第26話 ……優しさを見せたら人の心を取り戻してくれるんじゃないかと思って

 ハンバーグという料理は別に得意ではない。というか、得意な料理と聞かれてもすぐには上げられない。


 ……と。そう思っていたのだが。


「……すっごく美味しいです!」

「うん、美味しい。なんか家庭の味って感じでホッとするね」

「ん。みーちゃんの料理は相変わらず美味しい」

「お兄ちゃんハンバーグ美味しい!」


 その言葉に思わず苦笑してしまう。約一名危ないのも居るようだが、味付けは悪くないらしい。


「むぅ……ちゃんと美味しいよ? みーちゃんハンバーグ」

「…………俺の肉は使われてないぞ?」

「え? でもこっそりみーちゃん汁とか入ってるんでしょ?」

「俺にそんな性癖はねえ」

「え!?でもお兄ちゃん、ス「自主規制」とか人「自主規制」とか「自主規制」「自主規制」とか好きじゃないの?」

「すげえな俺。めちゃくちゃタイミングよく言えたじゃねえか。というか明らかに食事中に言うべきじゃない事も言おうとしたな。飯食わせねえぞ」

「やだ! お兄ちゃんハンバーグ食べる!」

「なら余計な事は言わずに食え」


 早いところ新と零の説教の仕方を考えなければならない。叱ってもご褒美になるし無視もご褒美になる。


 ……無理では?


『だからわたしの方が知りたいと言ったでしょうに』

「なんでアレ〇サまで俺の心読んでんの!? 最近の技術って凄いね!?」

「ふふ。みーちゃん。今のは私だよ」

「お前声真似も出来るのかよ。てか本当に紛らわしいからやめろ」

「あぁ……じゃあ前のも零ちゃんの声真似だったんですね」

「え? 違うけど」

「え?」

「そんな事より零」

「そんな事で済まされるんですか!? え? これボクがおかしいんですかね?」

「まあ、そんな気にする事では無いだろ。それより零、新。ちゃんと星の母親に挨拶出来たのか? 余計な事とか言ってないだろうな」


 先程聞き忘れていた。心配に思っていると……零が自慢げにその豊かな胸を手で叩いた。


「……おっぱい揺れたよ。触りたくならない?」

「紛らわしいわ。そんな自信満々な顔で言うことじゃねえよ。ドヤ顔でも可愛いの腹立つなおい」

「えへへ……えっぐいべろちゅーする?」

「やらねえよ」

「じゃあ私とシックスナ「やらねえって」しよ! お兄ちゃん!」


 不安しかない。これ本当に大丈夫だったのか?

 そう思っていると、星が俺を見て笑った。


「あー……言っとくけどビビったよ。二人ともめちゃくちゃ真面目に挨拶してたし。思えば零ちゃんって優等生だったもんね」

「…………そういえば新も優等s……優等生だよな?」

「優等生だよ! この前も友達にシックスナ〇ンの事教えてあげたんだよ「何してんの? 男子小学生なの?」褒めて! お兄ちゃん!「どんなメンタルしてんの?」」

 新が純粋無垢不純煩悩な顔をして頭を俺に差し出してくる。


 一回本気で拳骨をするべきか考えたが……それだと新の為にならないのでは? と考えてしまった。


 悪魔天使のような顔をしているが、自分では良いことをやったのだと確信していそうだ。そんな事は絶対無いのに。


 だが、頭ごなしに叱るだけじゃダメなんじゃないか?


「…………………………………………次は普通の勉強について教えような」

「わーい!」

「凄い葛藤してるね!? 普通に怒っていいと思うよ!? だから零ちゃんっていうモンスターを生み出したんじゃなかったの!?」

「……優しさを見せたら人の心を取り戻してくれるんじゃないかと思って」

「まさかの手遅れ認定!?」

「えへへ……じゃあ次は普通に赤ちゃんプレイについて教えるね」

「あ、手遅れだった……赤ちゃんプレイが普通って思い込んでる異常者だ……」


 といったやり取りがありながらも、俺達は昼食を終えたのだった。


 ◆◆◆


「という事で次はカラオケに行きます」

「いぇー! 今度こそ5Pだー!」

「しないからな? 初体験が複数って絶対性癖歪むからな?」

「もう歪めたよ、お兄ちゃん。お兄ちゃんはもう普通のプレイじゃ満足出来ないはずだよ」

「怖いこと言わないでくれるかな!?」


 実際、最近思うのだ。俺の周り顔面偏差値高すぎでは? ラノベかよ。


 しかもプロポーションも抜群だし、これからもし俺が付き合えるような女性が居たとしても、俺の目が肥えてたりしていないだろうか……


「何言ってるの? みーちゃん。みーちゃんは私達と結婚するんだよ?」

「達ってどういう事ですか零さんや。なんか増えてませんか」

「いや……いっぱいお嫁さん居た方がみーちゃんも楽しいかなって」

「そんなノリで法の壁を破らないでくれるかな」

「私達の愛の前には法なんてどうにでもなる定期」

「そんな定期作るんじゃねえ!」

「お嫁さんになったら血の繋がった兄妹とか関係ないもんね、お兄ちゃん」

「そりゃ血の繋がり兄妹は結婚出来ないからな!?」

「じゃあ私がお兄ちゃんのお嫁さんになれば解決だね」

「頭痛くなってきた……「縛る?」………………やめておこう。ご褒美にしかならん。それにここで縛ったら通報されて捕まるのがオチだ」


 ため息を吐きながらも俺達は歩く。


「というか暑い! 歩きづらい! 離れろ! 彩夏の謙虚さを見習え!」


 今現在、俺は右から零に。左から星に。前から新に抱きつかれている。彩夏は後ろでちょこんと俺の服の裾を掴んでいた。


「えー!」

「えー! じゃない! というか新が一番歩きづらい位置に居るんだわ。離れろ」

「……! 駅弁スタイルなら歩けるよ!」

「ただでさえ目立ってるのに俺を社会的に殺す気か? 動画撮られて住所調べられて人生終わるわ」

「ふふ。みーちゃんの人生が終わっても私達が養うよ?」

「お前は俺をマトモに生きさせるつもりは無いのか? 無いんだな」

「マトモって……なんだろうね」

「俺に顔を擦り付けながらキメ顔をしても滑稽なだけだぞ。というかお前が言うべき言葉では無い。マトモと正反対の位置にいる人間が」

「えへへ……でも可愛いでしょ?」

「くそ……それ言われると否定出来ないんだよな」


 美人は何やっても美人だからな。天は二物を与えずとかいうが、こいつは何物もあるし…………いや、その代わり色々と失ってるな。羞恥心とか。


「失礼な。野外プレイは…………公開羞恥プレイとかなら恥ずかしいもん」

「頼むから野外プレイでも羞恥心を覚えてくれ。というか羞恥プレイで恥ずかしがらなかったらもう末期だ……よ…………待て。公開?」

「てへっ」

「誰か! 医者を! この子危ないんです! 頭が!……ってこのノリ前もやったような気がするな」

「ネタ被りは飽きられちゃうよ」

「テレビで出るような芸人だって昔から同じようなネタを擦り続ける奴も居るじゃむごご」

「はーい。その辺は色んなとこ敵にまわしちゃいそうだからやめようね。ちゃんと新ネタいっぱい作ってる人も居るんだから。母数を大きくしちゃダメだよ」

「ぐっ……そうだな。俺も最近テレビ見ない若者になりつつあったし。すぐ決めつける某SNSのフェミニ「話聞いてた? ねえ?」」


 などと危ない話をしながら歩いているのにも訳がある。視線がクソ痛いのだ。気を紛らわせなければ吐いてる。多分。


「あ、そうだ。みーちゃん。手〇キカラオケしたい。百点取れなかったらそのまま5Pね」

「多分その状況で百点取れるのはEDのプロ歌手だと思うよ。ついでに心臓が鋼鉄の毛で覆われてる」

「それな、手〇ンカラオケにする? 百点取れなかったらそのまま5Pね」

「絶対5Pしたいウーマンじゃん……」

「あれしよ。結合部にマイク近づけるの」

「ちょっとでも触れたら器物損壊で訴えられるね。諦めよっか」

「じゃあ自前でマイク持ってこ。彩夏ちゃん持ってたりしない?」

「え? ……あ、ありますけど」

「なら問題ないね」

「問題しかないね。現役アイドルのマイク汚そうとするの零ぐらいだよ?」

「でも彩夏ちゃん……彩夏ちゃんのマイクで聞きたくない? みーちゃんとえっちな事してる時の音。……テレビで歌ってる時とかに思い出しちゃったりしてさ」

「……」

「やめて! 満更でも無さそうな顔しないで!」

「で、でも……未来さんの…………」

「はいはい。その辺にしとこ。ムッツリアイドルさん」


 それと……これも今更だが、彩夏は今日も変装をしていたりする。前回のような大人っぽい格好ではなく、今日は可愛さを前面に押し出したメイクだ。


 髪型もポニーテールからサイドテールへと変わっている。新鮮で可愛い。


 髪色でバレないか、と思われがちだが、最近は彩夏に憧れて似た髪色にする女性も少なくない。大丈夫だろう。多分。……多分。


「うぅ……で、でも! 星ちゃんも未来さんにえっちな事するじゃないですか!」

「そーだそーだー! 二人ともムッツリなんだぞー!」

「オープンでしかない零はちょっと黙ってような」

「じゃあ私が!」

「呼んでねえ。お前はオブラートという言葉を知ってから言おうな。露出魔」

「えへへ……」

「皮肉って知ってる?」

「知ってて尚嬉しいんだよ」

「くそ……勝てねえ」

「ふふん! お兄ちゃんも脱ごっか」

「脱がねえよ。つか『お兄ちゃん脱ごっか』の犯罪臭やばいんだよ。……ほらもう向こうのおばさん凄い顔で俺達見てんじゃん……」

「……! 二人で捕まったら仲良く一緒の檻に入れられる……って事!? お兄ちゃん! 道端でえっちな事して捕まろう!」

「お兄ちゃん時々新が馬鹿なんじゃないかって思うんだ定期」


 というか俺ら会話多すぎない? カラオケ行く前に死にかけなんだが。


 などと思っていると、気がつけばカラオケへと到着していたのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る