応援コメント

太のまんぷくグルメ紀行 (2)」への応援コメント

  • 食べ過ぎです、太!
    でも本当に幸せそうな食べっぷり。

    作者からの返信

    プロエトスさん、コメントありがとうございます!

    執筆活動の筆休めになりましたでしょうか(笑
    どれも実在する駅弁やグルメです!
    郡山駅の「海苔のり弁」また食べたいなぁ……

    太のグルメ旅はまだまだ続きます。
    どんなグルメなのか想像したり、ググったりしながらお楽しみください! ^^

  •  こんばんは、御作を読みました。
     本編がひりつき、心騒ぐシーンや展開も多かっただけに、楽しそうに美味しそうにご飯を楽しむ太君の様子にすごく感慨深いです^_^
     ソース香るやきそばと、白いご飯、いいですよね! 面白かったです。

    作者からの返信

    上野さん、コメントありがとうございます!
    この「まんぷくグルメ紀行」は、とにかくバカっぽく書いてみました(笑
    ただ、登場するご当地グルメや駅弁は、本当にどれも美味しいですので、
    もしも東北方面へご旅行に行かれた際は、ぜひお試しください!
    それとこの先、太に恋する詩穂ちゃんも登場しますので、お楽しみに!

    「まんぷくグルメ紀行」が終わりますと、
    『コンプレックス』もいよいよ終盤となります。
    引き続き、さっちゃんを応援していただけましたら幸いです。

    上野さんのまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。サメェ〜♪

  • 今日も幸せそうな太くん(≧ω≦)
    やっぱり、私も同じ体験している気持ちに!

    下東さんも、こんなふうに電車や新幹線で移動中に、お弁当食べているのかな?
    とか、思うと特にほのぼのしました(*´ω`*)

    今回は特に、笑ってしまった(笑)
    太くんの食べっぷりにヽ(*´∀`)ノ

    焼きそばは、キャベツと玉ねぎだけでもイける私なんですが、たまーに、ほんと食べたくなるんですよね!

    今回もご馳走様でした(^^ゞ

    でもって、太くんの食遊記はまた後日で。
    本編へ行ってきます!(笑)

    作者からの返信

    Chocoさん、コメントありがとうございます!

    実は、コロナが広がる前、駅弁やご当地グルメ、温泉を楽しむ旅をよくしておりました。
    ですので、太の旅路は、私の旅路でもあるのです。
    もちろん、太ほどは食べられませんよ! 無理です!(笑

    そーなんですよ! たまに焼きそばが無性に食べたくなる時がありますよね!
    良かった! 私だけじゃなかった!(笑
    家の冷蔵庫には、レンチンですぐ食べられる冷凍焼きそばが常備してあります ^^

    とりあえずは、太の爆食にご満足いただけたようで良かったです!
    これ以上読み進めると、胃もたれすると思います(笑

    本編の物語へいってらっしゃいませ!


  • 編集済

    お米をリスペクトする太クン、流石です!


    返信を読んで:
    筋肉少女帯 - 日本の米
    https://youtu.be/Y1Rzib9DPzw

    作者からの返信

    わたくしさん、コメントありがとうございます!

    そんな太とわたくしさんに捧げます。

    日本の米は世界一/打首獄門同好会
    https://www.youtube.com/watch?v=BuU2bocSfDo

  • おいしそー!!!!! 全部食べたい!!!!

    作者からの返信

    月森さん、コメントありがとうございます!

    どれも美味しいですよ〜♪
    特に東北はお米の名産地! お米が美味しい!
    味が濃い目の少ないおかずで、ほかほかの白米をガツガツかっこむ…
    たまらない快感です… 依存性が高過ぎて危険ですね(笑

  •  炭水化物の嵐やぁぁぁ。
     おいしいのはわかる、わかるよ。うん。
     私もこれを読んで、よだれが出そうです。
     でも太くん、食べすぎ、で、浮気者。

    作者からの返信

    本城さん、コメントありがとうございます!

    太、これでも自重しているんですよ。
    冷やしラーメンにライスを付けませんでしたから…
    …あ、太にとっては冷やしラーメンはデザートだった(笑

    『つや姫』も『あきたこまち』も美味しいですから、
    具なしの塩むすびとか最高かもしれませんね!
    …私も食べたくなってきた…