*2* 目覚め

 それは、春先にまでさかのぼる。


「──俺のあねさまだ! 姉さまを返せぇッ!」


 つんざくような絶叫が、『少女』の耳に真っ先にきこえたものだった。


「だまれ! 御刀おかたなさまをかどわかそうなど、言語道断!」


 どうやら目を血走らせ、暴れている黒髪の少年を、大の男が4人がかりで押さえ込もうとしているところらしかった。

 狭苦しくほこりっぽい蔵で、なにがなんだかわからないが。


「あのう、すこしよろしいですか?」


 とりあえず『少女』は、ひざもとに落ちた刀袋と白鞘しらさやから視線をあげ、挙手をする。そして。


「暴力はだめでしょう! こらぁーっ!」


『少女』のかん高い声がひびき渡った刹那。

 青く澄みきった空を引き裂いて、どんがらがっしゃん! とひとすじの稲妻が蔵に落ちた。

 当たり前だが、周辺一帯が一時停電した。



  *  *  *



「御刀さまがお目覚めになったらしいぞ!」


 そのしらせは、光のはやさで兎鞠島とまりじまをかけめぐった。


「『御刀さま』って、わたしのこと?」


「はい、あなたさまこそが、わが兎鞠島で知らぬ者はいない御神刀、鼓御前つづみごぜんさまであらせられます」


 うす焦げた蔵のある、神社の社務所に隣接した住居にて。とある少女がやってきた。宮司の娘だという。

 娘は疑問符を浮かべたまま首がもとの位置にもどらない鼓御前に、愛嬌のある笑みを炸裂させる。


「御刀さまのお世話をおおせつかりました、ひなと申します。なんなりとお申しつけくださいませ」


「そうなのですか。ありがとう。ところで、ひなさん」


「どうかなさいましたか? 御刀さま」


「わたしはどうして、追いはぎにあっているのでしょうか?」


「お風呂の時間だから、ですね」


「やーめーてーっ!」


 萌黄もえぎ色の単衣ひとえにたすきがけをしたひなが、やたらはりきった面持ちでにじり寄ってくる時点で、いやな予感はしていたのだ。


「御刀さまは何百年も蔵のなかにいらしたんです。お風呂で気持ちよくさっぱりして、お召しかえをしないと」


「『おふろ』って湯浴ゆあみのことですよね? だめです、お湯なんかに長時間浸かったら、錆びてしまいます!」


「あっ、いけません、御刀さま!」


「ごめんなさいっ!」


 本能だった。鼓御前はひなをかわし、脱兎のごとく脱衣所をあとにする。


「っとと! むずかしいんですね、走るのって!」


 足がもつれてしまう。なんとか持ち直した鼓御前は、左右の足で交互に駆ける。

 縁側を疾走すれば、やがて庭が見えてきた。


(外だわ!)


 鼓御前は裸足であることもわすれ、たんっと踏みきる。

 そこに、人影があったことにも気づかずに。


「……姉さま?」


「えっ?」


 人は急には止まれない。人の身に慣れていない鼓御前なら、なおさら。


「わぁああごめんなさい、よけてくださぁいっ!」


 鼓御前はなすすべもなく、迫りくる衝撃を覚悟した。しかし。


「姉さまは元気だな」


 ふわり。

 浮いたような感覚がある。

 次いで、頭上からくすりと笑い声がきこえた。

 宙に投げ出したはずのからだが、抱きとめられていた。

 鼓御前を抱きとめたのは、頭ひとつ分は背丈のちがう黒髪の少年だった。


(彼は、蔵にいた……)


 間違いない。

『鼓御前のご神体』を蔵から持ち出そうとして、神社の男衆に取り押さえられていた少年だ。


(わたしを、姉と呼んでいる……?)


 鼓御前は、刀だ。

 ながい年月をへて物に魂がやどった、付喪神つくもがみなのだ。

 少女の外見は仮のすがたであって、本来は鋼の塊。少年のような人間と、血のつながりなどあるはずもない。


「……俺のことがわからないのか? ずっといっしょにいたじゃないか、姉さま……」


 知っているはずなど、なかったのに。

 少年の木もれ陽のような常磐ときわ色の瞳がかげりをみせた刹那、鼓御前の脳裏に記憶がよみがえる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る