第7話 綺麗

「あらおじょうちゃん、今から学校かね」



 登校途中、交差点であのおばあさんに会ってしまった。信号待ちをしなければいけなかったから、避けることができなかった。昨日ママにあんなこと言われたばかりだし、あまり話したくない。それに、やはりこのおばあさんは怖い。喋る度に見える隙間だらけの黄色い歯は、やけに強そうで、私の指を嚙みちぎってしまいそう。



「そうです」



 それだけ言うと、おばあさんはにっこりと笑った。



「今日もアザミ、綺麗でしょう」


「はい。綺麗ですね」



 結構冷たく返しているはずなのに、おばあさんは全然引いてくれない。


「おじょうちゃん何歳?」


「十歳です」


「まぁ、あの子と同い年だわ」



 「あの子って?」そう聞こうとしたけどやめた。だってママにあまり質問しちゃいけないと言われたから。おばあさんはまだぶつぶつ言っていたが、私は聞こえないフリをした。怖い。早く信号を渡りたいけれど、おばあさんと話している間に青信号を逃してしまった。



 「いやぁ綺麗なアザミですね」


 急に後ろから声がした。聞き覚えのある、ゆっくりとした声。おばあさんとの二人きりの空間が怖かったから、すごく安心する。

 後ろを振り返ると、佐伯先生が立っていた。


「佐伯先生? どうして」


「おはようございます横井さん。通学路のパトロールです」


 先生は優しく笑った。おばあさんは少し困ったような顔をしていた。片方の小鼻を上げて、先生のことを見つめている。



「この花、本当に綺麗だ」


「あぁ、どうも」


「ずっとここに咲いているらしいですね」


「そうですけど」


「今の季節はもう旬じゃないのに、すごく綺麗ですね」



 そう言うと先生は、花に近付いて目の前にしゃがんだ。おばあさんは明らかに先生のことを睨んでいた。目尻の皺が濃くなっている。



「四月からずっとこんなに綺麗に咲いているなんて、」



 先生は、スッと花に手を伸ばした。



「まるで生きていないみたいだ」



 先生の手にはアザミが。その茎はピンと真っ直ぐである。水が滴り、道路に落ちている。








 



 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る