閑話 セレナの役割
私はセレナ。不治の病を患っていて、妹と一緒に死んでしまうはずだった者。
それを助けてくださったのはリーズさん。そして今はそのお方の直属の部下になって、日夜忠義を尽くそうとしている。
私は自分で言うのも何だが優秀な氷魔法使いだ。戦場に出れば切り札にもなり得る存在。
自分の出せる全力をもって命令に答えて、大活躍してみせようと決意している。
返しきれないほどの恩義がある。なのでどんなことでもやるつもりだ、その考えに嘘偽りはない。
リーズさんのためならば撤退戦の殿になるのも覚悟している。
でも……。
「セレナさん! 米が千石ほど収穫ありました! 倉庫にしまうので集計お願いします!」
「米を百石ほど倉庫から出します! 差し引きお願いします!」
「いや待て。その千石のうちの何割かよこしてくれ。ちょうど米を倉庫から出そうとしてたんだ!」
私はタッサク街のアミズ商会本店の執務室で、部下の報告を受けながら必死に書類とにらめっこをしている。
熟練の魔法使いである私の役目は商会長代理であった。
もちろんこの仕事に魔法なんて使わない。
先日、リーズさんたちがモルティ国に攻めて城塞都市を陥落させたらしい。
そんな中で私は呼ばれもしなかった……。
「米百石を出してから、千石を倉庫にいれてください。それと新しく千石は倉庫に全て入庫してください。倉庫に入っている古い米から使ってください」
「「「はい! セレナさん!」」」
部屋から出て行く部下たちを後目に、再び書類を確認する仕事へと戻る。
……いやいいんですけどね。確かに私はリーズ様からどんな仕事でも命じられてもやります。
でも魔法使いを商人代わりに使うのは、色々と間違っているのでは……?
私は傭兵としてどこからに雇われるならば、数日で金貨を何十枚と稼ぐことも可能だ。
腕の立つ魔法使いというのはそれくらい貴重なのだから。
逆に言うと魔法使いに魔法を使わせないのは、かなり無駄遣いな気がするなぁ……。
そんなことを考えていると扉がノックされて、エミリが部屋に入って来た。
「セレナー、元気ー? 近くに来たから遊びに来たよ」
「あ、エミリいらっしゃい。お菓子はないけどゆっくりしていってね」
「ないのかー……」
エミリは少しガッカリしながら私のすぐ横にやってきた。
彼女はたまに……いや割と頻繁に遊びに来る。友人としては来てくれるのは嬉しいのだけど。
「ねえエミリ。頻繁に来ているけど……暇なの?」
「違うよ!? 私は基本的にリーズさんの側にいろって言われてるだけだから!? 決して仕事が降られてないわけじゃないから!?」
「じゃあリーズさんは?」
「叔母様に報告しに行ったから、もう今日はついていく必要がないの」
エミリは苦笑いしながら答えてくる。
彼女の仕事はリーズさんに近くにいて手助けすることだ。少なくとも名目上は。
正直羨ましい、私がお側付きになって恩返ししたかった。
「ははぁ、さてはアミルダ様と見比べられるのが嫌と見た!」
「うっ……そ、そんなことはないもん!」
図星なようで薄っすらと目が光るエミリ。
彼女は図星をつかれると、目が少しだけ青く光る癖がある。
物凄く注意して観察しないと分からないので、たぶん私しか知らないことだと思う。
「エミリー。そんな消極的だといつまで経っても進展しないよ?」
「だってリーズさんの叔母様に対する視線を見ると、私は何をしているんだろうって思っちゃうんだもん」
エミリの本当の仕事はリーズさんを落として婿にすることだ。
そのために彼女は極力あの人の側にいて、本人なりに頑張って誘惑しようとしている……はず。
でも残念ながらエミリはリーズさんの眼中にはない。というか彼の中でのエミリは、たぶん気の合う友人ポジションに落ち着いてしまっている
「でもエミリはリーズさんの側にいられるだけいいじゃない。私なんてほとんど離れて書類仕事……」
「リーズさんに指示されているなら問題ないんじゃない?」
「これだといつまで経っても恩を返せない。思い返してみてよ、私が今まで役に立ったこと」
エミリは顎に手をつけて考え始めた。私のこれまでの行いを思い返し始めているのだろう。
私の今までの活躍、それは……正直大したことはしていない。
ある程度活躍したのはアーガ王国が攻めてきた時に、傭兵たちに混ざって暴れた時だけ。
それ以外には無理くりひねり出して、民衆に米を配給する時に警備したくらいだ。
はっきり言って自分の力の見せどころがないのだ。
「でもセレナはアミズ商会の面倒を見てるじゃない。無能な人じゃ無理だと思うよ?」
「いやそうかもしれないけどー、私としてはリーズさんのお側で仕事したいというかー」
少し悪戯っぽく喋ると、エミリは困ったような顔になった。
「やめて!? これ以上、私以外に目移りされたら困るの!」
エミリはわりと必死になって叫んでくる。少し後光が漏れているのは黙っておこう。
……実は知っている。私がリーズさんのお側で働けないのは、アミルダ様が少し暗躍していることを。
あの人はあえてリーズさん直属の部下を増やさずに、私をアミズ商会長に留めている。
普通に考えれば私よりも商会長に適任の者は用意できるだろう。
いくらハーベスタ国が人材難と言っても、戦力になる魔法使いを留めてまでやらせることではない。
では何故アミルダ様は私を商会長のままにしているのか。
それはエミリの援護のためだ。彼女の仕事はリーズさんと恋仲になること。
私も女なのでエミリのライバルになり得てしまうからだ。
……ただこの内謀に関しては少し感謝もしている。私はリーズさんのことも好きだが、それ以上にエミリと仲たがいをしたくない。
もし私がいつもリーズさんの護衛をしていて、万が一にでも見初められたら……物凄く困ったことになってしまう。
彼に求められたら喜んで答えたいが、それでエミリと喧嘩するのはすごく嫌という複雑な状況であった。
「まったくもう! 都合のよいことを言うのはこの口かー!」
「やめへー! ほっぺたつままないえー」
エミリの無駄に柔らかいほっぺを両手で左右に引っ張る。
貴族令嬢としてはどうなのかと思うが、相変わらず弄り甲斐がある。
しばらくむにむにしてから手を離すと、エミリは責めるような目でこちらを見て来た。
「まったくもう……私はこれでも偉い貴族の令嬢のはずなんだけど!」
「そう思うならもう少し落ち着くべきね」
「むぅ……せっかくリーズさんからセレナに指令が来たけど、もう教えてあげない!」
「なるほど。背中に氷を落とされるのがお望みか」
「ごめんなさい話しますので勘弁してください」
エミリはガチ目なトーンで謝って来る。
彼女は実は背中がかなり敏感なので、氷どころか指でツンと触るだけで変な声を出す時がある。
「実は今度、白亜の城で外交パーティーを開くの。その時にね、セレナにも……」
「護衛!? とうとう魔法使いとしてまともな仕事が!?」
やっと私にも魔法使いとしての仕事が来た!
思わず興奮するがエミリは申し訳なさそうに首を横に振った。
「いやあの、ゲストに出す氷の製造要員で手伝って欲しいって」
「それはそれで氷魔法を使うからヨシ!」
「あ、いいんだ……」
もっとリーズさんのお役に立って恩を返さないと……!
私にしかできないことで活躍してみせる!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます