第131話 マーリン、さっそく伸び悩む

 バトルが終わったら腹ごしらえ。

 涼しそうな場所を選んでレジャーシートを広げ、四人でランチボックスを囲んだ。


 グレイの荷物の中にエリシアから借りてきた紅茶セットがある。


「ウィンディに課題だ。紅茶を飲むためのお湯を魔法で作ってみろ」

「はい!」


 最初は水の魔法で、次は火の魔法。

 手順はシンプルだが、初心者のうちはびっくりするくらい難しい。

 グレイが手本を見せてやると、ウィンディは苦戦しつつも成功した。


「バトルに勝った後のご飯、おっいし〜」

「顔に返り血がついていますよ、ウィンディ」

「いいの、いいの。帰ったら体ごと洗うから」


 出会った頃は『ウィンディさん』と呼んでいたマーリンだが『さんは要らない』と言われて呼び捨てにすることが増えてきた。

 でも、大勢がいる場所だと相変わらず『ウィンディさん』と呼んでしまう。


「いつかマーリンも実戦に繰り出すんだよね。その時までに私がもっともっと強くならないと」


 サンドイッチを二つ平らげて、三つ目に手を伸ばしたウィンディがほがらかに笑う。


「ウィンディはすごいです。魔物から一度も逃げませんでした。私には無理なのです」


 マーリンは胸の前で指先ツンツンする。


「私だって怖かったよ。グレイ様やアッシュが背中を押してくれたから。お前なら絶対に勝てる相手だ、と言ってくれたから勝てたの」

「やっぱり、すごいです」

「そうかな〜」


 ウィンディの成長スピードには目を見張るものがある。

 まだ実戦投入できるレベルじゃないが、使える魔法も段々と増えてきて、威力も上がってきている。

 思えば防護結界シールドを会得するのも早かった。


「ウィンディに引き換え、マーリンはダメダメです。いくらエリシア様から教わっても、魔法の一つすら使えません」


 マーリンは金髪をいじりながら落ち込む。


「焦らなくていいぞ、マーリン。成長スピードは人それぞれだ。大器晩成ともいうし、習得に苦労したからといって伸び代が小さいわけじゃない」

「ですか……」


 どういうわけか、マーリンは魔法の習得が遅い。

 ウィンディは一週間くらいで防護結界シールドを出せるようになったが、マーリンにはその気配が微塵みじんもない。


 秘めている魔力は文句なしで大きいのに……。

 もどかしい、というより悔しい気持ちにさせられる。


 あと、エリシアには天才肌なところがあって、魔法の使い方を教えるのが上手いわけじゃないのも、グレイにとっては心配の種だった。


 食事を終えたウィンディはアッシュに練習試合を申し込んだ。

 さっきのワーウルフ戦で新しい課題を見つけたらしい。


「食べたばかりなのに運動かよ」とアッシュは驚いていたが、根が優しい男だから快く応じている。

 ウィンディの成長っぷりを一番楽しんでいるのは、実はアッシュかもしれない。


「あの……グレイ様……」


 マーリンは金髪を一房つかむと、オッドアイを伏せながら口元へあてがった。


「もし私が一年間成長しなかったら、その、破門されちゃう、なんてこともあるのでしょうか」

「なんだ、そんな心配をしていたのか」


 見習いが破門を食らうことは、正直ある。

 理由は千差万別で、師匠から言い渡す場合もあるし、弟子から申し出る場合もある。

 実力があっても生活態度が悪いと縁を切られたりする。


「戦うことだけが貢献じゃない」


 魔法道具マジック・アイテムを作ったり、秘書として雑務をこなしたり、おしゃべりの相手になったり。

 必要とされる方法なんて百パターンくらいある。


「マーリンはエリィと一緒に戦いたいのか」

「分からないのです。戦っている私の姿が想像できなくて……。でもウィンディは違いました。向かってくる魔物を剣一本で倒しちゃいました。短期間でどんどん強くなっていきます。ウィンディならいつか魔剣に選ばれる気がしますが、私が魔剣に選ばれる日はまったくイメージできません」


 そのせいでエリシアの評判を下げてしまうことが一番怖い。

 マーリンは本音をこぼすと、膝を抱えて顔をうずめてしまう。

 親から叱られた子供みたいに。


 グレイは近くのお花を一つむと、マーリンの頭に挿してあげた。

 エリシアがこの場にいたら同じことをしたと思う。


「エリィはマーリンのことを家族だと思っている。ただ側で生きていてくれたらいい。でも、親を喜ばせたり、親の期待に応えたいのが子供の本心だろう。マーリンの気持ちは何一つおかしな部分がない」

「グレイ様……」


 本当は柄じゃないと思いつつ首の裏をかきむしる。


「マーリンが今苦しいと思っているのは、好きっていう気持ちの裏返しだろう。エリィのことを愛している証拠だから、大切にしていい悩みだと思うぞ。俺に本音を話してくれてありがとな」


 マーリンはハッとして立ち上がると甘えん坊みたいに抱きついてきた。


「グレイ様! 見てくれました! さっきアッシュから一本取りかけましたよ!」

「違う! あれは目にゴミが入ったんだよ!」

「あれあれ〜。言い訳ですか〜」


 背中の方からそんな声が聞こえた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る