応援コメント

第13話 後期突入」への応援コメント

  • いよいよ安定期。ここまで行けば、後はひたすら栄養を!

    出産は病気じゃないので保険効かないんでしょうね。その代わり、入っている健康保険組合から出産一時金という名の支援金がでる、仕組みになっているのでしょう。

    まあ、出産してからも色々出費が続きますから、お金はいくらあっても余ることはないですものね。

    うちの子供達は、予定週の少し前に生まれたので、3000未満でしたけど、全然普通でした。

    もうすぐですね。
    粛々と、栄養付けて、ゆったりとしてくださいね!

    作者からの返信

    >ぬまちゃんさま
    コメントありがとうございます!

    出産一時金を使っても結局足が出るんですよね……来年度から一時金が増額されても、出産費用がまたそれに合わせるように増額されるなんてニュースになってますし、一時金で全て賄える現実は遠そうです。

    地方だと全然足りて、むしろ病院側からの返金があったりもするみたいですね。
    こんなお金のことばかり考えてしまう……せちがらい世の中です……。

    もうエコーはしなくなってしまって推定体重が分からないんですが、もう39週に入りますし、何グラムでも大丈夫ってことなんでしょうかね。
    そわそわ、楽しみです!

  • 順調でなによりです。
    わたしも2人目の時に4Dエコー撮ってもらいましたが、いつも顔を隠していたので結局産まれてくるまで顔は見られませんでした。懐かしい思い出です。

    作者からの返信

    >御剣ひかるさま
    コメントありがとうございます!
    元気にここまで来られてよかったです〜〜
    臍の緒で隠れていたり、手で隠れていたり、そもそもこっちを向いてくれていなかったり、バッチリ写るには条件がありますもんね
    ラッキーでした