応援コメント

第89話 図書室の少女 (1)」への応援コメント

  • 自分も数学が壊滅的でした。
    算数に遡っては、「1+1=」は田んぼの「田」だと今でも言い張ってます!
    国語も小学校まではテスト満点の常連だったのですが、大学行ったらテキストの文章が全く読み取れなくてショックでした。
    日本語で記されていたけど、あれは本当に日本語だったのでしょうか?

    アホを晒してしまった(笑)


    タッツンに恋の予感?
    しかもおねショタ…?ワクワク。

    作者からの返信

    新シリーズ「図書室の少女」、主人公はタッツンです!
    暴力的なシーンが多いシリーズですので、ご注意ください!

    音楽研究部の中でも武闘派のタッツンですが、図書室での静との出会いは、彼にとってどんな出会いになるのでしょうか……

    私も勉強は苦手でした……テスト前は諦めてバイトしていました(笑

  • 文学少女と良い雰囲気、このエピソードではタッツンにスポットが当たりそうですね。
    しかし前書きが……。
    気を引き締めて読み進めます!

    作者からの返信

    プロエトスさん、コメントありがとうございます!

    シリーズ「図書室の少女」の主人公は、心優しき武闘派・タッツンと、物静かな年上の女の子・静のふたりです。
    かなり毛色の違うシリーズになっておりますが、『コンプレックス』は女性の読者様が比較的多いこともあり、表現・描写はそれなりにマイルドにしたつもりです(公開前に随分改変しました……)

    はたしてどんな物語が展開されるのか?
    ぜひお楽しみにしていただければと思います!

  • うわぁぁ(≧ω≦)
    私の願いが叶うのかな?!

    タッツンの恋バナも読みたい!と、思ってたらもう読めた!
    始まったばかりですが!!

    先輩にも素のままで話すタッツンって、やっぱり格好イイ( *^艸^)
    自分を、静ちゃんと重ね合わせて読んでしまいました(笑)

    今後も期待してます!!


    作者からの返信

    Chocoさん、コメントありがとうございます!

    新しいシリーズの主役は、タッツンと静のふたりになります。

    タッツンはご存知の通り、心優しき暴れん坊の武闘派。
    例の一件とライブで、校内では女子の隠れファンが多い男の子です。
    かたや静は、もの静かで地味な年上の女の子。

    こんなふたりがどんなストーリーを紡いでいくのか。
    次話から物語がググッと進んでいきます。
    展開されるのはイチャラブか、ジレジレか、それとも新たな悪意か…
    Chocoさんにご満足いただければよいのですが…
    私も内心ドキドキです。。

    Chocoさんのまたのお越しをお待ち申し上げております!

  • 『甘〜い』話の ヨ・カ・ン!

    今までの女子と違うタイプの人と遭遇した達彦クン。
    コレが「恋」なのか「憧れ」なのか ワカラナイけど、達彦クンに「何か」の気持ちが発生したみたい。




    (図書室の眼鏡女子先輩… )←1人でニヤニヤする

    作者からの返信

    わたくしさん、コメントありがとうございます!

    何事もなく、このまま甘〜いお話になってくれればいいのですが、
    何せ音楽研究部で一番の武闘派ですからね…
    荒っぽいお話にならないことをお祈りください…

    わたくしさんは、静みたいな大人しい真面目な女の子がお好きみたいですね(笑
    そんな静と達彦がどんな関係になっていくのか、ご期待くださいませ。

    わたくしさんのまたのお越しをお待ち申し上げております!