応援コメント

第9話」への応援コメント

  • やはり今回もこのシーンで泣きました。
    『予後』と『赤い色』が、ここで繋がるんですね。
    二つの色の空を横切る飛行機雲の描写が象徴的で好きです。恐らくそこに境界線がある。

    美里ちゃんの心にあるウサギの死と、目の前にある桜の新芽。生命の理としてはあるべき姿で、一つの命が別の命へと繋がれていく循環なのですが、心はそんなに簡単には割り切れないですね。
    美里ちゃんの哀しみが、敦美の哀しい記憶と予感を引き出していく……
    哀しみを共有するのは難しいなと感じます。

    作者からの返信

    すずめさん、ありがとうございます……!!私も、涙ぐみながら書いたのはこのシーンからでした(´;ω;`)飛行機雲の場面も、丁寧に見ていただけて嬉しいです!!お言葉通りの意味をそっと潜ませておりましたヾ(:3ノシヾ)ノシ

    一つの命が別の命へ繋がっていくというお言葉に、深く頷いておりました。大切にしていた存在を失ったばかりの美里には、まだ受け入れられないようですね……美里の感情が、淳美の感情と響き合う場面を丁寧に描きたいなと考えていたので、こういう気持ちの共有の難しさも含めて、すずめさんにお伝えできてホッとしております。
    物別れを経て、ちょうど折り返しに入った中編、引き続きすずめさんのペースでお付き合いいただけると嬉しいです(*´ω`*)