第6話

郷田貞之助と町田つやの馴れ初めは、つやが十四歳、高校一年の時だった。

 友達と・・・もちろん女友だちである。京都の市内をいつものように歩いていた時、絡まれている男が二人の眼にとまったのである。相手は四人。その男は取り囲まれていた。四人は学生風だったが、男は二十四五に見えた。しかし、それよりも男の風体は、どことなく田舎者に見えた。

 「ねえ、見てよ!」

 「何?」

 「あの男の人、絡まれているよ」

 くだらん奴は何処にでもいるものである。町田つやはむしろ若い男が気になった。

「どうする?」

「しばらく、見ていよう」

実際、つやと友だちはその様子を見ていた。絡まれている男はだんだん後ろに下がって行く。周りを囲まれ、逃げ道をふさがれてしまっている。ここで、

「行くよ」

つやが友だちの腕を引っ張った。

「何処へ?」

「いいから・・・来な」

つやは絡まれている男に向かっていて、

「おい!」

男みたいな言葉をいい、周りを取り囲んでいる中に割り込んで行った。

「守、こんな所で何をやってんだ。この田舎者が・・・。みんな待っているんだから。早く・・・来な」

と言って、何処の誰とも知らない男の腕を引っ張り、囲みを押し退けた。

「おい」

一人の奴が怒鳴ったが、つやは返事をしない。その代わり、そいつを睨み返した。

「何だ!」

という顔をしていたが、つやの強い態度に圧倒されている。


「ありがとう」

と、男は小さな声でうつむき加減に、言った。

ここから、二人の関係が始まるのだが、ずっとつやが手を引いて来ていた。

といっても、実際に手を繋いでいたのではなく、主導権をつやが握っていたのである。

いずれにしても、この日から二人の付き合いが始まったのである。最初は誰にも知られることはなく、二人の関係は続いていた。これは、つやの計画通りに進められた。

 「ねえ、秋田はどういうところ?」

つやは訊いた。この白い肌の青年に、つやは限りない魅力を感じ、引かれていった。

「秋田は・・・」

と、貞之助は話し始める。

鬱蒼とした樹木が背後を覆い、物静かな藁ぶき屋根の離れ屋は、今も残っている。彼は、その景観が大好きだという。もちろん、今風の建物もある。実際、彼の家も黒を基調としていて、その中に赤が縁取られていた。

家の前は・・・というより、周りは田園が広がっていて、眼に障害になる者は何もない。

「よく、田んぼの畔に座り込んで・・・」

と、彼は笑みをつくり、考え事をしていたという。

その時の白い歯は眩いばかりに、見えた

「美しい・・・!」

少女つやは、

「ふふっ・・・」

と、声を出して笑っていた。

「行って見たい!」

つやは、ぽつりといった。

貞之助は驚いた眼で、少女を見つめた。目の前にいるのは、幼顔の残る十五歳の少女だった。

ある時、

「これ・・・」

と、言って、貞之助が差し出したのは、一個のチョコレートの塊だった。周りにミルクを流し込んである美しいチョコレートだった。

「何?」

「食べて・・・僕が創ったんだ・・・」

つやは、一口食べた。口の中に、チョコレートと微かに白いミルクの味が一瞬に広がった。

「美味しい!」

少女つやは、そう感じた。


二人の始まりは、こんな風だった。

そして、二年が過ぎた。

いずれは母である女将に紹介しなければならないのは、つやにはよく分かっていた。彼女は貞之助のチョコレート職人としての仕事ぶりを見極めようとしていた。

これは女将の貞之助の印象が同じなのだが、客商売の顔立ちではないということだった。

案の定、女将みつえに紹介した時の顔が一瞬曇ったのを、つやは見逃さなかった。

正直、つやは、

(これは・・・やはり、だめか・・・) 

と、半ばあきらめた。だが、

「離れが空いているから、当分そこに住みなさい」

こう言われた時、つやは心から喜ばなかった。女将みつえの考えが、つやには見抜けなかったからである。

「二人だけの生活がしたいと思っていたのだから、つやは受け入れることにした。女将のみつえは、

「ちょっと・・・」

と言って、つやを別の部屋に呼び出した。

「つや、ここにお座り」

娘を自分の前に座らせた。

「いいかい、早まるんじゃないよ」

つやは怪訝な眼を、女将に向けた。

つやは一瞬、

(この人は・・・何を言ってるの?)

という表情をした。

この後、これ以上の会話はなかった。

こうして、町田屋の離れでの二人の生活が始まるのだが・・・。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る