第13話 キョウジンなる精神

 舵行孝は戦慄していた。


 目の前に居るのは何だと?


 奴が俺の出した兵隊と戦う事を楽しんでいるのは分かった。だから俺も付き合ってやったんだ。

 こっちにはまだまだ余裕はあるし、兵隊だってまだ出せる。兵隊は俺がいる限り、死なないし、壊れない。


 圧倒的に有利だ、圧倒的に有利なのだが、なぜ俺は攻撃を受けた?なぜ俺は尻もちを着いている?


 腕は確かに切断した。

 血だって流れていたし、自身の見える範囲に落ちている。なのにそんなものはお構い無しにソレ・・は動き、あまつさえ攻撃までしてきたのだ。

 痛みを感じないのか?いや、それは無い。先程まで銃撃を受けて痛がっていた。


「アハハハハハハッ!!痛えぇ!!腕斬られた!ハハッ!!」


 なのに今はどうだ?笑っている。目を見開き、口角を上げ、楽しそうな声を出す。


「アハハッ、倒しきれなかったか。仕方ない、ならもう1発いこう」


 ソレは1歩前に出る。ゆっくりとこっちに歩いてくる。


 俺は今、恐怖を感じている。


 俺は色んなことを経験してきた。殺されかけた事もあるし、人を殺した事もある。

 この世を支配する為に、あくどい事を何だってやってきた。

 しかし、恐怖なんて感じなかった。支配できる喜びが勝り、何だって出来た。

 だが、目の前のは違う。


 俺はソレを同族だと感じた。

 俺のように特殊な欲求を持ち、それを満たさねば生きていると感じられない生物。

 どこからか現れて、俺の欲求について語った詩人の言葉を使うなら『狂気』を持つもの『狂人』だ。

『狂人』ならば互いを同族と本能が認識する。


 俺は色んな『狂人』に出会った。それこそ、ソレと同じ戦闘系の欲求を持つものにも何人か出会った。

 そいつらは総じて強く、全員死ぬまで戦ういい兵隊だった。戦いさえあればいいと思っており、それさえ与えればどんな危険な仕事でも喜んで受けていた。


 それが俺が見てきた『戦闘狂』というやつだ。

 戦う事を楽しみ、命の危険で生を感じる。

 そんな連中だからこそ、動かしやすく支配がしやすい。


 だが、目の前のソレは違うと本能が分かる。『狂人』としての本能がそう伝えてくる。


 立ち上がらねばと思うが、恐怖で上手くいかない。

 ソレの異常性を理解出来てしまうからこそ、動けない。


「な、なんなんだよ・・・お前はァ!」


 ソレは笑顔で答える。


「ハハッ、知らねぇ」


 ソレは拳を握り、振り下ろしてくる。俺は思わず身構えた。


 だが、しかし俺に攻撃は訪れない。ソレがその場に倒れたから。



 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



 意識が深く沈む。

 あと一歩のところで、俺は倒れてしまったみたいだ。

 圧倒的な血液不足。舵と戦う前に切り傷を負い、舵と戦っている時に狙撃を受け、最後には腕を斬られた。

 そりゃあ、血がダラダラと出るものだ。


 あー、クソっ、ハハッ体が動かない。


 力を入れようとしても全く伝わらずに、微動だにしない。

 俺は負けたのだ。というか、死んだのでは?

 このままの状態ならば助からないだろう。


 ありえない戦いの世界に身を投じてみてこの結果だ。仕方ないと言えば、仕方がない。

 永遠には悪いことをしたと思う。

 相手は人数がいた。武器を持っていた。変な力を使ってきた。



 全く嫌になるじゃないか。



 戦いはとても楽しかった。考え、体を動かし、死力を尽くす。最高だった。

 しかし、俺の心にはもっとやれるはずだと、もっと楽しめたという反省が残る。

 ああ、そうさ、死んだらそこで終わりなのだから。


 この状態になってまでも、俺の心は戦いを求めている。

 負けてなお、まだ楽しませろと心が叫ぶ。


 俺はまだ満足していない・・・・・・・


 死にたくない。死にたくない。死にたくない。死んでやるものか。体を動かせ。まだやれる。


 深い意識の中で、どす黒い何かが這い上がってくる。いや、何かではないこれは俺の欲望だ。

 ずっと心の奥にあったものが溢れ、暴れている。


 動けよ、からだァ!


 意志の力だけで体を動かそうとする。しかし、それでは届かない。

 この欲望をどうにかしなければいけない気がする。


『紺那くん、聞こえますか?』


 唐突に永遠の声が響く。彼女が動かない俺に話しかけているようだ。


『紺那くん。君はまだ終わっていないでしょう?』


 ああ、当たり前だ。まだ戦いたい。


『こんな所で寝てていいのですか?』


 いいわけあるかよ。起きなきゃならねぇ。


『大丈夫です。君ならやれます』


 彼女の声は、俺の心によく響く。彼女がやれると言ったのだ。だから、大丈夫。


「さぁボクに《戦う狂気》を見せてください」


 意識が覚醒する。目が開き、体に力が戻る。


「クソが!そのままくたばっとけよ!だけどお前はもう満身創痍だろ?あーあーあー、ここで殺してやるよ!!」


 舵が吠える。なんだか随分とビビっている様子だ。余裕はどうしたのかね?

 舵は兵隊を三体呼び出し、そのままこちらに攻撃を仕掛けてくる。何もさせずに仕留めたいらしい。


 俺はゆっくりと立ち上がる。

 ああ、よく見えるし、体の調子がすこぶるいい。ま、腕は無いまま何だけどね。

 ゆらりと攻撃を避け、そのまま落ちている腕の方へと向かう。


「は?何をしてる!」


 俺は狼狽えている舵を横目に見ながら、そのまま腕を拾い上げ傷口に近づける。

 すると、黒い何かが伸び斬られた腕と傷口を繋いだ。

 少しの間待っていると腕の感覚が戻ってきて、動かせるようになった。


「んー、よし、問題無い」


 斬られた腕はすっかりと元通り。何も問題なく機能している。


「ふふっ、なるほど。それが君の《狂気》ですね」

「ああ、そうだよ。だってこの程度で終わったらもったいないじゃん?」

「いいですね、最高です」

「だろ?」


 これが俺の心の奥底にあった欲望、《狂気》の力だ。舵が自在に兵隊を出せるように、俺もまたありえない力を持ったのだ。

 戦いの楽しさをの体験と、死の淵の体験が俺の『戦いたい』という欲と合わさり、戦いの持続化を作り出した。


 能力は『回復』に『身体能力の向上』もついてくる。

 俺の体についた傷は全て回復し、元気になったという訳だ。


「は、はははははっ!なるほどな。お前も《狂気》が使えるようになったという事か!」

「まぁ、そうだな。ほら、続きやろうぜ。まだまだ兵隊は出せるんだろ?」

「ハッ!お望み通りにしてやるよ!ほら、これが俺の全力だよ!」


 舵の周りに現れた兵隊は10体。いいね、さっきのが全部じゃなかった。

 俺は楽しくて笑みをこぼす。


 そして第2ラウンドが始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る