第21話

湖の中央に、その遺跡はあった。


ゆゆねは岸辺の木陰で、目を細める。

「あれがダンジョンなんですか? 平べったい足場がちょんとあるだけに見えますが」


「あのタイプは竪穴があることが多い」ガジュマルが言った。「古代機の工場だろう。水を多く使うからな、こういった場所によく作られる」


ヤシャがうなずく。

「ゴブリン騒動まで、村人は遺跡があることを知らなかったみたい。最近浮上したんでしょう。ゴブリンが悪さをしたのかも」


「ゴブリンが遺跡を? そんな知性があるんですか?」とゆゆね。

「倫理観がかけ離れてるから計りづらいけど、悪を成すことには抜け目ないわ。歴史ある種族でもあるし、古代文明には独自の解釈を持ってるみたい」

「上位の魔物の子分になることも多いんだ。繁殖力はバツグンだからな、兵隊には最適だ」


さて、とガジュマルが言った。

「オレたちの目的はゴブリンの殲滅だ。村に悪さをしてた連中で、村人の確認した限りでは10匹から20匹。根城はあの湖の遺跡だ」

「どう近づくんです? 見張りは見えませんが、こう平べったいとバレバレです。やっぱり、闇夜に乗じて……とか」

「ゴブリンは暗視を持つ。暗闇は奴らに利する」


「猫人も見えるけどね」ヤシャが言った。「でもダークエルフにはない。魔法は射程が大事。夜は私の戦力が半減するわ」


ゆゆねは二人を見る。

「私も夜は見えません。ステイタスにもそういう機能はないみたいでした」

「そうなの? ねねかは熱源視ができたというけど……まぁ、ないものは仕方ない」


ガジュマルが空を仰ぐ。

「というわけで、夜襲はない。真昼間にいく。ゴブリンは太陽が嫌いだ。竪穴にできるだけ陽光が入る時間に小舟で近づく。運がよければ、先手を取れる」

「あと1時間ってところね。ゆゆね、それまで教えたことを反芻してなさい」

「……はい」


ゆゆねは水面を見ながら、考えた。

今までのこと、これからのこと。

本当に冒険者になろうとしている自分に驚いた。

なにもできなかったはずなのに、この世界に来て卵を割ってから、生まれ変わったかのようだ。


「……たぶん」


ゆゆねは、湖面を渡る風をかぐ。

たぶん、そうだ。

風が違うのだろう。この世界の空気にはなにか不思議な重みを感じる。

豊かで、いろいろな匂いがする。

それが私の体と心を、わくわくさせてくれるのだ。

まるで幼いころ、お姉ちゃんと野原を走っていた時のような。

茂みの越えて、丘を越えて、すべてが新しく光っていたあの時の。


「ゆゆね。行くわよ」


ゆゆねは我に返り、振り返る。

ヤシャとガジュマルが木陰から小舟を出すところだった。

村から持ってきておいたものだ。


「はい」


ゆゆねはぎゅっと、腰のまだ慣れない重みを握った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る