[三日目 13時15分・現実世界]
発端の――世間的にはこの「ザ・ゲーム・ショー」を初めて認知をする三日目に入った。
・
昼過ぎの13時15分。
リークを受けたマスコミからの要請により、記者会見が開かれた。質問には、中央省管理局第四管理部第二課の梶原が応じることになった。
質疑応答の形で公表されたのは、三名の少年少女が意識不明の状態にあること。氏名等の詳細についてはプライバシーの観点から控えること。原因は不明であること。
当然、リークされた内容を知っている記者からは次の質問がなされた。
――三名が、意識を失った際に、同じゲームを行っていたという情報があります。
「現在、調査中です」
――もしも、このゲームが原因であった場合、被害が拡大するのでは?ただちになんらかの措置をとるべきでは?
「現在のところ、原因は特定されていません。特定された場合は、相応の措置をとることになるかもしれませんが、仮定の話にはお答えできません」
定型的であり、なんの面白みもないこの会見自体にはさしたる意味はない。重要なのは、この会見の終了間際に起こった出来事による。
他に質問はありますか、という問いかけをした梶原の前で、記者たちの口からざわめきが漏れた。全員の視線が会見をおこなっている自分から、背後にあるモニターに移るのがわかった。
振り返った梶原の目が一瞬大きく開かれた。
「会見を一時中断します」
会見開始時、梶原の後ろに設置のディスプレイには、中央省のマークが表示されていた。
それが、いまはない。
消えたのではない。異なるものが表示されている。
そこには、意識不明となった三人が最後に遊んでいたゲーム会社のロゴが表示されていた。
『ゲーム「ワン・ワールド」からのお知らせです』
声と、それに応じた字幕が流れる。
後ほど判明したことであるが、この映像はほぼすべてのモニターを通じて全世界に届けられた。
テレビも、パソコンも、そして各人の有する携帯端末も含めた全世界である。言葉は見る人の使う言語に、文字もそれぞれの使用するものに変換が行われた声明は続く。
『現在、サービスを停止している「ワン・ワールド」でありますが、諸事情により、本日をもってこれまでのサービスを停止いたします。ご利用いただき、まことにありがとうございました。代わって「ワン・ワールド」は新たなライブ映像を配信いたします』
とまどったように辺りを見回す少年の姿が映し出された。
梶原の口から、驚きの息がこぼれる。
『この少年の名前は高橋圭太郎。日本国東京の光が原高等学校に通う生徒です。現在、彼は意識不明の状態であり、彼の身体は病院にあります。その理由は、彼の意識がこのゲーム内に閉じ込められたためです』
梶原の端末に電話がかかってきた。記者の前である。
が、取る。相手は藤川議員。
「見ているな」という言葉に、「ああ」とだけ答える。二人にはそれだけで十分であった。電話を切り、映像に集中する。
『この世界に閉じ込められた人間は、彼のほかに二人います。彼らがこの世界から脱出するための方法は二つ。一つは「破竜グリド」を倒すこと。もう一つは彼に与えられたスキル「ログアウト」を使用すること。さて、彼はこの世界でどのような冒険をするのか。スキルを使い、一人で帰るのか。それとも、他の二人を助けるのか。「破竜グリド」を倒すのか。それとも敗れるのか。彼の冒険はリアルタイムで配信が行われます』
画面が黒一色で塗りつぶされた。そして新たなタイトルが浮かぶ。
『ザ・ゲーム・ショー』
のちに世界を揺るがすこととなる、その言葉が表示された。
『新たな未来が切り開かれます。ご期待ください』
最後にサイトの情報が表示され、画面は通常のものに戻った。
梶原の判断は早かった。
「ご覧のとおり、緊急事態が発生しました。会見は一時中断します。再開は十八時の予定です」
記者が声を上げるよりも早く、梶原は早足で会見場を出た。部下に命じ、会議室を抑える。
端末を取り出す。幼馴染の国会議員に電話を掛ける。
『ばあさんの勘が当たったな』
「そうだな。会議室を抑えた。十四時だ。出られるな」
『まかせろ』
梶原にとっての長い一日が始まった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます