第96話きつね・蔵原伸二郎:記事が書けない詩
蔵原伸二郎の「きつね」を読みました。
青空文庫で読めます。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001821/card56983.html
蔵原伸二郎は、明治三二年(一八九九年)生まれ、熊本県出身の詩人です。慶応義塾大学文学部在学中に萩原朔太郎の『青猫』の影響を受けて詩作をはじめ、雑誌「三田文学」「コギト」などに作品を発表しました。
===================
きつね
蔵原伸二郎
狐は知っている
この日当たりのいい枯野に
自分が一人しかいないのを
それ故に自分が野原の一部分であり
全体であるのを
風になることも枯草になることも
そうしてひとすじの光にさえなることも
狐いろした枯野の中で
まるで あるかないかの
影のような存在であることも知つている
まるで風のように走ることも 光よりも早く
走ることもしつている
それ故に じぶんの姿は誰れにも見えない
のだと思つている
見えないものが 考えながら走つている
考えだけが走つている
いつのまにか枯野に昼の月が出ていた
===================
この詩が気になって、ブログ記事を書こうと準備して、下書き保存してから一年以上。時々詩を読み返していたのですが、何故か、文章が書けませんでした。
こんな詩もあるんですね。
わからなくても、何故か好きな詩なんです。
きつねのいる状況は、たぶん理解できていると思います。詩人が何かを伝えてくれていることもわかります。
それなのに、それが何か、私には読み取れなくて、鑑賞の文が書けませんでした。
もしかすると、学者さんや研究者さんが書いた本でも読めば、答えが書いてあるのかもしれません。でも、あえて調べることをせず、わからないままにしておくことにしました。
何度も読んでいれば、いつか私だけのイメージは浮かんでくるかもしれません。
それまでは、わからないままにしておこうと思います。
(記:2022-09-05)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます