第16話羽柴戦序章 ベネズエラ編 アンドリュー

     ♢


ベネズエラ人シェフAndorewアンドリュー


RestaurantレストランNibelungenニーベルング】にて


「本当に出るのか?Enderエンダー

「当然でしょう」

「アマルフィまでの費用はどうするんだよ」

 俺はエンダーが何を言ってるのかわからずただおろおろとするばかりだった。

「費用は主催者持ちです。必要ならば申請をとのことだったので申請させていただきましま。理由も勿論記載しましたよ」

 アンドリューはあの中に入って戦うつもりか?と聞きたいらしい。

「仮にそれが通って出場枠をゲットできるとしてお前、あんなメンツの中で戦える自信あるのかよ」

 俺にはあいつが何を考えているのか全然わからない!

「カルネメチャーダで行きましょう。戦えるかどうかじゃないんです。僕たちの英雄に会いたいじゃないですか」

「‥‥‥え?まさか出んのか?三枝が!会ったことねーな。スゲーんだろうなー」

「ええ凄いですよ。今回ばかりはサティスルー家も邪魔はできないはずでし。なんせバックはあの羽柴幸一ですから」



 あの時悔しい思いをしたのはムッシュ三枝だけじゃない‥‥‥

 勿論一番悔しいのは失格にされて陥れられた本人だけど‥‥‥

 俺達はいつも自分の限界に挑戦している。パーフェクトなんか存在しない百点のない世界で常に生身の人間相手に真剣勝負をしているんだ。

「今回の参加条件みましたか?復帰第一戦ですよ。僕達が応援しないで誰がするんですか」

「で、どうせ行くなら力試しってわけかよ」

 Andrewアンドリューはガハハハッっと笑い

「俺に何を作れって?」

「牛肉の煮込みです。シチューの概念に外れてはないでしょう?。飲み物はカルネメチャーダで使うマディラワインで決まりですから」

「でも羽柴幸一がカルネメチャーダを食べてるとは思えなくねーか?」

「今回は三強ですよ。自分の国の美味しいシチューを食ってもらいましょうよ」


「三強?」

 アンドリューは首をかしげる。まさか俺達?

「そんな訳ないでしょ!」

 アンドリューはなんでわかったって顔をして僕を見ている。

「三強、ムッシュ三枝・ムッシュアラン・ムッシュヴィンセント  です」

 他にも今年のアマルフィの祭典の優勝者のムッシュヴォーダンとか大御所もかなりの人数いると思うけど、大半は僕たちみたいにムッシュ三枝に傾倒してるやつらじゃないか?


 「わかったよ。そう言うことなら一発軽い花火くらいあげられるように準備するか」

 








 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る