第39話 夏の思い出 (2)

 終盤に入った夏休み。

 亜由美、太、ジュリア、ココア、キララ、そして幸子の六人は、駅前のショッピングセンターの中にある大きなゲームセンターへ来ていた。あちらこちらから電子音が響き渡り、賑やかだ。


「あ~、ぐったリスのぬいぐるみ~、ジュリアちゃん取って~」


 ココアが指差すぬいぐるみキャッチャーの中に、一部の若者の間で人気のゆるキャラ「ぐったリス(ぐったりと気の抜けた動物たちのゆるキャラ)」のぬいぐるみがあった。


 「おーし、あーしに任せろ!」


 ジュリアの挑戦。


 チャリン ♪~


 軽快な音楽とともに、クレーンアームが動いていく。

 アームが降りていき、いい感じにぬいぐるみへ引っ掛かる。


「よっしゃ!」


 ジュリア、勝利の雄叫び。

 しかし、ぬいぐるいはアームからヌルンと落ちる。ぐったリスは、ぬいぐるみ自体もぐったり仕様だった。


「ぜってぇ取れねぇよ、こんなの!」


 憤るジュリアに、他の五人が笑っている。


 ふと周りを見渡した幸子。

 隣のぬいぐるみキャッチャーの中の小さなイルカのぬいぐるみが目にとまる。


(ボクをここから出して)


 そんな声が聞こえた。


「これ、挑戦してみていいですか……?」

「あ、さっちゃん、コレ欲しいの? 自分でやる? あーし、やろうか?」


 ジュリアが尋ねる。


「まずは自分で挑戦してみます!」

「お! じゃあ、さっちゃんガンバレ!」


 チャリン ♪~


「あー……」


 アームが空を掴む。


「これ結構難しいんですね……」


 チャリン ♪~


 アームは、ぬいぐるみに触れるものの、掴むことは出来なかった。

 幸子の肩をトントンと叩く太。

 太は、振り向いた幸子に、ボクに任せろとジェスチャーしていた。


「あっ、太くん、よろしくお願いいたします!」


 不敵な笑みを浮かべながら太が挑戦する。


 チャリン ♪~


 アームは空を掴んだ。

 幸子の方に向き、やれやれとポーズを取る太。


 パシンッ


 亜由美が太の頭をはたく。


「つかえねぇな、デブ!」


 みんな大爆笑であった。



 ――しばらく経ち


「あ、あの、私、もういいですから……諦めましょう……」


 いまだイルカは取れず、皆意地になっていた。


「いや、何としてもイルカをさっちゃんに……」


 キララが硬貨を握りしめる。


 チャリン ♪~


 アームをするりと抜けるイルカ。

 どよーんとした雰囲気がみんなを包んだ。


「すみません、失礼いたします……」


 後ろから中年の男性店員が声を掛けてきた。

 スススッと道を開ける六人。

 店員はぬいぐるみキャッチャーのガラス戸をカラカラカラっと開け、ぬいぐるみの位置を変えた。六人の様子を見ていた店員が、取りやすい位置にぬいぐるみを置き直してくれたのだ。

 カラカラカラっとガラス戸を締める店員。


「しっぽの部分を引っ掛けるようにしてみてください」


 六人にコツを教えて、にっこり笑った。


「ありがとうございます!」


 頭を下げる亜由美に、笑顔で去っていく店員。


「ここまでやってもらいましたので、最後は私が!」


 幸子が硬貨を握った。


「さっちゃん、がんばれ~」

「よっしゃ! さっちゃん、行け!」


 声援を送るココアとジュリア。


 チャリン ♪~


 アームが尻尾に引っ掛かった。


「おぉ⁉」


 全員が声を上げて、アームの行方を見守る。

 残念ながら、ぬいぐるみの位置が少しズレただけだ。


「あぁー……」


 全員ガッカリ。

 しかし、穴にグッと近付き、もう一歩というところ。


「行け、さっちゃん! 次で取れる!」

「がんばれ、さっちゃん!」


 幸子に声援を送ったキララと亜由美。

 ゲームセンターの中でこの一角だけ異常な盛り上がりを見せている。


「次こそ!」


 幸子が硬貨をマシンに投入。


 チャリン ♪~


 アームが尻尾の部分に引っ掛かる。


「おぉ?」


 全員が期待を寄せる。

 アームは、そのままイルカの尻尾を持ち上げ――


「おぉー?」


 ガタンッ


 ――イルカが穴に落ちた。


「やったー!」


 六人は、ハイタッチしながら大盛り上がり。

 取り出し口からイルカのぬいぐるみを取り出す幸子。そして、イルカを掲げた。


「取れましたー!」


 パチパチパチパチ


 周囲からの拍手に、我に返る六人。

 周りを見ると、ちょっとした人だかりが出来ていた。盛り上がり過ぎたようだ。

 全員顔を真っ赤にしながら、その場をそそくさと立ち去った。



 ――ゲームセンター内の自販機コーナー


「さ、さすがに囲まれるとは、あーしも思わなかったわ……ウケる……」

「びっくりしちゃったねぇ~」

「盛り上がりすぎたな……」


 さすがのギャル軍団も驚いたようだ。


「あ、あの、イルカ、プレゼントしていただいて、ありがとうございました!」


 五人に頭を下げる幸子。


「プレゼントできて良かったよ、ホントに……」


 苦笑いした亜由美。


「あーしたちの友情の印だからね! 大事にしてよ!」

「はい! 大切にします!」


 微笑むジュリアに、幸子は笑顔で答えた。


(友達からの初めてのプレゼント……大切にしないわけないよ!)


 小さなイルカのぬいぐるみ。それは幸子にとっては、とても大きなものだ。

 イルカのぬいぐるみが、幸子に向かって微笑んだ気がした。

 幸子は、イルカのぬいぐるみを優しく抱きしめた。


「次『プリナイ』やろうよ! みんなで撮ろ!」


 『プリナイ』コーナーへとみんなを誘導するジュリア。


 『プリナイ』とは『プリントNICE!』のことで、写真シールを手軽に作れる機械のことだ。

 以前は、ただ撮影した写真をシールにするだけだったが、最近は背景を変更したり、写真を加工したり、文字を追加したりできるなど、多彩な機能が備わっている。


(友達とプリナイできるなんて! こんなに幸せでもいいのかな……)


 初めてのプリナイにドキドキが止まらない幸子。


 チャリン チャリン


「えーと、背景は……シンプルなのでいっか。人数は……」


 準備を進めているジュリア。


「ほら! 撮るから、みんな来て!」


 ジュリアの元にぞろぞろ集まる五人。


「さっちゃん、おいで! ほら真ん中!」


 ジュリアに手を引かれ、一番前の真ん中に来た幸子。


「キララと中澤(亜由美)でさっちゃん挟んで!」


 幸子の左右にキララと亜由美が来る。


「小泉(太)はデカいから後ろの真ん中ね! で、あーしとココアが挟むと」


 ニコニコの太をジュリアとココアが挟んだ。


「ほら、腕組んでやっから! あとで金よこせよ!」

「腕組みは有料で~す」


 両隣からふたりの可愛いギャルに腕を組まれて、ちょっと照れる太。


「照れるな、デブ!」


 亜由美は、振り向きもせずにツッコんだ。


「ノールックツッコミ、姉御さすがです……」


 ふたりのやり取りに爆笑する四人。


「ほらほら、撮るよ! みんな笑顔で!」


 撮影のカウントダウン。


 バシャリ!


「どれどれ……あ、イイんじゃね! 一発でイイの来たんじゃね!」

「ほんとだ~、すごくイイ感じ~」


 画面で出来を確認したジュリアとココア。

 他の四人も画面を見ているが、みんな笑顔で頷いている。


「じゃ、これキープね! ほら、次、次!」


 六人で小さいながらもポーズをとって……


 バシャリ!


「ハイハイ! デコるよー!」


 落書きブースで写真をデコる六人。

 ネコミミつけたり、ありがちだけど「ずっとも」とか落書きしたり。

 六人みんなでゲラゲラ笑いながらデコる。

 お金を追加して、六枚印刷。全員一枚ずつ手に出来た。


(やった……私と友達のプリナイだ……夢みたい……)


 幸子は六人の写真シールを見つめて、感慨に耽る。


「さっちゃん、次……ど、どうしたの!?」


 幸子の顔を見て驚いた亜由美。

 幸子は目に涙をためていたのだ。


「ご、ごめんなさい……皆さんと一緒にプリナイ撮れたのが嬉しくて……夢みたいです……」


 そんな幸子の肩をグッと抱き寄せるジュリア。


「次は、あーしとふたりで撮ろうな」


 ニッと笑った。


「は、はい! ぜひお願いします!」


 幸子は、満面の笑みで答える。


「え~、ず~る~い~、私もさっちゃんと撮る~」


 幸子の頭を抱き寄せたココア。

 そんな様子を微笑ましく見つめる亜由美、キララ、太だった。



 ――再び自販機コーナー


「たくさん撮ったね!」

「はい! 全部私の宝物です!」


 楽しげに話をしているキララと幸子。

 その横で太が渋い顔をしている。


「あ、姉御……」

「ん? どうした?」

「お……」

「お?」

「お腹いたい……」


 太は、ゲームセンターの中でもエイティーンアイス(自販機アイスのブランド)のチョコミントを食べていた。


「おま! ……どうしようもねぇな、デブ!」


 太の様子に気付く幸子。


「太くん、大丈夫……? 下の階に薬屋さんあるから……」

「あー、大丈夫だよ、さっちゃん。ゴメンね、心配かけて……」

「さっちゃん、コイツは放っときゃいいから! まったく!」


 亜由美は呆れた様子だ。


「ちょっとトイレ行ってくる……」


 いそいそとお手洗いに向かう太。


「みんなゴメン、デブがお腹壊したみたいで、ちょっと待っててあげて」

「オッケー。じゃあ、あーしらもちょっと休憩だね」

「悪いね」


 亜由美は、ジュリアたちに両手を合わせて謝罪した。

 備え付けのベンチに座って談笑する五人。


「み~つけた」


 金髪男とピアス男。

 欲望の獣たちがやってきた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る