なんでもいいとわかっているからこそ難しい

「うーんんんん……」


 ある日の昼下がり。

 私は、シュナイフォード邸の一室で頭を悩ませていた。

 そろそろ休憩に入るジークベルトの『ご褒美』として、ここで待機している。

 詳細は知らないけれど、「きっちり働いたら奥様に会わせてあげます」みたいな取引が、執務室で行われているそうだ。

 そんなことをしなくたって、あの人は、やるべきことはやると思うけれど……。

 とにかく、今は彼が馬で、私はぶら下げられた人参なのである。



 座ってぼうっと庭を眺めながら、考える。

 2週間ほど前、ジークベルトからカーネーションの花束を贈られた。

 前世でいうバレンタインにあたるイベントで、彼は婚約後から毎年ああして花を贈ってくれるのだ。

 年齢と同じ本数の花をくれたのは、今までと同じだった。

 ただ、今年は――


「永遠の幸福、かあ……」


 花束は22本にして、23本目として、青いカーネーションの一輪花を用意していたのだ。

 彼が教えてくれた、青いカーネーションの花言葉を思い出す。

 あったかくて嬉しくて、くすぐったさでむずむずしてきた。

 サプライズ的な感じで用意していた辺りからも、あの一輪が特別だったことがうかがえる。

 ……渡し方は、あんまり上手くなかった気がするけれど。

 顔も頭もスタイルもよく、地位もある人なのに、この手の演出はちょっぴり下手なのだ。

 そういうところも好きだから、私たちはこれでいい。


 大好きで大切な人が永遠を願ってくれること、嬉しくてたまらない。

 本当に嬉しい。私も、同じくらいの気持ちをあの人に返したい。

 あなたと一緒なら、いつまでも続く幸せが存在すると思えるって。実現させるために努力しようと思えるって……。そう伝えたい。

 だからこの2週間、お返しについて考え続けていた。でも、これだというものが思いつかない。


「ハードルが高い……。どうしたら、青いカーネーションに勝てるの……?」


 いや、勝つ必要はないけれども……。

 勝たなくてもいいけど、あの人に負けないぐらい、気持ちの込もったものを用意したいのだ。


 この世界には、日本でいうホワイトデーに該当するイベントはない。

 お返しをするかどうかも、いつお返しをするか、なににするかも、贈られた側の自由ってことらしい。

 前世の記憶がある私は落ち着かなかったから、18歳のとき、勝手にホワイトデーを制定。

 以降は、毎年その日にジークベルトにお返しを渡していた。


 私が決めた『ホワイトデー』まで、約2週間。

 おそらく、ジークベルトもその日にお返しがもらえると考えて、期待している。

 それなのに、何を用意するか決められずにいた。


「どうしよう……」

「なにがだい?」

「ぴゃっ……!?」


 突然、なにかに両肩を触られた。その『なにか』の正体なんて、後ろを見なくたってわかる。


「ジーク? なんでここに?」

「なんでって、休憩に入ったから……かな……?」

「あ、そっか……。だから私もここにいるんだった」

「『どうしよう』って言ってたけど、なにか悩み事かい?」

「そ、それは……。ジークには内緒」

「内緒、ねえ……」


 背後に立ったままの彼と会話を続ける。向かいにでも座ればいいのに、彼は動かない。

 ジークベルトは、そのまま私の肩を揉み始めた。

 変な触り方はしてこないから、下心はないようだ。慢性的な肩こりに悩まされている身としてはありがたい。

 でも、どうして今ここでこんなことを……?

 なんでもそつなくこなすこの人は、肩を揉ませても上手い。

 技術もあるのだろうけど、信頼する人の手だと思うと余計に気持ち良く感じられて、思考がぼんやりしてくる。

 心地良すぎて、細かいことはどうでもよくなってきた。


「ああー……。あ、そこ、きもちいい……」

「力加減はどうだい? 痛くない?」

「もうちょっと強くても大丈夫……。んっ……あー……。ジーク、なにをしても上手だよね……」

「こういうこともできるんだよ」

「あ゛あ゛あ゛……」


 どこで覚えたのか、絶妙な力加減とリズムで肩を叩いてくる。

 き、きもちいい……。なに……? プロなの……?

 

「あー……さいこう……。ジークだいすき……プロの夫……」

「プロの夫……?」

「うん……。すてきな旦那さんだから、プロの夫……」

「それは光栄、だな……? ……で、君はなにを悩んでたんだい?」

「ジークへのお返し、どうしようかなあって……。青いカーネーションに見合うものが思いつかないの……」

「なるほど。それで最近、考え込むことが多かったんだね」

「うん……。あなたと一緒なら永遠も信じられるし、そうなるように頑張りたいって気持ち、どうしたら伝えられるかな……」


 そこまで話すと、ジークベルトの動きが止まる。

 

「ジーク? もうおしまい……?」


 もっと続けて欲しい。そんな気持ちを抱きつつ、彼の様子を確認する。

 ジークベルトは、ちょっと俯いて、片手で顔を覆っていた。


「君は……。本当に、可愛いしちょろい……」

「え? ……あれ? あれ!? 私、今なにを話して……」

「ごめんね。お返しについて悩んでるって、聞かせてもらったよ」

「ず、ずるい……! 油断させて聞き出すなんて」


 無駄に育った胸のせいで肩が痛む妻を気遣う、素晴らしい夫だと思ったのに……。

 なんだか、騙された気分になってきた。


「いやあ……お返しのことだろうなとは思ってたけど……。そこまで真剣に考えてくれていたとはね」

「……形や言葉にして相手に渡さないと、気持ちは伝わらないから」

「……そうだね」


 ジークベルトが私の髪を撫で、一房とって軽く持ち上げた。

 よく見えないけど、髪にキスでもしたんだろう。


「……君がいてくれて、本当によかった。幸せだって思えるよ」

「……」


 いい雰囲気っぽくしてるけど、もう騙されないし流されない。

 わざとらしく溜息をつき、意図して態度を悪くする。

 ものすごく機嫌が悪い風にしたつもりだけど、背後に立つ彼が怯むことはない。

 それどころか、


「ごめんごめん、無理に聞きだしたりして悪かったよ」


 と私の頭に手を置き、ぽんぽん、と優しく動かしてくる。反省の色が見えない。

 女は頭をぽんぽんされたら喜ぶとでも思っているのだろうか。

 私はこの人のことが大好きだけど、たまに「この男……!」みたいな気持ちになる。

 深い溜息を、もう一度。


「お返しと一緒に言葉も贈るつもりだったから、本人にはまだ秘密だったのに……。騙して聞き出した挙句、人のことをちょろいだのなんだの……」

「はは……。聞き出したことに関しては、本当に悪かったと思ってるよ。当日までのお楽しみにしておきたかったんだね」

「……そういうこと」


 ちょろい発言への謝罪がなかった気がするけど、反省しているなら、とりあえずは許してあげよう。


「……アイナ。僕はね、君が想いを込めてくれたものなら、なにをもらっても嬉しいんだよ」

「ジーク……」

「だから、君の思うままに……」

「その『なんでも』が難しい……!」

「あー……。それは、確かに……」


 ホワイトデー、本当にどうしよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る