第2話~ラジオ番組~
最近は、とても便利な世の中になった。
半世紀以上前は国民のほとんどが使っていた必需品、今では芸能人や文化人が大勢MCを務めるメディアの最高峰。
その名は「ラジオ」。それに出たいという若者も増えてきた。しかし、近年そのラジオというのが、少し言葉を変えて便利ツールへと変換された。
その名は「音声配信」。今度は一般人をターゲットに誰でも配信できるということをモットーに今では、音声配信で友人を作ることも出来る世の中になったのだ。
そんな世の中でも、本場ラジオ番組の出演者は、今日も人の心を掴むために日々奔走する。
今日の主人公は、ラジオ番組のパーソナリティをしている一人の俳優だ。
俳優は、今日もラジオブースに笑顔で入ってくる。毎日、ドラマや映画の撮影で忙しく、そして週末の深夜は、このラジオの生放送を控えている。
本当は疲れたと言いたいところだが、プロはそんな弱音は最悪な状態以外は吐かない。先輩俳優から言われた言葉である。
これを普段大切にして生きているため、あまり悩んだことはないし、今だって、こうして様々な仕事を抱える日々を送ることになった。
しかし、今日はスタッフからこんなことを言われた。
「そう言えば、音声配信知ってます?」
単なる世間話からのその言葉に少しばかり興味を持ち始めた。
確かに、近年音声配信の規模は拡大しており、芸能人ですら始めている人が多いくらい、需要は確実に伸びてきている。
だが、自分は少しの抵抗があった。
何故なら、このラジオ番組という歴史も古く、そしてこれからも時代を見据えて、日々奔走しているというのに、自分が音声配信なんて、簡単に出来るラジオツールを始めても良いのかと、少し悩みもあったからだ。
しかし、そのスタッフが話の流れで、こんな言葉を発した。
「でも僕はやりません。ラジオ局の人間なので」
その言葉をどう捉えるかは、それぞれ個々におまかせをするが、恐らくこのスタッフは忖度とかそんなことをしたわけではない。
恐らく個人の一種の決意にも見て取れた。
別にラジオ番組の裏方の人間が音声配信を始めたら、トークを構成したりするわけだし、話の話題や喋り方も、もしかしたら自分より上手いかもしれない。何故そんなことを言うのかと一瞬思った。別に誰が何を始めようが、誰も反対はしないと思う。
しかし、そのスタッフはこんな言葉も残した。
「僕興味ないとか忖度とか、そんなのじゃなくて、ラジオ業界に命をささげたいんです」
別に音声配信を下に見てるとかそんなことではない。
しかし、そのスタッフ曰く、ラジオはラジオ、音声配信は音声配信と分けることをしないと、ラジオ業界の特に裏方の人間が、安易な気持ちで音声配信を始めたら、ラジオ業界は路頭に迷うことになってしまう。それを恐れていた。
自分はどうであれ、一つの事を思った。
このスタッフに一生ついていこうと・・・
~終~
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます