夏 膝上の戸惑い
(これは、本当に布団の化け物ですね)
囲炉裏端、闇からこちらを覗く布団の視線に、小春は呆れた苦笑を零す。
手伝いの報告から、長雨の間、久紫がずっと布団を被ったままだとは聞いていた。
まるで布団と一体化した化け物のようだ、とも。
大袈裟な、と思った小春だが、夏の暑さもまだ抜けきらない日に、布団が囲炉裏端で丸まっている姿は、確かに化け物の名にふさわしい。
しばらく惚けた様子の布団は、視線を囲炉裏に戻すと、くぐもった言葉を発した。
「シバラク、と言ったハズだが……?」
「十日も過ぎていれば、しばらく、で良いと思ったのですけれど」
返せば面白くないと鼻が鳴らされた。
他方を向いたと思しき様子に、小春は彼の視界の狭さを利用して忍び足で近づくと、一気に布団を剥ぎ取った。
「アッ!?」
中から現れた久紫は眩しさに顔を顰める。
やつれてはいない姿に内心でほっとしつつ、
「異人さん……。もしかして……眼鏡、失くされましたか?」
小春の指摘に、非難の目を逸らし、左目を押さえる久紫。
だが、小春が布団を持っていこうとするのには、慌てた声を上げる。
「アア、布団」
「駄目ですよ。このお布団は干さないと。湿気を吸って、すごく重いです」
有難いことに、長雨を終えた空は快晴。縋る声を無情に払い、物干し竿に干す。
風通しの良い久紫の家から、一歩出ただけで焼けつく陽差しに、夕方までには乾いてそうだと頷いた。
そうして左目を隠してふてくされる久紫に、眉を寄せた小春は問うた。
「どこで眼鏡を失くされたか、覚えていらっしゃいますか?」
渋々といった様子で案内されたのは、寝所。
箪笥が数点と敷き布団があるだけの部屋の隅を、久紫が指差す。
「アノ、鼠の通り道だ」
なるほど。久紫の言う通り、壁と箪笥の間に鼠が通れそうな隙間がある。
覗けば、多少埃を被った片眼鏡が乏しい光を返した。
とはいえ、取るにはさほど苦にならない距離である。
首を傾げる小春に久紫は気まずそうに言う。
「腕が……通らなかっタ。道具を使ってもミタが、丁度届かナイ」
「でも、お手伝いさん方に頼めば――」
「……ドウやって?」
心底困った、情けない顔が浮かぶ。
そういえば久紫という人は、初対面の人間と話すのが苦手であった。
「……伸介は?」
「アイツは……言ったら笑うダロウ」
ムスッとした表情に、ついつい頷いてしまった。
小春の腕に道具の長さを足して、片眼鏡を救い出す際、もしかして、さつきが言っていたのはこのことなのだろうか、そんな風に小春は考える。
久紫の世話役をいつもする自分は、特別な意味はなくとも、久紫にとっては身近な人間、気安い人間なのだろう。
それはそれで嬉しい反面、淋しそうなあの背を思えばため息が漏れる。さつきの諦めがあろうとなかろうと、小春だって所詮、“生きてる女”なのだから。
慎重に拭いて渡せば、頬ずりしそうな勢いで片眼鏡をつける久紫。
小春は苦笑する傍ら耽った考えに、自分が未だ久紫に惹かれていると気づいた。
なんて諦めの悪い。
けれど、妙な清々しさを伴う想いは、捨てるのももったいなく――。
「ナァ、幸乃の娘」
「うぁっはい!?」
あっさり機嫌の晴れた久紫に、惚けていた小春は素っ頓狂な声を上げる。
これに小首を傾げながら、
「今日は夏祭りダッタか?」
「あ、はい、そうです。延長に延長を重ねて、ですけれど。……でも、異人さん、ずいぶんお祭りに御執心ですね?」
考えもせずにそう軽口を叩けば、困惑と憤慨が入り乱れたおかしな顔。
「シュウシンというか……祭りは好きダ。……しかし、アレは人が多い。知らん奴バカリだと息が詰まル」
初めて聞いた感想に、小春はやはり大した考えもなく、
「ではご一緒にどうですか? 最後は海に灯篭を流したりして、綺麗……で……」
笑っていた表情が強張るのを感じる。
一体自分は何を言っているのか、久紫の呆気に取られた顔が俯いたのを見て、赤らんだり青褪めたりしながら固まってしまった。
* * *
祭り囃子が遠く、近くで鳴り響く。
渡した林檎飴を頬張る久紫は、不思議な面持ちで尋ねてきた。
「舐めて食べルのか、食べて舐めるのカ、ドッチが正しい?」
「……あまり深く考えては負けな気がします」
真面目くさった答えに、そうかと頷き、また林檎飴に口をつけた。
小春の考えなしの提案は思いのほか受け入れられ、現在二人は祭りの只中にいた。
せっかくの祭りということもあり、小春は紺を基調とした花柄の浴衣、久紫は白が基調の浴衣にそれぞれ着替えての参加である。
提灯や出店の明かりに挟まれ、買い食いを楽しむ中には令嬢たちの姿もちらほらあるが、彼女らは例の噂以来、久紫に近づこうとはしない。噂を信じているというより、噂を信じてしまい、久紫に冷たくした自分たちに負い目があるらしい。久紫本人は全く気にしていないが、それでもあしらう苦労が減ったためか、いつもより伸び伸びした表情に見える。
と、知った顔が現れた。
こちらに気づいて近づいてきた姿に、久紫は途端不機嫌を露わにする。
けれど、相手はこれを平然と受け止め、
「こんばんは、小春さん、久紫様。申し訳ありませんが、瑞穂さんを見ていませんか? ああ、でもご心配なさらず。痴情の縺れというものですから」
紺に蝶が飛ぶ浴衣のさつきが、辺りに気を配りながら尋ねる。
まるで空気のような扱いに戸惑う久紫とは裏腹に、小春は首を振って答えた。すると、すぐに別の知り合いを見つけたのか、そちらへ走っていく。
「ドウしたんだ……アレは」
肩透かしを喰らった呟きを他所に、小春はただたださつきの背を目で追っていた。
* * *
もうすぐ灯篭が流されますよ。
そう振り返った肩に、両手と額が押し当てられた。
何事かと慌てる小春とは対照的な小さな声が届く。
「…………人に……酔っタ。気持ちがワルイ」
覗いた顔は確かに青白い。
困惑しつつも海岸を向く、閉じた茶店の外の椅子に誘導する。
屋台の喧騒から離れた静けさに並んで座れば、くてっと左肩にかかる重み。
瞬間、思い出されたのは、羞恥ではなく雪乃の恐怖。
更に困惑して、けれど支えのない方へ傾けるわけにも、避けて硬い椅子に寝かせるわけにもいかず、仕方なしに自分の膝へ、久紫の頭を横にして置いてみた。
(……仕方なしに、です!)
自分に言い聞かせ、傍目にどう見えるかなどは二の次と、赤くなりそうな顔を叱咤する。
「ウゥ……」
その間にも呻く久紫の背を擦る。
「大丈夫だと思ったンダが……スマナい」
「いえ、わたくしも気づかずに申し訳ございません。あ、ほら、灯篭ですよ?」
謝り返す小春の視界に明かりが一つ、流れていく。
意識を別に移せば少しは楽になるだろうと示した先を、久紫はぼんやり眺めた。
月明かりに映える美麗な横顔に、どうやら作戦は成功したらしいと一息つく。
けれどまだ青い顔が仄かな赤みを帯びているのを見、熱でもあるのではと、そっとその額に手を置いた。
己のと比べれば、若干熱いかも知れない。
手測りのいい加減さに辟易し、離れようとした手は久紫の手に遮られた。
「……冷たイ」
滑らかな肌の感触に戸惑いながらもじっとしていれば、重ねられた手が離れる。
完全に預けられた頭の重みに、小春はなんだか呆気に取られてしまった。
しばらくの間、遠くで揺れ流れる灯篭を追う。
と、身じろぐような感覚を膝に、小春は今しかない、そう意識を戻した。
こんな状態の久紫に、少しずるい気もするが、ここで言って置かなければ、言いそびれてしまいそうだ。
「異人さん――」
呼べば応えとつかぬ返事。
「この前は、本当に申し訳ありませんでした」
この格好では分からないかも知れない。そう思いながらも頭を下げると、首を振る様子が膝に伝わった。
目を開け、小春は戸惑う。
てっきり灯篭を眺めていると思った瞳が、気持ち良さそうに閉じているのだから。
「異人さん?」
もう一度呼べば、音を嫌って顔を膝に埋める始末。
額からずれてしまった手で、短い黒髪を一つ撫でてみる。
「んんっ……」
子供のように甘える音が低く漏れ、小春はますますどうしたものか悩み、戸惑い、赤らむ。
こんな姿、誰かに見られたら――。
狭い島では噂の広がりが恐ろしく早いのを、久紫が来てから散々思い知った。碌でもない好奇の目を想像し、けれど、気持ち良さそうに寝ているのを起こして良いものか分からず。
だからこそ、駆けて来た二つの足音に、小春は咄嗟に息を殺してしまった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます