狂いゆく道程 2
「――ああああああああああああっ!!」
自分の叫び声で奈落の底へ向かって落ちていたわたしの意識が現実に引き戻される。
「クソッ! 消えろっ!」わたしは幼き日に体験した災厄を打ち消そうと何度も机に頭を叩きつける。「消えろっ! 消えろっ! 消えろっおお!!」額が赤く腫れ上がり痛みの感覚がなくなるまで打ち続けた頃にようやく落ち着きを取り戻しつつあった。
フラッシュバック。時折何かをきっかけにしてあのときのことを思い出しては苦しむことがる。正直言えばその時の記憶は朧げで曖昧な部分もある。それでも怖い思いをしたことだけは記憶の奥底に仕舞われている。最近では思い出すことは少なくなっていたそれが子どもの虐待のニュースに誘発されたようだ。思い出したのが一人のときだったことがせめてもの救いだ。もし大勢の前でそれが起こっていたら、そんなことになればみんなわたしを軽蔑するだろうから。
「どうしてわたしだけがこんな目に……」
肩を喘がせながらつぶやく、と同時にわたしはふと気づいた。
――もしかして、わたしに必要なのはこれかもしれない。
それはまさに天啓とも呼べるひらめきだった。
小説にはゼロから物語を創造しなければならないというルールはない。世の中には実際の事件や事故、作者が実体験した事をもとに制作されたものは星の数ほど存在する。自叙伝や偉人伝なんかがまさにそれだ。ただしそういったジャンルの本はよほど破天荒な人生を歩んでいるか、後世に語り継がれるような偉業を成し遂げているかしなければ何の面白みもない。平凡な人生を歩んだ者の日記など誰が読みたがるというのか。
わたし自信について考えてみる。おそらくわたしが幼少の頃に受けた仕打ちは結構ショッキングでインパクトのある出来事じゃないか。つまりこの体験を小説のネタにしてしまえばいいのだ。もちろんそれだけでは起承転結の起にも足りてないし、実力のない今のわたしがそれをそのまま文字に起こしただけではタダの説明にしかならないだろう。
ただ、文章力は書き続ければ嫌でも身につくはずだ。そして足りない分はこれから補えばいい。
普段小説を読まない人でも名前くらい聞いたことがあるだろう人物、太宰治。彼は何度も自殺や心中を繰り返し、その時のことを赤裸々に綴った小説を書いている。彼のフリークの中には、『太宰は小説のネタにするためにそういったことを繰り返していたのではないか』という意見を言う人もいる。小説の題材を得るために自らを窮地に追い込む。その手を悪事に染める。ならばわたしもそれに倣えばいいのではないか。事件に遭遇したことがないからその肌感覚がわからないのら、それを実際に体験すればいいだけの話なのだ。そんな単純なことに今さらながら気付いた。
窓の外。いつものように騒音を撒き散らすバイクがわたしの家に近づいてくる。飛んで火に入る夏の虫とはまさにこのことだ。わたしは窓の前に立ちカーテンを開けて外を眺める。夜の闇を切るヘッドライトの光が見える。それは夜の静寂を切り裂く無粋な音を鳴らしながら、家の傍にある道路をものすごいスピードで駆け抜けていった。
騒音による隣人トラブルで事件を起こす人がいる。そんなニュースを見るたびになんでそんなくだらないことで事件を起こすのだという感想を抱いた。でも今この瞬間、わたしは事件を起こす人たちの気持ちが理解できた気がした。
わたしは意を決っして拳を強く握りしめた。文才もない、想像力もない、無い無い尽くしのわたしにはそれしかないだと己を鼓舞する。
わたしは、これからだれも体験したことのない人生を歩むのだ。
最初に思いついたのは、例の迷惑ライダーがいつも通る道にテグスのようなものを張るという方法だった。最近読んだ小説の中に同様の方法で殺人を行うものがあってそれを真似ようと思ったのだ。だが偶然にも同じ頃にそれとまったく同じことをやって補導された少年がいたことが全国ニュースになった。少年はただのイタズラ目的だったと自供したが、当然イタズラの範疇を超えていた。未然に防がれたからよかったものの、一歩間違えれば怪我ではすまなかったんだぞと非難轟々だった。
それを見てわたしは思いとどまった。理由はそれが少年のイタズラだと発覚した経緯だった。少年がイタズラに使用したのは釣り糸で、自分のお小遣いでホームセンターで購入したものだったらしい。ホームセンターで釣り糸はあまり動かない商品で、ましてや小学生の男の子が一人でそれを買いに来ていたため店員の印象に強く残っていたとのことだった。また少年には遠出するための手段がなく最寄りのホームセンターだったことも早期発見につながったのだという。
わたしも似たような境遇だった。わたしの方が先にそれをやっていたら全国ニュースになっていたのは少年ではなくわたしだっただろう。そのニュースおかげで特殊な方法は特定が容易なのだということを知ることができた。人を殺す方法は簡単な方がいいと言うことだ。シンプルイズベスト。つまりそういうこと。
…………
わたしがそれを実行に移したのは翌年の夏のことだだった。策を思いついてから約一年。たっぷり時間をかけて準備した。
用意したのは黒のカラースプレーとブルーシートと十二本のボトル入りシャンプー。それらを一度に購入すれば怪しまれると思いシャンプーは月に一度それぞ別の店で購入した。ブルーシートはいかにもそれを使いそうな行楽シーズンを狙って購入した。ブルーシートはそのままだとダメなのでカラースプレーを使って黒く塗った。夜、部屋でそれを広げてその上に購入しておいたシャンプーをワンプッシュする。電気を消して部屋を暗くして懐中電灯の光をその部分に当てる。粘性の液体は光を受けて白くきらめいた。
「これじゃダメだ」
このまま地面に撒いたらヘッドライトの光で異変に気づかれてしまう。そうさせないためには大量に購入したシャンプーもまたブルーシート同様黒く染める必要がある。わたしは部屋の電気をつけてすべてのシャンプーに絵の具を混ぜて黒くする作業に没頭した。泡立てないように慎重に丁寧に丹念に。
爆音ライダーのコースはすでに下調べ済みだった。バイクは車が少なくなる夜にもともと車通りの少ない道を選んで法定速度を超えたスピードで走り回っていた。それはこちらとって好都合だった。人通りの少ない道は他人の目につきにくくなるということだから。わたしはキツめのカーブがある場所を選んでそこに用意しておいたお手製のブラックシートを道路に広げてその上に黒いシャンプーを空けて薄く引き伸ばした。
真っ直ぐの道に仕掛けても意味はない。バイクはカーブを曲がる際に車体をカーブに沿って傾けるらしいから、転倒させるにはその瞬間が狙い目だ。準備が終わってわたしは道の端の茂みに身を隠した。すると間もなくあの不快な音が聞こえてきた。毎年やってくるあの忌々しいエンジン音だ。
目の前をものすごい勢いで横切りバイクがカーブに差し掛かった瞬間、シートの上の液体にタイヤを取られ転倒し、激しい音を立てながらアスファルトの上を滑っていく。夜の闇の中ではっきりと見えた火花が一筋の細い光を作る。転倒したバイクはガードレールにぶつかって止まり、ライダーは地面に投げ出され動かなくなっていた。
わたしは早鐘を打つ心臓を抑えながら茂みから出て状況を確認する。地面に倒れるライダーにおそるおそる近づいて、持っていた懐中電灯で顔を照らす。
「え?」
ライダーは女だった。そうとわかったのは彼女がヘルメットを付けていなかったからだ。わたしは衝撃を受けた。夜道を他人の迷惑も考えずに
その時女の目がくわっと開かれた。
「うわっ!?」
わたしは驚いてその場に尻餅をついた。死んだと思っていた女はまだ生きていた。尻餅をついた瞬間に手放してしまった懐中電灯を慌てて拾って再び女を照らす。
必死で力強い双眸がわたしを捉えていた。左腕を持ち上げわたしに向かってゆっくりと伸ばす。その唇がかすかに動いて「助けて」と言っているように見えた。
――助ける? 冗談じゃない。
わたしはこの女の行為に迷惑していたのだ。きっと迷惑していたのはわたしだけじゃない。ご近所さんたちをはじめバイクが暴走するルート沿いに住む人たちはみんなみんな迷惑していたに違いない。だからこれは正当な行いなのだ。
わたしは助けない。わたしは何も悪くない。
まるで電池が切れたかのように女の腕が落ちた。目は見開かれたままだがその瞳はもうわたしを捉えてはいなかった。
どうしてだかその光景から目がはなせなかった。懐中電灯に照らされる血を流す女の顔は美しさとは無縁の状態にも関わらず、その尊顔に吸い込まれそうなほどの妖艶さを感じていた。何かに突き動かされるように手を伸ばす。その手が彼女の頬に触れるかどうかのところではっと我に返り手を引っ込めた。
わたしはちょっとだけ冷静になる。こんな奴に同情する必要なんてない。
「は、ははッ……」
乾いた笑みが漏れる。本当に自分が笑ったのかと思うほど奇妙な声だった。でもそれはたしかにわたし自身の声だ。なぜならここにいるのはわたしだけだからだ。
「ザマァみろ」
わたしは命を落とした女に吐き捨てるように言った。
いくら人通りが少ないとはいえ誰もこの道を通らないとは限らない。こんなところを誰かに見られでもしたら言い訳もできない。わたしは急いでトラップを回収して自転車にまたがり家を目指した。このときの感情を忘れないように、自分の感じたことを頭の中で何度も何度も反芻しながらペダルを漕いだ。何者かに後ろ髪を引かれるような感覚を感じながら……
家に着くと急いでさっきの出来事を鉛筆でノートに書き記す。それでようやく一仕事終えた気分になった。
わたしが犯したはじめての大罪。殺人。それは高校二年の夏。蒸し暑い夜のことだった。
…………
昨夜の犯行は翌日の夕方のローカルニュースで報道された。扱いは小さく、キャスターは事故があったとだけ告げた。
事故……。事故――?
次の日の朝刊でもそれは事故として扱われていた。
スピードを出しすぎてカーブを曲がりきれずに転倒しそのまま誰にも発見されないまま夜が明け、朝、車で出勤中の男性が道路に倒れる女を発見し救急車を呼んだ。しかし救急車が到着したときにはもう女は命を落としていた。という筋書きになっていた。
でも実際は違う。直接手を下したわけじゃないが、きっかけを作ったのは間違いなくわたしだ。
その日の夜。これでもうわたしを邪魔する奴はいないと晴れやかな気持ちで執筆作業に取り掛かった。すると聞こえてきたのはうるさいバイクのエンジン音だった。
なぜ? どうして? 音の原因は排除したのに?
そんな言葉が頭の中を駆け巡る。
わたしが殺した女は毎夜毎夜騒音を鳴らして走るライダーとはまったく無関係の人間だったと判明するのはそれから数日後のことだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます