応援コメント

クロノヒョウ 様と遊んでみた」への応援コメント

  • 部屋ですもんね。
    そりゃ生活感がないと可怪しいですね。
    矛盾を無くして読み手に情報を与える。
    それを読み解く楽しさが大切なのですね。

    突っ込まれるようでは駄目ですね。
    書き手のイメージが足りなくて読み手に伝わらない……描写不足も同じ。

    でも、読み手に補完してもらうことも必要。

    出来る人には当たり前なのでしょうが、出来ない私には全部為になりました。

    エイルさんに出会う前よりは、少しはマシになったかも?

    作者からの返信

     これは描写の練習と同時に、お手本なので部屋の主や時間帯、物で何も変化は無いけれどそこで何が会ったのかなんとなーく想像出来るようにしてます。

     でも風景以外は確定させなでこんな感じぽいよね?と読者の想像に任せてます。

     でもエイルのイメージした幼稚園か保育園くらいの子が、赤いハンカチを部屋に忘れた風景は伝わってるはずですよね?

     それ以外は何も決めてません(笑)なので読者の方が色々と想像したんじゃないかな?

     細かい仕掛けなどは探して見てくださいな♪

    編集済
  • 東向きの窓から射し込む光。午前中か? その時間で既に家が留守ってことは、共働きの家庭なのかな。てことは、駄々をこねる我が子をお母さんが無理に連れ出して、その時ハンカチ忘れちゃったのかな(^^)

    作者からの返信

     楽しんでいただきありがとうございます(*^_^*)

     ただただ、見たままを文字にしただけなので、どうなのでしょうね?

     でも、朝の早い時間か冬の日の出が遅い時期なのでしょう。

  • ありがとうございます(///∇///)
    やってみますヽ(´▽`)ノ
    🐆

    作者からの返信

     ゲキムズたと思いますので、のんびり練習してみて下さいな♪

     出来なくても困らないのではありますけどね(笑)