黒い大筒だった。

これはこれで、悪くは無い。

射撃用の武器だが、変形させれば接近にも使える。


ぎろり。


フィオリナの目が、大筒を睨んだ。


口は相変わらず、茨剣を咀嚼している。


「ほうれもうまほーだな。」


ベータは、呆れた。

ダメだ、こいつは。

手にした大筒を、地面において、手を挙げた。


「辞めた。」


血まみれのフィオリナが、にたっと笑う。


「とてもやってられない。わかった。

戦闘力は、あんたが上ってことでいいよ。」


ぺっ、とフィオリナは、茨剣のカスを地面に吐いた。

「だ、そうだ。グルジエン、わたしたちをカザリームに戻してくれ。わたしもこいつも手当が必要だ。」


「さすがにフィオリナだな。」

リウが、うれしそうに言った。


「「いまのは、どっちに言ったの?」」


声がきれいにハモったので、また、フィオリナとベータは睨み合った。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る