応援コメント

第153話 今年も蕎麦打ち体験しました」への応援コメント

  • 蕎麦!すごい!そんで、たっのしそー(*´◒`*)
    写真見てきたよ。ミッシェルさんはケーキはどれを選んだの?

    作者からの返信

    ひみつちゃん、こんばんは😊

    蕎麦打ち、とっても楽しかった~(^^♪
    そんでもって打ちたての蕎麦は最高に美味しかったよぉ😋
    みんなでワイワイガヤガヤ言いながら作るっていいなぁって思いました。

    写真、見てくれてありがとう✨
    ミッシェルはね。
    栗が大好きだから、写真の右上に写ってるマロンが乗ったケーキを選んだよ。
    このケーキ、ミルフィーユになっていて間にもマロンクリームが挟んであってめちゃくちゃ美味しかったのよ😋

    ひみつちゃん、コメントありがとうございます✨✨

  • 自分で最初から打って食べるソバは、さぞかし美味しんでしょうね。
    実は私はソバ派じゃなくてウドン派なんですよ。年越しソバじゃなくて、年越しウドン。バタバタしてたらドン兵衛になる事も数知れず……^^; (笑)
    21日から寒波が来そうですね。昨日朝、粉雪が降ってました。積もってはないですが、タイヤ交換しても雪が積もれば運転は怖いです。事故の無いように気を付けたいものですね~。☃ 🚗

    作者からの返信

    甲斐さん、こんばんは😊

    自分達で手打ちした蕎麦はやはり格別ですね。
    私も、どちらかというと、蕎麦よりうどん派ですが、みんなでワイワイ言いながら作った蕎麦はとっても美味しかったです。
    私は年越しは蕎麦の生麵とつゆを買って食べます。

    17日にこちらも雪がチラつきましたが、21日からの方が本格的に降りそうですね。
    お互い雪道には十分気をつけましょうね。

    甲斐さん、コメントありがとうございます✨✨

  • この美さん、こんばんは。

    二八そば、美味しそうですね!
    つるつるっと喉越しが良さそう ^^
    お蕎麦は好きなのですが、最近はずっと立ち食い蕎麦ばかりで……
    たまには美味しいお蕎麦を食べたいです。

    そして、じゃんけん勝ち抜き、おめでとうございます!
    この美さんはどんなケーキを選んだのでしょうか ^^

    作者からの返信

    下東さん。

    二八蕎麦、打ちたてを食べたら、もちもちして喉越しもよく香りも良かったです。
    私も近所に蕎麦打ちの道具を持っていて教えて下さる方がいらっしゃらなかかったら、こんな体験できなかったです。
    ほんとありがたいです。

    じゃんけんには普段は弱い私ですが、この時ばかりは不思議と勝ち抜きました。
    私が選んだケーキは、栗が好きなので、写真右上の和栗のダブルミルクレープってケーキです。
    断面が何重にも層になっているケーキで甘すぎず食感もよくて美味しかったです。

    下東さん、コメントありがとうございます✨✨

  • 今年もそんな時期になりましたね。
    師走です。
    美人軍団のお写真拝見いたしました。
    賑やかだっただろうな。楽しそうです♪♪

    作者からの返信

    ハナスちゃん、こんばんは😊

    早いもので師走ですね。
    更に冬将軍がやってきて一気に寒くなってきました。
    今日は一日中雪がチラついて寒かったです。
    ハナスちゃん、お忙しい中、ご自愛ください。

    あらら、美人軍団見て頂きましたか。
    女性ばかりなので、まぁ、賑やかでした( ´艸`)
    楽しい時間を過ごさせて頂きました。

    ハナスちゃん、コメントありがとうございます✨✨


  • 蕎麦ならば

    甘味とお茶よ

    野点でね




    げん😃









    作者からの返信

    森緒 源 様、こんばんは😊

    野点だなんて素敵!
    そう言えば蕎麦を茹でた蕎麦湯を頂いたんですが美味しかったです。

    森緒様、コメントありがとうございます✨✨


  • 編集済

    のこ様
     はんばんこ😊
     近況ノートも拝見しました。
     そば打ちってやったことないけど、自分たちで打ったそばっておいしいでしょうね。
     『四つ葉サロン』って、いつも素敵ですね。楽しそう♪

    〔ボク〕のこ様。
    〔のこ様〕アホバカ最底辺作家かい。何じゃらホイ?
    〔ボク〕のこ様はさっきなんとおっしゃったのですか?
    〔のこ様〕うちゃ「どれも美味しそうだったので迷いましたけど( ´艸`)」とおっしゃったんじゃ。
    〔ボク〕えっ、のこ様は「芋料理はどれか」って聞いたんですね。でも、聞かれた人は、「芋料理のことは嘘だったので、料理はもうしまった」と言ったんですか? それは大変でしたね。
    〔のこ様〕はあ~。何を言うトンねん、このボケ! うちは『どれも美味しそうだったので迷いましたけど( ´艸`)』とおっしゃったんじゃ。『芋料理はどれかと聞いたが、芋料理は嘘だったので、料理をもうしまった』って何なんじゃ?
    〔ボク〕だって・・
     どれも美味しそうだったので迷いましたけど( ´艸`)・・
     (どれ)も(おい)しそう(だったので)まよ(いましたけど)( ´艸`)・・
     入れ替えて・・
     (おい)も(どれ)よ うそ(だったので)しま(いましたけど)( ´艸`)・・
     「お芋どれよ?」「嘘だったので、しまいましたけど( ´艸`)」。。。
    〔のこ様〕ぎゃび~ん。

     素敵なお話に手打ちそばで乾杯です🍺🍺🍺

    作者からの返信

    永嶋様、すまいざごうよはお😊

    永嶋様は蕎麦打ちってやったことがないんですね。
    私も同じ地区に蕎麦打ちのベテランさんがいなかったら体験することはなかったでしょう。
    体験できて有難いです。

    >『四つ葉サロン』って、いつも素敵ですね。楽しそう♪
    そう言って頂き嬉しいです\(^o^)/

    [のこ]永嶋様。
    [永嶋様]何だい?
    [のこ]永嶋様は今なんておっしゃったの?
    [永嶋様]ボクは「『四つ葉サロン』って、いつも素敵ですね。」って言ったんだよ。
    [のこ]えぇっ!いつ来てもバツなんですか?もう、荒んですね。
    [永嶋様]何を仰る、子猫ちゃん!
    ボクは「『四つ葉サロン』って、いつも素敵ですね。」って言ったんだよ。
    いつ来てもバツとか言ってないし……荒んでないし……。
    「のこ」だって・・・
    四つ葉サロンって、いつも素敵ですね・・・
    よつばさろんっていつもすてきですね・・・
    言い換えて・・・
    いつきてもばつよってすさんですね、ろ・・・
    いつ来てもバツって、荒んですね。。。あっ!ろ……余っちゃった😅
    「永嶋様」ぎゃび~ん。

    永嶋様、ろ……余っちゃった!に乾杯🍺🍺🍺
    素敵なコメントありがとうございます✨✨

    編集済

  • 編集済

    この実さんこんばんは。

    そば打ちですか!

    還暦後のオヤジがやりたいランキング
    10年連続1位のそば打ちですな?

    私も気になってるんですよね。
    楽天でそば打ちセットがあったので
    ポチろうか?悩みましたが断念しました^^:

    毎日ヒマなんですけどねえw
    なにか趣味見つけなきゃと思いつつ
    今日もただなんとなく暮らしてます💦w


    追伸💦

    還暦後のオヤジがやりたいランキング
    は、私の適当な作り話ですいません💦

    趣味で小説ですか?
    そりゃ、書くことはできますが・・・
    なんか、大したことないのでw
    読んでいただくのも申し訳ないくらいです💦

    また来年あたりこっそり出すかもです。
    その時、ヒマでやることない時に見てやってください<(_ _)>

    作者からの返信

    波平様、こんばんは😊

    還暦後にオヤジがやりたいランキングで、蕎麦打ちって1位なんですか?!
    それは知らなかったです!

    波平様も気になっていらしたんですね。
    楽天でポチ!ってならなかったのですね( ´艸`)
    蕎麦打ち、ハマったら面白いかもです。
    奥が深いです。

    そうですね。
    これからも何か趣味があるといいですね。
    波平様、趣味で小説書いてはどうですか?
    そしたら読みに伺います。

    波平様、コメントありがとうございます✨✨

  • 手作り蕎麦なんて、本当に美味しそうです。近況ノートを見てきますね。

    作者からの返信

    アメさん、こんばんは😊

    自分たちで手打ちした蕎麦はやはり味わい深いですね。
    もちもち食感で香りも良かったです。

    近況ノートも見て頂き嬉しいです\(^o^)/

    アメさん、コメントありがとうございます✨✨

  • 四つ葉サロン、素敵な活動ですね!
    写真からも楽しそうな雰囲気が伝わりました。
    仲間がいて、おしゃべりしながらなら、なお楽しいですものね。

    お蕎麦もとても綺麗に切っておられたので、茹でてもムラがなくてのど越しも良さそうです!

    そして、あのケーキ!
    ケーキのためなら大鍋洗いも苦ではないです!

    のこ様、じゃんけんお強いのですね。
    コツって何でしょう?
    私、とっても弱いのです。

    作者からの返信

    つむぎ様。

    地域の活動に若い時は興味がありませんでしたが、私くらいの年頃になるとサロン活動があって良かったなぁって思います。
    仲間と一緒にやるので、蕎麦打ち体験も楽しくできるのだと思います。
    おしゃべりしながら、ワイワイできるのはストレス解消にもなりますね。

    うふふ、写真は一番ベストなのを選んだので綺麗に揃ってます。

    ケーキのご褒美は嬉しいですね。
    蕎麦ももちろんですが更にテンションが上がりました。

    私、じゃんけんは弱い方ですが、この日はなぜかいい調子で勝ち抜きました。
    だから単に運が良かっただけでした( ´艸`)
    今年の運、全部使ってしまったかな?
    でも、今年も僅かなので、まぁいっか!

    つむぎ様、こちらにもコメントありがとうございます✨✨

  • そば打ち楽しそうですね。
    打ち立てのそばは、きっと香りが良いでしょうね。
    いいな、食べたい(笑)

    作者からの返信

    仲津麻子様、こんばんは😊

    蕎麦打ち、みんなでやると楽しいですね。
    打ちたての蕎麦、しなやかな食感と香りがとってもいいです。
    作りたてが食べれるのは嬉しいですね。
    あぁ~、できればお届けしたい!

    仲津様、コメントありがとうございます✨✨

  • みんなでワイワイおしゃべりしつつ楽しんでるのが目に浮かびます(*^^*)そば打ち体験いいなぁ……大晦日に手作り蕎麦を披露も近い!?
    ちなみにうちの父はハマって道具も斉えたものの、2年ほど頑張り、熱しやすく冷めやすいので終わってました……。
    ケーキもすごく美味しそうです。ちょっと早いクリスマスパーティーみたいですね。

    作者からの返信

    カエデネコ様、こんにちは😊

    みんなでワイワイガヤガヤおしゃべりしながら作るので、それがまたいいんですよね。
    いくら習ったからと言って、自分一人では作らないです。
    だから、大晦日の手作り蕎麦は永久に来ないことでしょう(笑)
    お父様、道具をそろえられたならかなり本格ですね。
    うふふ、その熱も冷めてしまいましたか。
    多分私も、そうなると思うので道具までは……。
    持ってる方に教えてもらうくらいがちょうどいいです。

    ケーキもあってほんと、クリスマスパーティーも一緒にやったみたいで良かったです。

    カエデネコ様、コメントありがとうございます✨✨

  • ざる蕎麦もいいですね😍

    作者からの返信

    成瀬昭彦様。

    ざる蕎麦も良かったです。
    つゆも美味しかったです。

    成瀬様、こちらにもコメントありがとうございます✨✨

  • こんにちは。

    私もスマホで打ったことがありますが、もう気が遠くなるほど時間が掛かりました。
    (掌編小説)2,000文字近くは相当です。あとで見返したら打ち間違いもあったし。
    それでボツだったのかも。(笑

    それはそうと蕎麦打ち良いですね。
    私は食べる方が好きなので、打とうと考えたことはないのですが、良い体験ですね。

    作者からの返信

    ちびゴリ様。

    ですよね。
    スマホの入力は慣れてないので、スマホで小説を書いている人は尊敬します。
    ここ2~3日、疲れました。(*´Д`)
    打ち間違いは、普段でもありますが、さらに多かったと思います。
    見返す元気もなかったです。

    たまたま同じ地域に蕎麦手打ち名人がいらしたので実現したことですが、私だけだと絶対しないでしょう!
    良い体験ができて良かったです。

    ちびゴリ様、こちらにもコメントありがとうございます✨✨

  • のこちゃんはいいなあ、凄いなぁ、のこの台詞、今年何回言ったことでしょう。
    もうすぐ今年も終わりますが、でもそれまでにだって又この台詞を言うこと間違いないですね。
    のこちゃんが地域の皆さんと楽しい時間が持てて、その報告を聞かせてもらうたびに読み手の皆も幸せのおすそ分けをいただいています。
    クリスマスや忘年会、年越しお正月・・と楽しいことが沢山ありますように。
    良いお年を、と言うにはちと早いかな。もう少し後にねぇ~

    作者からの返信

    ローバちゃん、こんにちは😊

    いつもいいなぁって言って下さり嬉しいです\(^o^)/
    ローバちゃんのその言葉がいつも心地よく響いて病みつきになります(笑)
    地域の皆さんと触れ合って楽しいイベントができるのは有難いです。

    クリスマスや忘年会、年越しお正月とまだまだ大イベントが続きますがローバちゃんも素敵な時間を過ごして下さいネ。

    ローバちゃん、コメントありがとうございます✨✨

  • 打ちたてのお蕎麦、美味しいのでしょうね!
    蕎麦用のつゆって、うどんやそうめんとは違うのですか?

    ちなみに、この美様が勝ち抜いて選んだケーキは何だったのでしょうか(笑)。

    作者からの返信

    幸まる様。

    打ちたてのお蕎麦、やっぱり美味しいですね。
    みんなで食べるって言うのもプラスされて尚、美味しいです😋
    なんか、有名な蕎麦用のつゆを仕入れて下さっていて美味しかったです。
    うどんやそうめんのつゆとは味が違ってました。

    私が勝ちぬいて選んだケーキは、写真右上の和栗のダブルミルクレープってケーキです。
    断面が何重にも層になっているケーキで甘すぎず食感もよくて美味しかったです。

    幸まる様、こちらにもコメントありがとうございます✨✨

  • お蕎麦、とてもとても大好きです。(。・ω・。)ノ♡
    のこさんの手打ち、美味しいでしょうね~。

    作者からの返信

    くるを様、こんにちは😊

    お蕎麦、身体にも良いしいいですよね。
    自分一人では打たないでしょうけど、こうしてみんなとやると楽しいですね(^^♪
    私の手打ち?……そりゃあもう、美味しいです……多分(笑)

    くるを様、コメントありがとうございます✨✨

  • この美のこ様、こんにちは🌝


    いいなあ。
    お蕎麦もケーキも美味しかったでしょう。
    鼻の頭に粉をつけておいたら一生懸命やってる感があって可愛らしいわよ。
    誰へのアピールじゃ。

    作者からの返信

    オカン🐷様。

    お蕎麦もケーキも美味しくて満足、満足でした( ´艸`)
    うふふ、鼻の頭に粉って可愛いなぁ。
    ホント、誰にアピールでしょう?!

    オカン🐷様、こちらにもコメントありがとうございます✨✨