応援コメント

第158話 卒業生謝恩会 (1)」への応援コメント

  • いよいよ、こういう時期になってきましたね。
    曲や歌詞には、いつもよりも気を使いますよね💦

    でも、改めて、仲間の存在が有難い。
    何があっても、一緒だよ。
    って、言い合える仲間って、大事だな。

    そして、駿くんはどんな歌を用意しているのか!?

    今日も素敵な一時をありがとうございました!(≧ω≦)ゞ

    作者からの返信

    Chocoさん、コメントありがとうございます!

    物語は、いよいよ3月に突入。
    一年間を締めくくる最後の月となりました。

    未来に向かって巣立っていく卒業生たちを前に、
    音楽研究部に与えられた時間は、たったの5分間。
    はたして駿はどんな歌を、そしてどんな仕掛けを考えているのか。
    卒業生たちをどのように送り出すのか。
    ぜひご期待いただければと思います!

    Chocoさんのまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。


  • 編集済

    「謝恩会は卒業する先輩方に後輩達が成果を披露する場所だから、3年生が在籍していなかった音楽研究部は参加する資格が無い。」

    と言われればグゥの音も出ない訳ですから、山辺前会長の口添えがあったとしても、生徒会側の提案は「意地悪」では無く「好意」だと思います。

    さて、駿クン達は5分間でどう言うパフォーマンスをみせるのでしょうか?


    わたくしが考えたのは、男女2組に分かれて
    男子は「高橋ホットブラザーズ」として、
    女子は「ニューかしまし娘」として、
    音曲漫才をすれば良いと思います。


    「お〜ま〜え〜は〜ア〜ホ〜か〜」
    (ミュージック・ソーを叩く)

    作者からの返信

    わたくしさん、コメントありがとうございます!

    >資格が無い

    きちんと説明すれば良い話で、
    駿も話の分からない男ではありません。
    説明もなく、会合に呼ばれることもないのは…
    ただ、澪がひとりでその判断をしたとは思えません。。

    この確保できた「5分」で準備から演奏までできるのか…?
    そして、卒業生の心に何かを残すことができるのか…?

    横山ホットブラザーズって、これまた古すぎですよ(笑
    のこぎりの人たちですね! 懐かしい!

  •  澪は、まだそんないやがらせをやってるんですか。いやな女だなあ。
     駿くんはいい仲間に囲まれて、五分でも、きっとうまくやってくれると信じてます。

    作者からの返信

    本城さん、コメントありがとうございます!

    卒業生相手の大切な行事で、まさか… ですよね。。
    山辺前生徒会長が動いてくれたから良かったものの…

    とはいえ、与えられた時間は「5分」。
    駿の腕の見せ所です!