妹でもあり弟でもある


 キリはスマートフォンを耳に押し当てた。電話をする先にいるのは、キコだった。

「喧嘩したのぉ?」

 キリは違うと言おうとしたが唇が震えてうまく言葉にできなかった。

 喧嘩ではない。ただ、自分の弱さがイオリを傷つけてしまった。

 イオリが出ていく扉の音で正気に戻り、キリはリビングで突っ立っていた。自分以外に人の存在のない時間は、普通でいつも通りで正常だった。正常すぎて、もう今更、気持ちが悪かった。

 キリはキコに話した。自分の気持ちも、イオリに思うことも、全て。

「にいちゃん、落ち着いて」

 キコの声はキリの脳まで届かないで耳を掠めていった。キリは混乱しているのだ。叔母のことを思い出すと、いつもそうなるのだ。それは女性恐怖症になるきっかけを作った女性だった。

 今までされてきた仕打ちを思い出す。頭の中が沸騰しそうだった。

「彼女なら大丈夫かも知れないって思えた。それなのにいざ触られると思ったら・・・元に戻ってしまった!無駄なんだ、何をやっても、どう足掻いたって俺はこの先一生、あの人から逃れられない!」

 キコは自分自身も胸が張り裂けそうな思いで、兄の苦しみ悶える叫びを受け入れていた。

「兄ちゃんは逃れられないんじゃない。逃れられないって自分に言い聞かせてるの」

 キリの心が向きを変えることが必要なのに、本人はそれに気付けないでいるのだ。悩むというのはそういうことだった。

「兄ちゃん、本当に逃れられないのなら、どうして私のことは怖くないの。私が中性だからじゃないよ」

 それはね、兄ちゃんが無意識に、恐怖を感じる対象を選択しているからなんだよ。

 兄ちゃんが女性を怖がっているのは、女性を怖がることを選んでいるからなんだよ。これ以上傷つかないようにしているんだよ。

 キコは優しく語りかける。

 キコは思い出す。自分の性に迷い、深く傷つき、泥沼の中から一生出られないと思っていた時に、キリがかけてくれた言葉を。

「何を見て何を選ぶか。自分のことは全部自分で決められる。兄ちゃんは私にそう言ったんだよ」

 キリはイオリに会うことを決めた。これきりになることが嫌だった。そう気づいた自分に困惑したが心の奥の方では落ち着いていた。為るべきものが為ったような感覚があった。

「もう逃げなくていいんだよ」

 キコの声がじんわりとあたたかく響いてくる。キリは世界に一人しかいないキコのことを思った。そして世界に一人しかいない、他の誰でもないイオリのことを考えた。

「行っておいで」

 キリは立ち上がった。イオリの連絡先さえも知らなかったことに、今更気づいて頭が真っ白になる。キリは自分自身に念じる。

 彼女が今どこにいるか、想像しろ、考えろ。物語のラストシーンだったとしたら、彼女はどこを目指していく?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る