第4話「want」
「見せて、欲しい……?」
優は息を飲んだ。要求に対して、ギクリと心臓が跳ねる音がした。
この感覚は知っている。
前にも、味わった。
『なら、おれらにも見せてくれよ?』
思考を埋め尽くす過去。下卑た笑いがいくつも投げられ、特別を否定されていく。
そして気付かされた。現実に戻された。
こいつもおちょくって……!
経験と重なり、怒りが湧いてくる。裏切られた気分だった。この魔女は本物ではなくても、共通するところがあると思っていた。その安い格好も、馬鹿な自分を釣るためだったのだろうか。
しかし、彼女は違った。
少なくとも、過去の奴らとはまるで。
「そう。きみが見ているものを、私にも」
「いっ!?」
愛しいものにするように、来栖湊の左手が、優の右目を撫でた。
とっさに閉じた瞼を冷えた温度がなぞる。目の下、頬に近い部分。意図しなかった小指がちょんとつつき、指先の熱が顔の半分を燃やした。
優は体をのけぞらす事も出来ず、硬直して視線をさまよわせる。開く左目が収めるのは、間近まで迫った魔女の笑み。
傾く前髪。まつ毛の一本一本。映され、そのまま取り込まれしまいそうな瞳。もみあげに、くるんとした生え始め。鼻骨のシルエット。唇の皺。顎から首へと伸びて、鎖骨。そこからは黒い布に覆われて、けれども見れば分かる膨らみが……
「ねえ、ダメなの?」
下降していく視線を、来栖湊はしゃがんで見上げた。
上目遣いにハッとなる優だが、望まれた物は渡せない。
「いや、その……」
そもそも、持ってもいない。
力なんて。特別なんて。
他人と違うものが見えるなんて、むしろ優自身が求めていた。
そうでありたい。もしかしたら、彼女も同じ想いなのかもしれない。
もう一度正面から見つめる。整った顔立ち。見つめ合うだけでなんだか、居心地が悪くなる。そんな彼女が、優を見ている。
あり得ない事じゃないか? 今こそが、特別なのではないか?
だからその現実を、手放したくなかった。
「……今は、力が使えないんだ」
見栄を張る。嘘をつく。偽って、取り繕って。自分を作り上げる。
彼女と——魔女と繋がりたい一心で、優は以前のように虚言を吐いた。
「使えない? この前は、ショット、って言ってなかった?」
「そ、それはほらっ、あれが最後の力で……というかあれも、力が失ってたから、上手くきみを撃ち殺せなかったというか……」
話しながら思いついた設定を付け加える。
どこか不服そうな来栖湊はまた首を傾げる。
「どうすれば力が使えるようになるの?」
「え、えぇと……特訓?」
その場しのぎ。後の事なんて考えていない。後ろめたさで顔を逸らす。
だから、眼前の人物が一瞬にして希望を再燃させた瞬間を、優は見逃した。
「それじゃあしよう! 特訓!」
「はえっ?」
想定外の提案にキョトンとする。しかし構わず、優の手を取って魔女はウキウキと目を輝かせていた。
「どんなことするのっ? 用意する物あるっ? 何でも手伝うよっ!」
まくし立てる美少女に、優は顔を引きつらせた。
適当に、決まってるだろ……。
冷静な自分が呆れたように呟く。それはいつも、夢を見ようとする己自身に投げる声音だった。
けれど、他人に現実を知らしめるには言葉を発するしかない。喉を震わせ、浮かんだ文字を違わず伝えるしか。
「あ……その……っ」
それ以上は続かない。
優は意志をハッキリ持てない男だった。自分が間違いだと思い知ってからその傾向はより強まって、他者を変えようとまで自身を貫けない。
「今すぐには難しそう? 準備がいるなら明日でも良いよ! 教室行くね!」
魔女は、子供のようにはしゃいで優の手を握ったまま振り回した。
他人の体温。遠ざけていたそれが心地悪くはなくて、口元が変に波打つ。
優は結局、提案を無下に出来なかった。
春。通りがかった公園。桃色の雲。
舞い上がる、魔女。
くすぶる期待はようやく終わるのか。
どうやっても平凡な正しさに決着するのか。
答えは分かり切っている。
それでもこの時、辿り着く先に光が満ちている気がした。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます