第143話 検証結果と誘惑
ワイバーンを倒した俺たちは、飛竜の谷の谷底をさらに進んでいく。
もうしばらく進むと、奥地への中継地点である洞窟の入り口にたどり着くとのことだが。
「ところで弓月、『検証』の結果ってどうだった?」
俺は歩きながら、弓月に聞く。
弓月はこう返事をした。
「結論から言うと、『フェンリルボウ』のほうが強かったっす。具体的に言うと、【フレイムランス】が114点、『フェンリルボウ』が132点のダメージっすね」
「ほー。多少のブレがあると考えても、『フェンリルボウ』のほうが上であることはまず間違いなさそうだな。消費MPに見合うだけの威力はあるってことか」
「っすね。しばらく単体攻撃は『フェンリルボウ』を愛用するつもりっすよ」
「分かった。MPにも余裕あるしな」
弓月が行った「検証」とは何かというと、【フレイムランス】と「フェンリルボウ」、どちらのほうが威力が上なのかを調べるものだ。
これは大ボスであるエアリアルドラゴンと戦う前に、はっきりさせておきたかった事項だ。
だが全員で一斉に魔法を撃つと、弓月の攻撃単体のダメージを観測するのが困難。
ゆえに攻撃タイミングを少しズラしたという次第だった。
「ただこの先が問題なんすよね」
「【弓攻撃力アップ】を取るかどうか、か」
俺の相槌に、弓月はこくんとうなずく。
フェンリルボウの特殊効果の説明には「【弓攻撃力アップ】スキルによって威力が増加する」という趣旨の内容があった。
フェンリルボウを弓月の主力攻撃手段と見すえるなら、【弓攻撃力アップ】のスキルを修得して威力を上げていく方向性は、有力な選択肢の一つと考えていいように思う。
だが一方で、弓月は通常の武器攻撃には絶望的に向いていない。
もし【弓攻撃力アップ】を修得するとしたら、事実上、フェンリルボウのためだけに修得することになる。
また【弓攻撃力アップ】を修得したときに、フェンリルボウによる攻撃の威力がどの程度伸びるかも未知数だ。
最悪、「外れ」のスキルにスキルポイントを注ぎ込むことになる。
だがもしその効果が大きければ、エアリアルドラゴン戦を優位に運べることは間違いない。
今後を見すえても、悪くない選択肢であるように思う。
「先輩はどっちのほうがいいと思うっすか? 実際うちのスキルポイント、今は少し余りがちなんすよね」
弓月はそう言って、自分のステータスと修得可能スキルリストを開いて、俺に見せてくる。
俺はすぐそばに寄り添ってきた弓月の頭をなんとなくなでながら、それを確認する。
「確かにな。残りスキルポイントが2ポイント。いま取れるスキルでめぼしいものは取り切っていて、リストに残っているもので有力候補は【弓攻撃力アップ】か【耐久力アップ】【敏捷力アップ】、あとは【宝箱ドロップ率3倍】ぐらいか」
「ん。そんなトコっす」
「難しいところだな。でも俺だったら、この状況なら【弓攻撃力アップ】を伸ばすかも。【耐久力アップ】や【敏捷力アップ】の目もあるが」
「やっぱりそんな感じっすか。──ところで先輩、なんで今うちの頭をなでてるっすか?」
ん……?
なんでと言われると、そこに弓月の頭があったからとしか言えないが。
「すまん、嫌だったか? なんとなく、なでたくなっただけなんだが、嫌だったら悪かった」
「嫌じゃないっす。脈絡がなかったから気になっただけで、むしろ先輩の愛玩物って感じがしてうちは嬉しいっす。──だからうちのこと、先輩の好きにしていいっすよ♡」
俺のほうを見て、きゃぴっとあざとく笑いかけてくる弓月。
「……お前さぁ。前々から思ってたんだけど、俺のこと誘惑してんの?」
「してるっすよ。先輩がなかなか誘惑されてくれないから困ってるっす」
今度は俺から顔を背けて前を向き、普段どおりトーンで言う。
だが少し、声が上擦っている。
「……冗談だよな?」
「冗談じゃないっす。うちは本気っす」
「……ちょっと待ってくれ。混乱してる」
「へぇ、混乱してくれたっすか。それは朗報っす」
弓月はずっと前を向いていて、俺に顔を見せようとしない。
だが耳は真っ赤だ。
「…………」
俺は「その可能性」については、ずーっと考えないふりをしていたのだが、いい加減に認めざるを得ない気がしてきた。
しかも、そのとき──
「大地くん、もうそろそろ気付こうよ。いい加減に、火垂ちゃんがかわいそうだよ」
「……っ!?」
いつの間にか、風音さんがすぐそばにやってきていて、俺の耳元でそう囁いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます