応援コメント

第116話 結界を張る」への応援コメント


  • 編集済

    研磨・加工してない宝石って、ちょっと色味がある石ころじゃん(^-^;
    ダイヤモンドも加工技術が発達する前は削れない硬いだけの石としての価値しかなかったし。

  • 宝飾関係の職人が地獄に行ったら貨幣経済じゃないから現物払いでってことで、領地と爵位もらってめちゃくちゃ出世しそうですね

  • 悪魔が人間を護る為の結界を張るって、ほんと悪魔には結界なんぞ意味無いんだな

  • 茨の杖ちゃん可愛い

  • >「しゃあ二人で行くか」
    「じゃあ二人で行くか」

  • 茨の杖ちゃんもう立派なパーティの一員よな

  • 更新ありがとうございます。

    飛行!
    道中でのイベントをぶっ潰すある意味作者泣かせな能力やな

    これにテレポートがつくと道中イベントがほぼなくなる

  • 杖不憫😅
    ここで頑張らないと扱いが更に雑になる?


  • 編集済

    魔道士に🧙なる予定が無くなったしマステマの尻拭いも兼ねて復興のお手伝いも良いかも

    まあ馬鹿が勝手に呼び出して自滅しただけで彼女のせいじゃないけどw

    茨の杖もちゃんと扱ってもらってよかったね😉

  • 二手に別れてたらアハバインは結界どうやって作るつもりだったんだろう?

    >物好きが【やったは】する」
    →やったりは

  • 教会の枢機卿が直々に祝福を込めた魔石でさえも魔物は防げても悪魔には効果無しなのですな……。 悪魔がその気になったら地上も地獄に早変わりでしょうね。 色々制限を自ら課して出て来ないようにしているとかマステマさんの上役も言ってましたけれど。
     「〜加工前の金とか宝石は沢山ある〜」←人間の場合宝石の原石のサイズや質よりも 研磨やらカットやらの技術力の方が評価を左右しているような。 この違いも興味深いですね。

  • 茨の杖がんばれー