第2話 夢に散る涙

「なぁ、恵梨香、覚えてる?お前、俺のために、いつもノート書き写してくれたよね」

桐島君の言葉に、私は笑った。


「覚えてるよ!だって、桐島君、授業聞かないで、ちっともノート取ってないんだもん」

「あれさ、めちゃくちゃ助かったよ。すごい分かりやすく書いてくれてて」


彼は、一枚の花びらを指で挟んで、それを見つめながら言った。


「そうだったね。懐かしいなぁ。自分のノートを取った後に、桐島君用のノートにも書き写して。だから、私のノートは全教科、二冊のノートがあったんだよ」


コピーを取ってしまえば楽だったけど、その時の私は、彼のために、一生懸命書き写していた。


「ありがとな、恵梨香。俺ほんとに嬉しかった」


そう言って、桐島君は、まっすぐ私を見つめて微笑む。彼の色白の顔は、薄紅の花びらが舞い散る中で、どこか消えそうなほど、儚げに見えた。


「俺が入院してる時、毎週お見舞いに来てくれてさ。学校のいろんな話してくれて。行ってなくても、何か学校行ってるみたいに、楽しかった。俺ね、ほんとに嬉しかったんだ……」


桐島君の言葉に、私は笑った。


「そうだったねぇ。桐島君、サッカーの試合で足怪我して、入院した事あったもんね。あの時も、ノートを……」

「なぁ、恵梨香」

不意に、桐島君が私の言葉を遮った。


「まだ、思い出せない?」

「……え、何を?」


桜の木々が風に吹かれて、さわさわと音を立てる。


「俺……サッカーなんて、してないよ」


桐島君は、ぽつりと呟くように言った。

それは、どこか遠くから聞こえてくるような、儚げな声。


「え……何言ってんの?だって、桐島君はサッカー大好きで、チームのエースで。試合でも、いつもシュート決めてさ。それで、いつも休み時間は……」


なぜか必死に言葉を繋ぐ私に、桐島君は、桜の花びらを乗せた自分の白い手のひらを見つめながら、ふっと悲しげに笑った。


「俺は、サッカーなんか出来る体じゃなかった。病気でずっと入院してたから」


なんでだろう……?


耳鳴りがする。


「ずっと入院……?」

私の中で、何かが音を立てて崩れそうな予感がした。


「俺が何で、この夢に出て来たか分かる?」


桐島君と私の間に、たくさんの花びらが降り落ちてゆく。


「お前が春を嫌いなのは……」

「ダメ……!聞きたくない……っ!!」


彼が発する言葉の先を塞ぐように、桜色の花びらが、嵐のように一層激しく吹き荒れる。















「俺が……死んじゃったからだよね?」













吹き付ける桜色の吹雪の中、私の頬を熱い涙が伝ってゆく。



……神様。


そうです。


本当は知ってました。


私は、春が嫌いなわけじゃなくて……。


あの春の日に、大好きだった桐島君が死んだ事を受け入れられず。


ただ、春が嫌いな事にして。


ずっと、ずっと。


彼の死から。


目を背けてただけなんです……。




「俺は、生まれつき心臓が悪くて、学校には行ったり行かなかったりだった。そんな中で、恵梨香は最後まで、俺に優しくしてくれた」


今まで蓋をしてきた記憶が、一気に溢れだしてきて、私は桜色の地面に、膝をついた。


不意に、突き付けられた現実を受け止められなくて、私はただ俯きながら、涙を流した。



「本当に、感謝してるよ。だけど。だから……」


桐島君がゆっくりと近づいて来て、私の目の前に立った。彼は、小さな手のひらで、優しく私の髪を撫でる。


「もう人を好きにならないなんて、思わないで欲しい」


そう言った桐島君の声は、とても優しかった。


「恵梨香。人はさ、出会えば、必ず別れる時がやって来る。でもさ、別れの辛さばかり見ちゃ駄目だよ」



桐島君の手のひらに。



私の髪に。



二人の肩に。



静かに、桜の花びらが降り積もる。



「出会えたことが、幸せなんだよ。別れは確かに悲しいけど……。出会えた喜びを何より感じて欲しいんだ。お前がいつまでも、そんなんじゃ、俺。ずっと、旅立てないよ……」


桐島君の小さな腕が、うづくまる私の体を柔らかく抱きしめた。



「ねぇ、恵梨香。約束して?もう、人を好きにならないなんて言わないと。お願いだ、約束してくれよ」


薄らと瞳を開けると、涙に滲んだ桜色の世界が映る。


「俺も恵梨香のこと、本当に好きだったから。だから、約束して欲しいんだ。してくれるよね……?」



咲き乱れ、散りゆく桜の木の下で。



桐島君の、春のような温もりに包まれながら、私は、ただただ小さな子供のように泣き続けた。



流れ落ちる涙のように、桜の花びらが、とめどなく舞い続ける……。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る