応援コメント

第66話 文化祭直前」への応援コメント

  • 文化祭というものには、アニメを視る外国人たちも、憧れているようですね

    作者からの返信

    いずみさん、コメントありがとうございます!

    そうなんですか!
    文化祭は日本の文化だったのですね。知りませんでした。。
    年に一度のお祭りで、ヒトによっては晴れ舞台!
    文化祭がきっかけで結ばれるカップルとかもいましたね。
    ……そんな学生生活を送ってみたかったです。。

    さて、物語でも中盤最大の山場である文化祭が始まります。
    いよいよライブに挑むことになるさっちゃん。
    しかし、そこで彼女を待っていたのは大きな、とても大きな試練でした。
    はたしてさっちゃんは歌うことができるでしょうか――

    お読みいただきまして、ありがとうございました!

  • 自分もー!
    自分も駿くんとタッツンとさっちゃんと写真に写りたいです!

    そして自分だけ変な顔して爆笑とシラーっとした視線かっさらっていきたいー!

    待てよ。
    自分は元々がオモロイ顔ピープルだから、そのまま写っても、ビューティフルピープルの三人と並んでめっちゃ浮いて、自分だけ見下した笑いに晒されるじゃん。
    やっぱイイデスー。


    さっちゃん、やっぱり化けたか。
    化粧映えする顔だと思ってました。見えんけど。
    自分がハンサムビューティーにメイクアップするんだったら、ファンデーション使ってもコンシーラーは使わずにベースメイクするかな。
    せっかくだからチャームポイントを活かしたい!
    髪の毛は巻いて束ねた時の後れ毛をカワイイに活かしたい。
    ハンサムビューティーがコンセプトだからアイシャドウはバイオレットブラウンで、眉はちょっと太めだけど、可愛さを残すために短めに。
    ハイライトは入れたいけど、シェーディングはなくても良さそう。
    チークはほんのりオレンジを感じるベージュ系。
    自分だったら唇はマットなベージュカラーを持ってくるかな!

    グロスもめっちゃカワイイんだけど。
    ハンサムビューティーならマット質感を選びたい!



    オモロイ顔ピープルが何言ってんだか。でした。

    作者からの返信

    久保田さん、コメントありがとうございます!

    駿とさっちゃんは客寄せパンダになりました(笑
    ふたりとの写真が出回ることになりそうですね!

    メイクはキララが上手なのです。
    今回のさっちゃんのメイクも、メインはキララが行いました。
    男子もようやくさっちゃんの可愛さに気付いたようです。
    バーテンさんのようなファッションのさっちゃん、可愛いでしょうね!

    さぁ、いよいよ文化祭が始まります!

  • カッコ かわいい が 正解か?

    まあ どっちでも 正解ですけど(^^)

    あと スリムで引き締まった身体を
    最初 勝手に スケベで引き締まった身体と
    読んでました。 私の脳ミソが 疲れているようですw

    また 読みに 来ますね 三(=´∀`)
    コメ失礼しました。

    作者からの返信

    まさかの遥がスケベと!
    性の匂いを出さないようにしていたキャラなのに…!(笑
    お疲れのようですね…

    またお越しをお待ち申し上げております。


  • 編集済

     誰にもできない事をできる人って、やっかみ、みたいのには負けないんですよね。
     事実があるので。
     
     駿くん、昔にああいう事があって、心にも身体にも傷が残ってるワケですが、だからこそ自信を持ってさっちゃんを皆んなの前に、送り出せるのでしょう。

    作者からの返信

    Y.Tさん、コメントありがとうございます!

    実績・事実って強いですよね。
    しかも、それを本人がひけらかすのではなく、
    周囲がそれを認知している… それが信用・信頼なのかなと思います。
    そんな駿の支えを得ているさっちゃんですが、
    まだまだ自分に価値を見出だせていません。
    文化祭のライブで、少しでも自分に自信を持ってほしいです…

  • ギャルソン姿のさっちゃん!
    (良い意味の)罠に嵌る駿クン!
    クラス公認のカップル誕生!
    渦巻く「リア充爆破しろ!」(笑)

    さっちゃんには、お化粧を「欠点を隠す事」では無くて「長所生かす魔法」と思って欲しいなぁ〜。

    そう思えば、積極的に変身して自分を変える事が出来るから…

    (ベリーショート&ポニーテール女子!眼福…眼福…)←自分で地雷を踏む


    作者からの返信

    わたくしさん、コメントありがとうございます!

    春頃は、さっちゃんに嫉妬していた女子たちも、
    今やふたりを暖かく見守ってくれています。
    駿は、ギャル軍団とも仲が良いわけで、
    男子たちからは「リア充め…」と思われているわけです。
    ただ、駿はいいヤツであることも理解していますので、
    羨望半分・冷やかし半分、といったところですね。

    わたくしさんのおっしゃる通り、お化粧とかを通じて
    さっちゃんにはもう少し自信を持ってほしいところです。
    (今のさっちゃんには、中々難しいことかもしれませんが…)