25 7/8 羽幌・羽幌遊歩ユースホステル→留萌・ビジネスホテルR-Inn

 むっちゃ疲れてるので今まだ18時とかなんだけど。

 眠い。


 朝はまぁ普通にだらっと起きて、出かけたのが9時位かな。

 今回のダメージ。

 アップダウン。

 苫前から小平に関してはともかく風がひどかった。

 正面からの風は、暑いときの追い風よりはマシなんだが、それでも結構な距離吹かれたので、体力は相当削られた。

 ちなみにこの間、チャリダーに何人もすれ違った。バイカーからの合図も増えた。

 だがまあその時点では面白かったり綺麗だったものは写真だのに残してるんだが。

 苫前を出るときにそこまで買ってったお昼を上の12時ぐらいに食べていたんだが。

 たまたまTwitterのほうにこういうニュースがあります、ってのがあってだな。

 正直道端ではっと叫んでしまったわ。

 支持してるかと言えばしてるわけですよ。

 外交のできる総理と言うのは非常に日本としてはありがたかったわけで。

 些細な問題で騒ぎ立てるマスゴミにもう腹立たしく!

 なのに何ですか一体。

 残念なのはこれがパソコンがあったならいろんな所の情報をガーっと集められるのに、スマホだけだとどうにもいくつ持ってるわけにいかないのは辛い。要するにこちらの手技のスキルのなさなんだわ。

 まぁそれもあってだな。

 いくら嫌いな地上波でもその間の情報に関してはそんなに露骨に馬鹿なこと言わないだろうと思ったのでテレビとっとと見たくなったのも今夜の宿の原因。

 実際のところYouTubeであっても出せる情報なんて限られているんだよ、今この時点では。


 ここで一気に気が滅入ってしまってだな。

 頭の中がいまひとつ不安感にがっ!と押し流されてしまう。

 すると景色の綺麗さとかそういうことにいまひとつ目がいかなくなってしまい。

 あーこれはちょっとやばいなってことになるわけだ。

 頓服として持っている薬をちょろっとの飲んだりするんだが残念ながらカバンの中に入ったまま。

 そういうこともあってとっととどっかに入って1人でがーっと考えたいと思ったわけだ。

 ついでに眠かった。

 全体的に睡眠不足なのは否めない。

 日が出ると起きてしまう。

 かといって夜にすぐ眠れるってわけでもない。

 結果的に睡眠時間は足りなくなる。

 なので今日は多分物凄く寝たいと思ってるんだと思う。


 ちなみにニュースのほうは。

 最悪の(あとで聞いた情報の出し方から予想はしていたが)結果が出て、これからしばらく騒がしくなるのは目に見えている。

 それこそ何にもネタがねぇとコロナで騒ぐしかないマスコミもさすがにこれには普通に騒いで欲しいもんだよ。

 

 …あ、ちなみに、このホテルなんだが。

 非常に対応が良い。

 一つは、チャリを盗まれてはいけないからと屋内に入れるように言ってくれたこと。

 大概のホテルでは適当な場所を指定されるだけで、中に入れてもいいよって言われたのは、去年の苫小牧のホテルだけだった。

 あと良い点としては、なんといってもエアコンが効いている。

 まぁ多分これはビジネスホテルと謳っている関係だと思う。

 ビジホって事は、内地から来る客も多いのだろう。

 としたら、北海道におけるとこの「普通の」気温では「無理!」な人々の声も吸いあげてるんだろう。

 まああれだ。

 いつも宿に泊まる都度言ってる室温問題だ。

 昨日のユースホステルも全体的に環境はすごく良いのだけど、室温に関してはまだ考えてなさげだった。

 ただしこれに関してはあまり改善など考えないほうがよさげである。

 観光とビジネスでは違うのだし。


 まあともかく今日はゆっくり寝よう。

 明日からまたマスゴミは忙しないだろうが、大半は無視して良い情報だと思う。

 犯人の動機がただの雰囲気ヘイトで、ただの現実が上手くいかない奴だったら、マスゴミよ、その雰囲気出したあんたらはどうなんだい?

 と毒づきたくなってきたのでここまで。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る