Day31 夏祭りへの応援コメント
完結おめでとうございます。連載お疲れ様でした!
今作でも、二人のラブラブや池谷家の仲のよさを堪能させていただきました。
作者からの返信
はい、ありがとうございます!! 無事に完結しました! なかなか苦しい戦いでした……! ひかるさんの応援あってのことです。本当に嬉しかったです。本当にありがとうございました!!
Day28 しゅわしゅわへの応援コメント
遅くなっちゃったけど、ひまちゃん誕生日おめでとう~!
ここで金襴が生きてきたっ。すごい高価そうだけどそれこそプレゼントの値段は無粋。ずっと大切に使えそうなものでよかったねー。
作者からの返信
ありがとうございます、ありがとうございます!! ツイッターでもお祝いしてくださったので充分です!!
たった3話で回収される伏線! 椿くんはひまにキラキラしたものを使ってほしかったんですね。ずっと大切に使ってもらいたいですね~!
コメントありがとうございます!!
Day26 標本への応援コメント
お題が標本ということは……。
きゃー、椿くんが知ったら気絶しちゃう!
作者からの返信
答えがタイトルに書かれている恐ろしい回でした。
私もまだ行っていないので本当にこういうシステムなのか地元民にまことしやかに流れている都市伝説なのか今度確認してきますね……
コメントありがとうございます!!
Day28 しゅわしゅわへの応援コメント
ひまちゃん誕生日おめでとうございます!!
外に持っていって汚したら怖いしお母さんのコメントにめちゃくちゃ同意してしまう…となりつつ、おばあちゃんの「使ってやりなさい」っていう言葉がとても温かくて素敵だなあと思いました。
作者からの返信
ありがとうございます~~~~!!!
自分の誕生日と同じくらい嬉しいです。温かいお言葉感謝です😊
ほんとですよね、私も本棚か何かにしまってなかなか出さなさそうです……でもこういうのって身の回りの道具だし使ってあげるのが正解なんだと思います。
ちなみにこの金襴のブックカバー、実は15000円くらいです。”配偶者への誕生日プレゼント”と考えたらそんなにびっくりするほど高いものではないかな?と思うのですが、”ブックカバー”だと思うと、作者は本屋さんで善意で無料でかけてもらえるやつしか使ったことないんですよね……
Day10 くらげへの応援コメント
「くらげさんいはらへん」っていう椿くんめちゃくちゃ可愛くてニコニコしてしまいました…
作者からの返信
5歳児なので……京都の子供っぽい台詞を……(笑)
コメントありがとうございます!!
Day12 すいかへの応援コメント
こう……椿さんは美意識でも行動規範でも一種、完成してしまって、欲がないんですよね。新しい分野でこうしたいとか、これが食べたいからどうしたいとか……
おばさん、心配です(昨日、ただ飯ならぬただ西瓜が食べたいばかりに、ひと玉1時間かけて自宅に持って帰った人より)
作者からの返信
はっ……言われてみれば確かに……。彼の考え方の基準って「格」で、今回のエピソードでも「婿に来た身やから家庭内の序列最下位」などと考えてしまっているんですよね。池谷ファミリーは誰一人そんなことを考えていないのに(むしろお姫様扱いしてもらっているのに)。二十代の若い男性としてもうちょっとがつがつしていてもいいんですけどねえ……。
ひと玉一時間……お疲れ様でした……苦労の末に入手したすいかはさぞかしおいしいに違いありません……!
コメントありがとうございます!!
Day7 天の川への応援コメント
最後の台詞、現代においてこれを言うのはヤボだと分かってるし、向日葵さんも分かってるから突っ込んでないんだと思うんですけど、関西人の義務として敢えて突っ込みましょう!
七夕の設定では牛は野郎が牽くことになってるんですけど?!
作者からの返信
どう考えても椿より向日葵のほうが強くてたくましくて男性的であることを椿も向日葵も理解しているのだ……
椿よ……諦めるな………………
コメントありがとうございます~!!
Day4 滴るへの応援コメント
もちろんお肌編み編み編み目の高級メロンは美味しい!
しかし昭和の味、マクワウリだってなかなかいい味なのだよ!椿さん……
向日葵家の家計のためにも、是非、天津方からお降り遊ばしてなんでも美味しく食べられる感じに……
とか強く主張したら、「あれ、ぜんぜん甘ない」とか言われそうですね(笑)
口が肥えてると大変です。(まわりも、本人も)
作者からの返信
そう! とてもおいしい!!
しかし食べたい時にお気軽に食べれるものではないのです……このメロン贈答品だと一玉5000円くらいするんですって。ひまちゃんこそ味わって食べてほしいものです……。
たぶんもうちょっと遠回しに「さっぱりしてます」とか言うんでしょうね、嫌な奴です!
コメントありがとうございます!!
Day31 夏祭りへの応援コメント
完結おめでとうございます(*^^*)
毎日ほっこり幸せな気分をありがとうございました。椿くんと向日葵ちゃんにまた会えますように💕
作者からの返信
ありがとうございます~!!
本当に、何の刺激もないほっこりした幸せな話でした……。こんなにドラマのないドラマある!?と思っていましたが私が何の逆風も起こらない話を書きたかったということでよろしくお願いします!(笑)
そう言ってくださって嬉しいです……またいつか機会があれば書きたいと思います!
重ねて御礼申し上げます! ありがとうございました💕