応援コメント

初夏细雨」への応援コメント

  • 初夏细雨 ← まず、この字面がすごく好きです。

    夜間になると、まだまだ寒暖差で寒いところに、雨が降ったらもっと体感は寒くなる。
    思わず首をすくめた様子が、すごく繊細に伝わってきます。

    それにしても、昨今の記録的な豪雨は怖いですね……

    作者からの返信

    谢谢您的评论!
    我喜欢斜风细雨的初夏。但是,最近几年的气候太反常了!经常听到百年不遇!千年不遇的极端天气!
    很可怕!




    コメントありがとうございます!
    斜めの風と霧雨の初夏が好きです。しかし、近年の気候は異常すぎる!100年に一度とはよく聞きます!千年に一度の異常気象!
    とても怖いです!

  • こんにちは。
    夏の雨からは、他の季節の雨より力強い感じを受けますね。
    野性味のある雨が、花も烟も蹴散らすような様子が目に浮かびました。

    作者からの返信

    我所在的地方,比较少雨。在梅雨季节下的雨没有那么的狂暴,是赏雨的好时节。
    在2021年我们这里发生了特大暴雨,雨水就像是水柱一样!短短几个小时,地势低洼的地方,水就涨到将近两米。很恐怖的!



    私のいるところは、比較的雨が少ない。梅雨の時期に降る雨はそれほど荒れることなく、見ごろです。
    2021年に私たちのところで豪雨が発生しました。雨は水柱のようです!わずか数時間で、地勢が低いところでは、水は2メートル近くに膨れ上がった。怖いよ!

  • 内容は現代ですが、これも「七言律詩」ですね?
    日本ではこういう自然や風物の中に人を置いて、溶け込むように描く叙景詩がどんどん減ってきています。ですが、こうした美しさは、いつまでも失いたくないものですね。

    なお、bailimuさまの翻訳ソフトが、「文字」と訳している日本語は、日本では「詩」、あるいは「作品」と呼ぶのが普通です。まあ、わかりますが(笑)

    作者からの返信

    在中国,古体诗和现代体诗歌。在内容上区别并不大。
    他们之间的区别主要是在表达形式上。古体诗有特殊的格式和韵律。
    古体诗一般来说文字更加简练,讲究对仗工整。
    现代体诗歌就没有那么多的说法了。只要表达了你的思想和感觉就都能成为诗歌。
    所以理论上,古体诗用现代的语言去描绘出来也可以称为现代体诗歌。不过会少一些特有的韵味。





    中国では、古体詩と現代体詩。内容の違いはそれほど大きくない。
    彼らの違いは主に表現形式にある。古体詩には特別な様式とリズムがある。
    古体詩は一般的に文字がより簡潔で、対峙することを重んじる。
    現代体詩にはそれほど多くの説はない。あなたの考えや感覚を表現すれば詩になります。
    だから理論的には、古体詩は現代の言葉で描かれても現代体詩と呼ぶことができる。しかし、特有の趣は少なくなります。