第28話

「さて。探索再開だ」

ガジュマルがゆゆねを見る。ゆゆねの傷を。

「だが。しんどかったら、残りはオレが……」


ゆゆねは首を振った。

「大丈夫です。やれます。やらさせてください」

「そうか」


なら任せた、とガジュマルはうなずいた。


貯水槽を調べる。

防水の施された空間はのっぺりとただ白く、調べるものもなかった。


「一本だけですね、奥は」


そこは戦いのとき、光球が発射された地点だ。

敵はたぶん、水が引いたのを見て、この奥から出てきたのだろう。


「ガジュマルさんたちの相手は、あの死体だったんですか?」


ゆゆねは後ろを見る。

灯りの端が、横たわる3匹を照らしている。


「2匹は……大きいですね、人間の男の人よりあります。これもゴブリンなんですか?」

「ああ」ガジュマルが応じた。「ホブゴブリンっていう。古い血が濃くでた個体だ。同じ群れに2匹以上いるのは珍しい」

「もう1匹は。体は普通ですが、ローブなんか着てますね」

「こっちはシャーマンだ。ゴブリンシャーマン。呪術を扱える。もっと珍しい」

「まだ上位のゴブリンはいるけど」ヤシャが言う。「この規模の群れだったらシャーマンが首領で十分よ。十分すぎるぐらい」

ふむ、とゆゆね。あとでステイタスの図鑑をよく読んでおこうと思った。


念入りに貯水槽をもう一周し、奥への道の前に戻る。


「見落としはなさそうです。先に進みますね」ゆゆねは二人に伺った。

「ああ」

「ええ」


奥は階段だった。上る。

乾いた地面に触れた。小部屋だった。

ライトをかかげ、見渡す。


「もう先はなさそうですね……あっ」

思わず、ゆゆねは踏み出す。

そして壁にいくつも吊るされたそれに触れた。


「スフィアだ。いっぱい」


ハンガーのように並んだ白いボール。

上下二列。奥の壁一面に20を超える数。

ゆゆねの背にあるスフィアと同じものだ。


「おお、すげぇな。古代機の卵みたいだ」ガジュマルが言った。「ゆゆね。お前はこいつらを使えるんだろ。一気に強くなれるじゃねぇか」

「……いえ」ゆゆねは首を振った。「死んじゃってるみたいです。どれも装備欄に補足できません。高度汚染のすえ、自壊した……と」

「汚染」ヤシャが呟く。「汚染のことは教えてなかったわね、ゆゆね」

「はい。それは――」


ヤシャはローブを整える。

「古代機はね、ねねかに従い、ある使命を帯びた。死王と戦うと。死王は極北の端切れにいた半神の王よ。ある時、自国民を食らい尽くして亡者となった。呪いの群れとなった彼は、生者の領地を襲った。ねねかはそれに立ち向かった。その際に古代機を兵として使った。生者は亡者の呪いに弱い。だから最適な選択だったわ」

けれど、とエルフは言う。

「呪いはいつしか、機械さえ狂わすようになった。人のために数多の亡者を倒した古代機は、汚染されてしまう。暴れ狂う怪物に成れ果てる。今では正常な古代機の方が珍しわ。――悲しいわね、彼らはとても優しい種族だったというのに」


「優しい……じゃあ、ここの機械たちは」ゆゆねはスフィアの亡骸たちを眺める。「自分で回路を焼いたみたいです。それって」

「ええ」ヤシャはうつむいた。「自決したのよ。まだ理性のあるうちに、人の害にならないよう、自らを殺した」

「自決」ゆゆねはぐっと、唇を咬んだ。「自殺」


するり。ゆゆねは背中のスフィアを前で抱く。

「この子は……じゃあ一人、死んだ仲間たちに囲まれて……」

「後期の古代機に、感情はない。汚染への耐性を高めるためにね。そのボールがどうなのかは、わからないけれど」


ぎゅっと、ゆゆねは頬をスフィアに押し付けた。

確かにわからない。だが、私を助けてくれた。

単なる装備とは、思えなかった。


「ゴザが何枚かあるな」ガジュマルが話を変えた。「さっきの3匹。丁度、シャーマンとホブの分だ」

「は、はい。他に道もありません。だから」ゆゆねはスフィアを背負い直す。「これで、この遺跡は完了です」


ゆゆねはステイタスの地図を確認する。

彼女の視界に、遺跡の図面が表示される。

隅々まで見てうなずいた。うん、不自然なところはない。


「大丈夫です。100%です」

「オレの鼻と耳もそう言ってる。ヤシャは?」

「異論はない。このタイプの遺跡なら、妥当なサイズだわ」


ゆゆねはヤシャを見る。彼女がリーダーだ。言葉を待つ。


「では、じゃあ」ヤシャが言った。「ゴブリン討伐完了よ。依頼人の村に戻りましょう」

「は、はい!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る