第182話 「母の日」のプレゼント

 5月の第2日曜日と言えば「母の日」ですね。

有難いことに子供たちから「母の日」のプレゼントが届きました。


 10日には次男夫婦から宅急便が届きました。

開けてみると、ドライフラワーのリースでした。

可愛くって私好み!

お礼のラインを送り、さっそく壁に飾りました。


 翌日11日には娘夫婦からクール便が届きました。

開けてみると冷凍の「ぷちおやき」がずらり15種類も入っていました。

商品の紹介に

信州郷土料理の野沢菜や国産野菜を使用し、化学調理料には頼らず、素材の旨味を引き出すように手間をかけて手作りしています。

と書かれていました。

15種類の具の中身は

野沢菜・あんこ・かぼちゃ・なす・キノコ・切り干し大根・ポテト・やさい・にら・春雨・カレー・トマト・りんご・ホワイトチョコ。

なんと美味しそうなこと。

「ぷちおやき」なのでサイズは小ぶりだけど、忙しい朝にささっと、小腹がすいたらパクっと、そんなときに手軽に食べれていいなって思いました。

さっそく娘にもお礼のラインを送りました。


 12日の日曜日は私は朝から夕方まで仕事で留守にしていましたが、長男夫婦が留守中にプレゼントを家に届けてくれていました。

ラインで知らせがあり、家に帰ってみてみると、プレゼントの袋の中には刺繡をした壁飾りそして、ミニバックと白桃×アールグレイの水出し紅茶でした。

お礼のラインを入れると、なんと刺繍した壁飾りはお嫁さんの手作りとのこと。

手間暇かけてマーガレットの可愛い刺繍を刺してくれたのかと思うと、キュンとしました。


 本当にありがたい「母の日」のプレゼントでした。



私からも母へ。


あいをいっぱい注いでくれた、お母さん。

りかいし一番の味方、お母さん。

がんばって応援してくれた、お母さん。

ときどき叱ってくれた、お母さん。

うけ止めて、支えてくれた、お母さん。

おおきな愛を、ありがとう。

かんしゃいっぱい、ありがとう。

あなたのおかげ、ありがとう。

さわやかな笑顔、ありがとう。

ん~と、優しさ、ありがとう。


お母さんの娘で良かったです。


近況ノートに子供たちからのプレゼントの画像あります。https://kakuyomu.jp/users/cocopin/news/16818093077221259786

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る