このエピソードを読む
2024年10月10日 10:10 編集済
ゼクトさん、『勇者』ってジョブに歪まされてたねぇ。 下手にジョブがない方が、この世界の人達は幸せなのかも知れない。多分、魔族だの魔物だのという人間を捕食対象にする種が多過ぎ強過ぎな為、人間を生み出した女神が必要に迫られて、後から無理矢理生み出した『一見便利に見える』システムなんだろう。 その実は一部の者に責任と犠牲を強いて、種全体を守る生け贄を造りだすシステムなのに。 女神の作ったシステムなのに、種に対しては利が有っても四職を振られた者には無慈悲な物、と言う鬼のようなシステム・・・。そう考えると、この世界の女神は、神を名乗って良いのかと思えるほど、残酷な存在だな。 人間の為の神と考えるならば、及第点ギリギリの神様じゃ無いかしら? 世界全体のバランスを司る神と考えるなら致し方ないが、それならば人間サイドとしては全力で信心するのは良くないと思う。 それこそ架空の神々を祀って信心し、残酷な女神には必要以上の信仰による『信心』パワーを回さないようにしましょう。 土地神様信仰が、これからは最も重要で穏やかな世界を作るかも知れないですよ。もう魔族や魔物が攻めて来ないなら、消え失せても良いシステムだな・・・。 300年後は知らんが・・・。
作者からの返信
コメントありがとうございます。一応、人間側の神ですね......まぁこの作品はライトノベル、軽い気持ちで読んで頂けると助かります。.ありがとうございました。
2023年8月27日 09:52
国家の最小単位は家族。それをしっかり守ってる 勇者じゃん。ね。
コメントありがとうございます。確かに、かなり更生して、勇者らしくなってきましたねありがとうございました。
2023年5月31日 12:43
アルビノだと目も光に弱いのでサングラスとかベールとか必要かもしれませんね。ひどい日焼けや目のダメージ(雪目の様な)はヒールで間に合いそうなので安心
コメントありがとうございます。確かに...但し、此処は異世界なので...そちらの方法で解決致します。ありがとうございました。
2023年1月15日 23:34
ゼクトが、こんな、立派な、お父ちゃんになって(違)!
コメントありがとうございます。かなりしっかり立ち直ってきましたね。ありがとうございました。
編集済
ゼクトさん、『勇者』ってジョブに歪まされてたねぇ。 下手にジョブがない方が、この世界の人達は幸せなのかも知れない。
多分、魔族だの魔物だのという人間を捕食対象にする種が多過ぎ強過ぎな為、人間を生み出した女神が必要に迫られて、後から無理矢理生み出した『一見便利に見える』システムなんだろう。 その実は一部の者に責任と犠牲を強いて、種全体を守る生け贄を造りだすシステムなのに。 女神の作ったシステムなのに、種に対しては利が有っても四職を振られた者には無慈悲な物、と言う鬼のようなシステム・・・。
そう考えると、この世界の女神は、神を名乗って良いのかと思えるほど、残酷な存在だな。 人間の為の神と考えるならば、及第点ギリギリの神様じゃ無いかしら? 世界全体のバランスを司る神と考えるなら致し方ないが、それならば人間サイドとしては全力で信心するのは良くないと思う。 それこそ架空の神々を祀って信心し、残酷な女神には必要以上の信仰による『信心』パワーを回さないようにしましょう。 土地神様信仰が、これからは最も重要で穏やかな世界を作るかも知れないですよ。
もう魔族や魔物が攻めて来ないなら、消え失せても良いシステムだな・・・。 300年後は知らんが・・・。
作者からの返信
コメントありがとうございます。
一応、人間側の神ですね......まぁこの作品はライトノベル、軽い気持ちで読んで頂けると助かります。.
ありがとうございました。