応援コメント

第12話 英会話教室 ④ 修学旅行編 Ⅲ」への応援コメント

  • 大学にリス🐿がいるなんて、なんだか新世界ですね…😲行ってみたいです!!!

    作者からの返信

    ジロギン様、こんにちは😊

    サクラメント大学、自然豊かな広大な敷地内にあり、ほんと新世界でした。
    森林公園?って思うほどでした。
    リスがあちこちにいて可愛かったです。
    いつか機会があれば行ってみてください。
    素敵な環境でした。

    ジロギン様、コメントありがとうございます✨✨

  • 海外に行くと、日本って街で気軽にトイレに行ける状況って奇跡!!って思いますよね〜

    作者からの返信

    蜂蜜ひみつ様。

    海外ではやはりトイレの場所は把握しておかないと困ります。
    治安もいいし環境的にも確かに日本は優れていますね。

    蜂蜜様、コメントありがとうございます✨✨

  • トイレは把握しておきたいですものね。
    さすがに漏らしたくはありません。

    作者からの返信

    うふふ、仰る通りです。
    私にとっては異国でのトイレの把握は大切でした( ´艸`)

    桁くとん様、たくさん読んで頂きコメントまでありがとうございます✨✨

  • 私まで旅行気分を味あわせて頂いてます(^o^)
    ご家族の理解も深くて感動しました

    作者からの返信

    海野ぴゅう様、こんにちは😊

    旅行気分を味わったと言って頂き嬉しいです\(^o^)/

    今思うと、子供達を残して強行な旅行でしたが、なかなか経験できない良き思い出が出来たことは家族の協力があったからと感謝です✨

    海野様、コメントありがとうございます✨✨

  • Where is the restroom覚えました!
    今後外国の方に話しかけられたらこれで乗り切ります!

    作者からの返信

    システムロンパイア様、こんばんは😊

    あらっ!
    覚えて下さったんですね。
    これ、覚えておくと海外(アメリカなどでは)で助かります。
    しっかし、外国の方に話しかけられてそれで乗り切るには、無理があるかも( ´艸`)

    システムロンパイア様、たくさん読んで頂きコメントありがとうございます✨✨

  • 外国の国立公園に行かれたのですね!実際、海外では国立公園の動物の中には絶滅が危惧されている動物も多くいるそうです!
    ちなみに日本ではニホンオオカミじたいは絶滅したという指定はされているのですがまだ生息している可能性も考慮されているらしいです!特撮の仮面のヒーローでニホンオオカミの英語でジャパニーズウルフという英語を聞いたのですよね!(ちなみにその仮面のヒーローのアイテムじたいが動物、昆虫、恐竜などの色々な英語の種類があるためです!)実はこの仮面のヒーローのアイテムも以外と曖昧なところがありニホンオオカミがいい例で実は絶滅してない可能性の動物まで絶滅動物としてアイテム化されてるんですよね!自分がもってるのはパンチーコングと雷のハチのアイテムですね!
    実はハンコの仮面のヒーローのほうは逆に最強動物がハンコになってるんですよね!サメだとメガロドンですね!
    たまに自分が動物を入れたくなる要素って動物のドキュメント見て特撮からフィードバックしてるのかな?って感じですね!
    実際、カムイに関しては描きづらく背中に青と赤の両羽、背後に金色の動物を召喚するという変身方式ぐらいしか思いつかなったぐらいですし!
    動物の種類の英語が多すぎて一時期その仮面のヒーローのアイテムで頭真っ白になりましたから!

    作者からの返信

    ハガネ様、おはようございます😊

    海外の国立公園の動物の中には絶滅が危惧されている動物が多いんですね。
    知りませんでした。
    そうですね。
    日本のニホンオオカミも絶滅したと聞いたことがあります。
    まだどこかで生息していてくれるといいですけどね。

    特撮の仮面のヒーローで動物も登場するんですね。
    確かに、動物の種類の英語が多すぎると頭が真っ白になりそうですね。

    ハガネ様、コメントありがとうございます✨✨

    編集済
  • のこちゃん、ずいぶん楽しい1日となりましたね。私、自分のことのようにとても嬉しい気分になりました。のこちゃんの「流転の時」がいつも心の中にあるので、あんなに苦しい思いをされたんだから絶対に幸せになって欲しい! そう願うお節介なローバですから、のこちゃんが嬉しいと私も嬉しいんです。不思議ですよね、見ず知らずの人がカクヨムのお蔭で・・と思うと、ね。

    作者からの返信

    ローバちゃん、

    「流転の時」がローバちゃんの心の中にいつもあるなんて・・・。
    絶対に幸せになって欲しいなんて、あたたかいお言葉、心に沁みます。
    本当に嬉しいです。
    今、顔も知らない、本当の名前も知らないローバちゃんに、私は救われて感動しています。
    不思議な縁に感謝です✨✨
    カクヨムでは嬉しい出会いが沢山ありますね。

    ローバちゃん、素敵なコメントありがとうございます✨

  • 学校内にりすがいるなんて!!
    夢のようですね(o^^o)
    いいなぁ。私もいつか海外旅行してみたいなぁ/////

    作者からの返信

    雪蘭ちゃん、おはようございます😊

    学校内にリスって凄いですよね⤴⤴
    広大な敷地内での学校は、ほんと夢のようです。

    雪蘭ちゃんは、まだまだこれからなのでチャンスはいっぱいです\(^o^)/
    まずはコロナが早く収まって欲しいですね。

    雪蘭ちゃん、コメントありがとうございます✨

  • バスは結構危険があると聞いたことがあります。
    大丈夫でしたか?
    サンフランシスコから大学と、こちらまで楽しさが伝わってきます。

    作者からの返信

    雨 杜和orアメたぬき様、こんにちは😊

    バスって危険だったんですか?
    私達の場合は、大丈夫でした。
    今更ですが、良かったです!

    楽しさが伝わったと言って頂き嬉しいです\(^o^)/

    アメたぬき様、コメントありがとうございます✨

  • こんにちは。

    アメリカならではの話で良いですね。私も参加してる気分です。
    だからもうアメリカは行かなくても良いかなって思いました。

    そういや、レストルームは私も使いましたね。

    素敵な旅の話ありがとうございます。

    作者からの返信

    ちびゴリ様、こんにちは😊

    アメリカも広いのでほんの一部ですが、参加している気分になって頂き嬉しいです\(^o^)/

    レストルームは必要ですよね。

    ちびゴリ様、コメントありがとうございます✨

  • そうでした!
    英語を話さないといけませんでしたね。
    一番覚える方法ですね。

    「Where is the restroom?」
    のこちゃん、これは大事ですね😊

    作者からの返信

    ハナスちゃん、こんにちは😊

    自由行動の日は、必要に迫られて英語を話す機会は多々ありましたが、4人で行動していたので、心強かったです。
    みんなで力を合わせれば何とかなるものです。
    一人だったらどこにも行けなかったかもです。

    私はトイレが近いので、
    「Where is the restroom?」は大事です(笑)
    ちゃんと通じて教えてもらえたので、私の得意の英会話№1です。

    ハナスちゃん、コメントありがとうございます✨