第2話

 放課後、教室を出てすぐ鴇に遭遇した。電気が点いていてなお暗い廊下に突っ立って、ぼんやり窓の外を見ている。

「やだ~トキ、黄昏ちゃってどうしたの~」

「こいつのことだ。どうせ飯のことしか考えてないでしょ」

というクラスメイトの野次に、鴇は苦笑しつつ「そーそー、腹減った!」などと返している。その視界の端で僕を見つけたのか、彼は一瞬真顔になった。僕は気づかなかったふりをして廊下を曲がり、階段を降りる。「碧井、」という声が追いかけてくる。

「何?」

 僕は振り返った。呼び止められたのは初めてだ。

 鴇は僕のいる踊り場まで下りてきて、幾分落ち着かない様子で

「その、元気?」

と聞いた。僕は頷く。

「元気だよ。そっちは?」

「うん、俺も元気……って、ハハ、なんか英語の授業みたいだな」

 彼は少し笑ったが、僕が笑わないので、少し気まずそうにした。彼は咳払いを一つして本題に入った。

「お前、まだ“実験”してるだろ」

「してるけど」

 間髪入れずに答えた。

「してるけど、何?」

 彼は一瞬怯んだようだった。でもすぐに険しい顔になって、

「……どれだけ危ないかわかってるんだろ。なんで続けるんだよ」

 僕はじっと鴇の目を見た。鴇も負けじと睨み返してきたが、やがて堪えきれなくなったように目を逸らした。

 踵を返す。腕を掴まれる。僕はもう一度振り返って彼の胸倉を掴んだ。

「あのさあ、お前こそ、どれだけ危ないかわかってるのか?」

 顔を見ずにそう言うと、息を呑む気配がした。

「あれっ、トキじゃ~ん!」

 その時、彼の後ろから能天気な声が聞こえた。手を放し、階段を降りる。

「なにあいつ、絡まれたの?コワ~」

「トキどんまい!てか一緒帰ろ~」

「傘持ってきた?」

「トキ?大丈夫か~?」

 数人の声が降ってくる。今度は「碧井」と呼ぶ声は追いかけて来なかった。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る