第74話 Unique Deceiver Ⅳ

「クリス!避けてッ!」

光燼滅矢シャイニングアローッ!いっけえぇぇぇっ」


「ッ?!心得たッ!」


ひゅひゅひゅひゅひゅッ


 少女は詠唱により、編み上げたマナに拠る魔術を放っていく。魔術は光の矢となって少女の掌から幾重にも放たれていった。

 光の矢は戦線を離脱したクリスと擦れ違い、泣き別れている半身へと次々に刺さっていくが、影の動きが収まる事は無かった。



 クリスは既に少女の元まで戻って来ている。拠って少女はもっと強い魔術を放つ事を決めた。



「我が手に集え、苛烈かれつなる業火。我が手に集え、峻烈しゅんれつなる砂塵。我が手に集え、絢爛けんらんなる火廣金ひひろかね。我が手に集いし彼岸ひがんの力を、我が言の葉を以って1つに為さん」


「我は金剛こんごう、我は魔返し。刺し穿き、つらぬ穿うがつ、敵を引き裂く刃となれッ!」


神矛展開・伊邪反戈アメノサカホコ!! くうぅぅらあぁぁぁええぇぇぇぇッ!」

「うぅぅぅりゃあぁぁぁぁぁッ!」


ごッ


だしゅッ


 少女は急いで詠唱に拠ってマナを編んでいった。そして編み上がったマナに拠り、少女の手元に現れた三叉みつまたの矛は、陽炎かげろうのように揺らめきながら、そこに具現化された。


 少女は、その矛を押し出すように石突いしつきを掌で力いっぱい押して投擲したのである。




 モチロンの事ながら、少女の放った「神矛展開・伊邪反戈アメノサカホコ」は概念魔術である。これは炎龍ディオルギア討伐戦で用いられた「神刀展開・生殺天羽イツノオハバリ」同様に完成された概念魔術であって、模した概念は「封魔」即ち魔力封印だ。

 然しながら、更に上位の概念である「逆時さかとき」……即ち「時間逆行」はこの概念魔術では模倣出来ていない。



 少女は矮小な小鬼種ゴブリンの中に何かが植え付けられた結果、固有個体ユニークと考えたコトから、植え付けられた力を封じる為に今回この概念魔術を使う事にしたのだった。



 少女に拠って文字通り押し出された三叉の矛は、今まさに身体が繋がろうとしていた固有個体ユニークに突き立ったのである。



 そして神矛展開・伊邪反戈アメノサカホコ固有個体ユニークに宿った魔石に届く事に成功していた。それは炎龍程の体躯であれば無理だっただろうが、矮小な小鬼種ゴブリンだった事が幸いした様子だ。

 突き立った神矛展開・伊邪反戈アメノサカホコは魔石の「魔力」を吸い上げ堕天の封印を破壊していく。



 堕天の封印が破壊され、解き放たれた天使族エンジェリアの力は、矮小な小鬼種ゴブリンの中から固有個体ユニークとしての力を奪っていくのだった。


 拠って、泣き別れた固有個体ユニークは、影の力で戻る事なく無残な音を立て、そのまま崩れていった。



ふぁさッ ふぁさッ ふぁさッ



 柔らかい羽音が響いていく。こうして少女とクリスの前に「堕天」の封印を解かれた天使が舞い降りていったのである。



不肖わたしの名は十二エンジェライ天使トドデカゴンの一翼、天使族エンジェリア大天使アークエンジェルサリエル・ラヴクラフト・ベルツリーと申す。そなた等には大変迷惑を掛けた……」

不肖わたしはその昔、はかりごとに因って堕天され、そして、魔石として封印されていたのだ」


「これが天使族エンジェリア、初めて見たわ。この人があの固有個体ユニークの中に宿っていた正体なのね」


 自らをサリエルと名乗った天使族エンジェリアは言の葉を紡いでいた。切れ長の目に凛とした鼻筋、肌の色は白く涼しげで中性的な顔立ち。

 声は高くなく低くもない中性的な音域で、透明なガラスのように透き通っている。

 防具の類は纏っておらず、ゆったりとした服装はその中身が男性なのか女性なのかを、判別する機会すら与えてくれない様子だった。


 一方で美しく煌めく眩いばかりの長髪はブロンドに輝いており、その輝きに負けじとエメラルドグリーンの瞳は、神秘的な輝きで魅せている。

 髪型だけを見れば女性と言えるが、長髪の男性がいないワケではないので、これも判断材料にならない。

 頭上には金色に輝く天使の輪が掲げられており、背中には大きい4枚の翼が生えていた。



此度こたびはあの魔獣の中に不肖わたしを施したモノのはかりごとに因るとは言え、そなた等には大変迷惑を掛けた。更には、堕天の封印を打ち破り、不肖わたしに取り憑いていた魔をはらってくれた事にも深く感謝する。そなた等にはいずれ、この恩を返させて貰う」


「アタシ達は別にアナタに恩を売りたくて売ったワケじゃないから、気にしないでいいわよ?」


「さらばだ」


ふぁさッ


「うーん、なんか独特な感じで一方的だったわね……ま、いっか」


 サリエルは最後まで一方的に話し、そして光の粒子になって消えていった。

 辺りにはその余韻と天使の羽が1枚だけ残っていた。



「これで終わった……のか?結局、アレは何だったのだ?」


「あの天使族エンジェリアが名乗ってた名前は大天使アークエンジェルサリエルって言ってたでしょ?」


「うむ、此の身にも確かにそう聞こえた」


「その名前は伝承に拠れば、主殺しの大罪を犯した大天使アークエンジェルよ。でも、伝承が正しいかなんて分からないけど、悪しき存在として魔に堕とされたのは本当だったみたいね」


「流石はアルレ殿。博識だな」


「えっへん。まぁ、だから堕天の封印ってヤツで魂を強制的に魔石に変えられて、どこかに封印されてたんだと思う。でもその魔石を拾った何者かが、ただの小鬼種ゴブリンに与えて固有個体ユニークに変質させたって感じじゃないかしら?」


「そんなコトが出来るのか?」


「そもそも魔石は名のある魂を結晶化させた魔力の塊よ。そして意思がある魔力とも言われているわ。まぁ、でも堕天の封印なんてやり方が分からないから、どうやって魔石にするかは知らないけど……」

「だけどそんな強い力を持ってるから弱い魔獣なんかじゃ、一方的に魔石に拠って取り込まれてもおかしくないわッ」


 少女と比べて各地の伝承や神話などをクリスにとっては、到底理解出来ない話しだった。然しながら一方で「大天使アークエンジェルサリエル」の名前だけは憶えておく事にしたのだった。




 今回の固有個体ユニーク小鬼種ゴブリンは、サリエルをこれ以上おとしめない為に「狂獣化スリーシック小鬼種スゴブリン」と名付けられたと言うのは後日談である。




 少女はバイザーの光点が失くなった事を見た上で、結界モードでも残数が「0」になった事を確認していった。

 ちなみに結界モードのカウントダウンは、残り30秒足らずしか残っていなかった。


 こうして敷地全域と周辺を覆っていたスクエアは、解除されていく。

 解除されても何も景色は変わらないが、空を飛び交う鳥が塔屋のアンテナで歌声を披露しながら羽休めをしていた。




 空は少女の願いが通じたのか、未だに曇天どんてんのままだ。

 現在時刻は15:00を過ぎた辺りで太陽は見えないが、だいぶ薄暗くなっている事から、意外と近くまで夕暮れが近付いて来ているのだろう。


 少女は昨夜の寝不足と戦闘の高揚感から開放された結果、身体中からどっと疲れが出て来ていた。だがこれで帰れるワケではないので、疲れた身体に鞭打って戦後処理をする為に動き出していく。


 急がなければ夕方になってしまう。そうなれば、エサを求めてこの敷地は魔獣に取り囲まれるかもしれなかった。

 だから急がなければ自分の身が危険過ぎるのだ。



 一方のクリスは、今回のところは少女の行っている戦後処理を見るだけにした。が、その前に火事になっている部屋の事など、スッカリスッパリサッパリ忘れていた事を思い出していたのだった。



「なぁ、アルレ殿?あの火事はどうすればいいのだ?」


「火事?あぁ、そういえば奥の部屋がわね。まぁ、そんな時はこうするのよッ!」

「デバイスオープン、精霊石ウンディーネ、ガンに宿れ」

水精氾濫グレイトフラッドッ!」


ざっぱあぁぁぁぁ


「クリス分かった?火は水で消えるし、水が無ければ土でも消せる。それも無ければ気合で消すか、建物を破壊すれば消えるわッ。常識でしょッ!」


「あ、うむ、そ、それはそうだな……。あはははは。よし、あっちは見ないようにしておこう」


 少女の支離滅裂しりめつれつな理論にクリスは苦笑いと言う名の引き攣った愛想笑いをしていた。ウンディーネの力が放たれた先がどうなったのかは気にしない事にしたが、火事は無事に鎮火した様子だった。



 その後も少女は戦後処理を続けていく。戦後処理は大きく分けると4つだけだ。


依頼クエスト完結コンプリートの報告

・素材回収の依頼

・周辺被害状況の確認

・報告書の作成

——である。


その中で3番目は依頼クエストの内容に拠っては省略出来る。だが一方で少女は、4番目の報告書作成がどうしてもイヤだった。

少女は文章を書くのが面倒で面倒で、死ぬ程イヤだったからだ。



 その事もあり今までは口頭での報告のみに徹していた。拠って報告書を未提出にしたり提出の催促には不貞寝したり、居留守を使ったりもした。

 よもや、常習犯と言える。


 だからこそ、今回の報告書はクリスに書かせようとしていた。




 現場で出来る全ての処理を終えて屋敷に戻ると、辺りは完全に夜の帳が降りていた。

 少女は汗を流し食事をした後で、クリスに報告書の書き方を指導していく。書き方の指導を終えた少女は、クリスに今回の報告書を書くように伝えたが、その目論見はもろくも崩れ去り少女は膝から床に崩れていった。

 何故ならば、クリスはヒト種の文字が書けなかったからである。



 それはもう、考えなくても分かる当然の事だった。言葉の壁がある以上、元々使っている言語が違うのは当然と言えよう。

 なのでヒト種の文字が書けなくて当たり前である。



 音で発する言語はデバイスが通訳してくれる。文字はデバイスが翻訳してくれるので書かれた文字を読む事も出来る。

 だが当然の事ながら書くのは当の本人になる。デバイスは書いてくれない。



 拠って仕方無く、少女は不本意ながらも自分で書く事にしたのだった。



「あーあ、なんかマムに騙されたなぁ。絶対に今頃ほくそ笑んでるんだろうなぁ。あぁ、想像したらなんか頭に来るわね……はぁ」

「それにしても、今日は何時になったら寝れるのかしら?2日連続で寝不足じゃ、お肌が荒れちゃうじゃない」


 少女は自室の机に向かい、ペンを持ちながら呟いていた。クリスは部屋に戻り、多分もう寝ている事だろう。



 少女は憂鬱な表情のまま、何も無い自室の天井を見上げていた。


 外は今、空が大泣きに泣いており、大粒の雨を降らせている。それは少女の心の内を代弁していると言っても過言ではない光景だったと言えるだろう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る