第3話 いとこ同士・中編

 大都会ニューヨークから、やはり大都会東京……ではなく、千葉へ。

「黒いな……」

 黒くないのもたくさんいるのだが、昇馬の目にまず入ったのは、日本人の黒髪。

 まだしも空港ではそうでもなかったのだが、街を歩く人を見かけると、大半が黒髪の黄色人種。

 そもそも千葉でもこの辺りは、田舎になるのだ。

「ショウは最近戻ってなかったもんね」

 妹の里紗がそう言うが、春に向かう日本の風景は、まだどこか寒々しかった。


 母の千葉の実家は、昇馬の目から見ても田舎だとは思う。

 だがアメリカの大自然と違って、危険を感じない。

「この辺りって危険な野生生物っているんだっけ?」

「鹿とか猪はいるわね。まあ熊はいないけど」

「いないのか……」

「なんでそこでがっかりするかなあ」

 里紗は呆れているが、桜はケラケラと笑う。

「アメリカと違って日本は銃を使うのにかなりの制限があるからね。狩猟をするなら罠か弓を使うしかないわよ」

 なお、罠にも免許は必要である。こちらは未成年でも取れるものがあるが。

「弓で野生動物殺すのは難しいんじゃないのか?」

「弓でも種類はあるからね」

 タクシーの運転手はこの家族が、何やら物騒な話をしているのを聞き流していた。

 父親は別のようだが、昨今珍しい六人もの子供。

 それに同じ顔の母親がいて、タクシーは二台も必要であった。


 ド田舎というほどではないが、農地の多い集落に入る。

 この辺りの家では、一番古く大きな、屋敷というものでもない家。

 縁側があったりと、間違いなく古くからの日本家屋である。

 桜と椿は、ここから50mほど離れた、両親の家で育った。

 だが基本的に両親が共働きであったため、こちらの家でも長く暮らしていた。

「とりあえず車買わないとね」 

 そして二台のタクシーから、白石家一同が大地に立つ。


 長男昇馬、長女里紗、三女藤花、四女橘花、五女百合花、次男慎平。

 これに母が二人。次女である伊里野はそもそも以前から、東京に下宿している。

 親子だけで10人の大家族であるが、母親が二人いるところだけはおかしい。

 なお三女の藤花と四女の橘花は双子の姉妹である。


 夫を亡くしても元気であった曾祖母であるが、やはりこれだけ曾孫が来ると嬉しい。

 もっとも元気な子供ばかりなので、嬉しいだけでは済まないだろうが。

 先に到着していた荷物を荷解きする。

 よほど愛着のあるもの以外、買い替えが出来るものは、向こうで処分してきた。

「グレマ、俺の部屋どこにしたらいいの?」

 昇馬が荷物を片付けながら聞く。

 グレートグランドマザー。曾祖母のことを略して、昇馬はそう呼んでいた。


 建築から100年は経過している佐藤家本家は、実は一部は床板が腐っているところなどもあった。

 二階建てだがその一部も、雨漏りから腐っていたりした。

 これを機会に完全に建て直して、風呂や台所は便利なものとなっていた。

 しかしながら完全に電気には依存しないように、昔ながらのガスも普通に使えるようになっている。

 その費用は半分を白石家が、もう半分を佐藤家が出した。

 そして表札は佐藤家と白石家。

 おそらくではあるが大介の終の棲家は、ここになりそうである。




 現在の佐藤家の本家筋は、まず母屋とも言われるこの家がある。

 そして離れとも言うが、長男夫婦の家が少し離れた所に。

 その長男夫婦の長男一家である直史の家族は、もう少し千葉市内に近いところに、仕事の便利さもあってマンションを借りている。

 だがいずれは、この集落に戻ってくる。

 ただそれは、もっと遠い先の話だ。


 母屋の二階にある一室をリフォームして、鍵付きの部屋にした。

 しかしフローリングではなく畳の部屋で、ニューヨークとは完全に環境が違う。

 コンクリートジャングルのニューヨークにも、管理された公園はあった。

 だが千葉の屋敷は、完全に自然の中にある。

 もっともそう思っているのは昇馬の錯覚で、これでもまだ人間の手が入っているのだが。


 とりあえず自分の部屋に、荷物を解く。

 やはり家具がないと、色々と置く物が広がるばかりだ。

 おそらく使ってない家具は、それなりに物置にあるのだろうが。

「面倒だな……」

 そう思っていたところに、チャイムも鳴らすことなく、玄関の開く音が聞こえる。

「大祖母ちゃん、手伝いに来たよ~」

 聞き覚えのある声は、おそらく真琴のものだ。

 よし、手伝ってもらおうと思い、どかどかと階段を下りる昇馬。

 そして玄関で靴を揃えている少女が振り返った。

「え……マコか?」

「うえ……しょーちゃん?」

 先に立ち直ったのは真琴の方であった。

「あんた! なんでにょっきり伸びてんのよ! 今何センチ?」

「6フィートちょっと!」

「国際規格使って!」

 ただそれでも真琴の目に入った昇馬は、180cm台の半ばほどはありそうであった。


 そして昇馬も驚いていた。

「つーかなんでお前、そんな美人になってんの!? 昔は猿みたいだったのに!」

 その物言いに真琴は、反応が遅れてしまった。

 真正面から容姿を褒められたのと、同時に過去への否定。

 顔を赤くする真琴だが、日焼けしているのであまりそれは分からないだろう。

 昇馬にボディブローを入れて、今更ながら恥ずかしがってみた。

「誰が猿だ、誰が」

 二人の再会は、こんなようなものであった。




「ふ~ん、じゃあ中学はこっちに編入するんだ?」

 物置を掃除しつつ、家具を出すのを手伝ってもらう。

「マコは今、もっと街中の方にいるんだよな?」

「そうそう、お父さんもお母さんも仕事に行くのに便利だし」

「なんかナオ伯父さんってずっと、こっちにいるようなイメージだった」

「夏休みとか冬休みはこっちに戻ってきてるからね」

 なので昇馬と真琴の思い出は、主に田舎で過ごしたことが中心となっている。

 アメリカにいた頃は、逆にフロリダが中心なのだが。


「あの別荘、また行きたいなあ」

「ああ、あそこもう全部処分したみたいだけどな」

「え! でもそうか、日本に戻ってくるならそうかあ。あ、大介叔父さんってハワイに別荘持ってなかった?」

「あれは確か椿名義だったかな? あっちはそのまま管理人置いてるけど」

 少し話してみて、真琴は気になった。

「しょーちゃん、お母さんのこと名前で呼んでるの?」

「だって二人もいたら、どっちをどう呼んでるのか分からないだろ?」

「しょーちゃんは椿叔母さんがお母さんなんだよね?」

「そのはずだけどなあ」

「はずって何よ」

「だって生まれた時のことなんか、誰が自分を産んでくれたか分からないだろ」

「……難儀な家ね、そっちも」

「ナンギ? 難しい日本語使うなよ」

「困ったとか難しいとかそういう意味よ。別にそんなに難しくないと思うけど」

 真琴はそう言っているが、直史と瑞希の会話は基本的に、語彙が多いものである。

 それに慣れた真琴も、実は語彙力が高かったりする。


 二人でやればだいたい、片付けも早く終わるものだ。

 あとは昇馬の場合、女子には見せられない物品がそこそこ。

 だがそれはもう、自分でやることである。

「つーわけで里紗の方を片付けるか」

「女の子の方は私が手伝うから、しょーちゃんは重い物片付けてよ」

「了解」

 昔はとても想像していなかったことだが、昇馬にそんな負荷のかかる作業を任せるのだ。

 もう父親よりも大きくなった従弟に、真琴はなんだか複雑な気分になる。


 やたらキャンプをして、力もしっかりあるのだとか。

「そういやしょーちゃん、野球は続けてるの?」

「続けてるぞ。まだピッチャーやってるけどな」

「その体ならけっこうスピードとか出るんじゃない?」

「あ~、あっちじゃこの年齢だとスピードガンで測らせてくれなかったりするんだよ。子供のころから無理をさせるなって。けどそこそこ速いとは思う」

「ふ~ん。じゃあさあ、シニアチームに入るの?」

「へ? シニアチームって何?」

「アメリカじゃないのかな。中学生のクラブチームだけど」

「あれ? 日本って学校にクラブがなかったっけ?」

「あるけどこのあたり、子供の数が少ないから弱いよ? お父さんもよく中学時代のことは文句言ってたし」

「じゃあそのシニアチームっていうのは誰でも入れるのか?」

「まあ誰でもじゃないけど、特に問題はないかな」

 この辺りから通うなら、鷺北か三橋になるだろう。

 真琴が所属しているのは三橋であるが、鷺北にはなかなか勝てない。

 ただこの一年は、互角以上の成績を残している。

 あともう一枚ピッチャーがいれば、全国大会でも上位を狙える。


 昇馬の体格からして、それなりに期待はしていいだろう。

 ただ最近は、あまり会っていなかったため、はたしてどうなっているか。

 小学生の頃などは、よくキャッチボールはしていたものだが。

「私一人だとどうしても、大会は勝てないの。だからしょーちゃんが入ってくれると助かる」

「おう、そういうことなら任せとけ」

 あっさりと一枚、ピッチャーが加わった瞬間であった。



×××


 ※ 第四話は第五話を限定ノートに投下後に発表します。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る