第二部 連れ子編
第61話 そのクラスメイトが義妹になるかもしれない件
坂巻と和解(?)し、数日が経ったある日。
およそ三年ぶりに『家族LINE』に連絡があった。俺が中一になってスマホを購入したときに作った、父、母、俺の三人のグループLINE。
その後はぽつぽつと、父や母から「今日は帰ります」みたいな連絡を受けていたと思う。
それすらなくなって早三年。
父から連絡が入った。
『大切な話があります。来週の土曜日、十二時に、東京日本橋の下記店舗に来てください』
そして母から、
『幸村、できるだけ綺麗な格好してきてね。なければ制服で』
などと補足が入っている。
添付されたURLには、見たことのないような高級料亭の情報が記載されていた。
俺は完全に蚊帳の外。父と母によって話は全て済んでいるというわけだ。
俺はそこで、何かしらの事実を聞かされるのだろう。
多分……離婚かな。
もともと、ほぼ自然消滅していた『家族』が、名実ともに解散となる。
きっと俺は、そこでどちらについていくかの選択を迫られるのだろう。
母は毎週のように納期に追われる、界隈ではそこそこ売れっ子の漫画家。しかし、凝り性ゆえに妥協できず、作業場に寝泊まりしているうちに、家に帰らなくなった。
一方で父は、デザイン関係会社の営業職。付き合いによる飲み会も多く、帰宅は大体日付をまわる。職場もそこまで家から近くない。面倒になって、帰ることをやめたんだろう。
ちなみに、収入はおそらく母の方が高いと思われる。
すれ違いにすれ違いを重ねて、俺たちは『家族』のカタチを失った。
そして現在に至る。
俺は浮かない心地でカレンダーのアプリを立ち上げた。
(来週の土曜日か……シフト、入ってないなぁ)
……行けちゃうじゃん。
いや、たとえシフトが入っていたところで、おそらくは俺の人生を左右するような話だ、行かないという選択肢はない。
店長に話をすれば、快く代わりを見つけてもらえるだろう。場合によっては、「大丈夫? 数日お休み入れようか?」なんて気遣いまでされてしまいそうだ。
第三者からみれば、俺が心にダメージを負っているのでは? と心配になるだろう。
だが、俺としては「なるようになったか」というのが率直な感想だった。
◇
そして、翌週末。
一応アイロンをかけたシャツと制服に身を包んで、俺は日本橋の高級料亭に来ていた。
時刻は昼の十二時五分。
五分の遅刻だ。
だが、わざと遅刻した。
だって、離婚の話をするにしたって、家族(笑)の三人だけなら、なにもこんなに高い料亭で話しすることないじゃないか。家でいい。
ってことは。
この木目調の鮮やかな扉の向こうには、絶対、百パー、どっちか(または両方)の新しいパートナーや連れ子がいるんだよ。
気まずい。そんなの絶対気まずいに決まってる。
そんな人たちにジロジロ顔色伺われながら、どっちについてくか選ぶんだろ?
ふざけんな。そんなの、一秒だって一分だって短い方がいい。
相手の到着なんて待ってられるか。俺が、一番最後にこの店に入るんだよ。
内心で精一杯イキってみせて、俺は、案内された個室の扉を開けた。
開けた瞬間。
黒髪で、長いまつげの下にうっすらとくまを残した美人(俺が言うのもちゃんちゃらおかしいが、第三者的にはそう)がふらふらと手を振った。
母、真壁(旧姓、
「幸村。こっち、こっち。もう、遅いよぉ」
「ごめん」
表面だけで謝りながら、緊張を隠すようにして母の隣に向かい、両親に挟まれるかたちで座る。
すると、正面に見覚えのあるベージュの巻き髪が鎮座していた。
「は?」
「へ?」
思わず顔を見合わせる。いや、正面にいるんだから、見合わせるも何もないんだが。
「ま、まかべっ……!?」
「「なんでここに……!」」
と。言いそうになって互いに
なにせここは『大人同士がメインの場』だ。
高校生、もとい子どもの出る幕なんてないと、お互いに理解はしていた。それゆえに、口数少なく、尋ねられたことにだけ答えるのが正解……
頭では理解していたのに、俺も、正面の女子も、思わず声を出しそうになってしまったのだ。
だって、離婚するっぽい母の、再婚相手の連れ子が、クラスメイトの坂巻綾乃だったのだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます