応援コメント

第35話 カラオケの後で (2)」への応援コメント

  • さっちゃんの変化に気づいた綾さん、大人な雰囲気がルパン三世の峰不二子を彷彿とさせるのは、なぜでしょうか?
    自分が大人な雰囲気の巨乳美女が好きだから?

    綾さんのプラス思考な勘の良さといい、駿くんの気遣いといい、前ページの亜由美ちゃんといい、優しい人ばかりが登場して、嬉しいです。
    この世界には、優しい人しか出てこんのかもしれん、と思いつつ、駿くんの過去とかさっちゃんの声があるので安心はできんなと思います。

    きっとこれから痛いことが待っているのかもと、読者としてハラハラしています。
    なんとか幸せにしてあげてください、下東さん。

    作者からの返信

    すみません、綾さんはどちらかというとスレンダーなイメージなのです。申し訳ございません。。
    大人っぽい雰囲気なのは、間違いございません! とっても素敵なお姉様です!

    こんなに仲良くしていても、自分に自信が持てないさっちゃん。
    そんなさっちゃんを駿は優しく抱き締めました。
    さっちゃん、本当に嬉しかったと思います。

    さっちゃんも駿も、心に抱えたモノは解決できてないまま、時間が無情に過ぎ去っていきます。この先ふたりを待ち受けるのは、光輝く幸福か、それとも永劫の苦悩か。長い目で見守っていただけますと幸いです。

  • ここまでの感想です

    幸子さんがだんだん心を開いてきました。
    駿くんともいい感じだし、
    物語的には、この後トラブルが定石ですが、
    順風満帆に推移して欲しいと願ったりもするところです。

    作者からの返信

    いずみさん、コメントありがとうございます!
    読み進めていただき、重ねて御礼申し上げます。

    少しずつですが、さっちゃんも駿たちに心を開き始めました。
    この夏休み、まだまだ様々なことが起こります。
    それは、さっちゃん自身だけでなく、友だちにも…

    寒い日が続いておりますが、さっちゃんたちとの夏休み、
    引き続き一緒にお楽しみいただけましたら幸いです。
    今後ともさっちゃんたちをどうぞよろしくお願いいたします。