第232話 ただの近況報告

 明日は、祖父の命日である。

 と云う訳で、仏壇へのお供え物を買うために夕方に家出。

 ショッピングモールに行き、野菜も見て回る。

  

 キャベツひと玉 299円(税抜き)

 だいこん一本  299円(税抜き)


 ……大根半分で、199円。

 冬には、129円で買えたよ?

 こりゃ、やってられねえ!


 

 野菜はともかく、お供え物はケチられません。

 買った物↓


 ・黒蜜きなこ餅 ひと箱 

 ・よいとまけ イチゴ味 

 ・カステラ 

 ・びわ餅   

 ・ビール   

 ・メロン        


 黒蜜きなこ餅は、京都展に売っていた物。

 『よいとまけ』は、知る人ぞ知る北海道銘菓。

 イチゴ味(イチゴジャム)を見たのは初めてだ。

 びわ餅は、ぴわを模した餡子入り餅。

 

 全部で、三千円超え。

 まあ、良し。


 百均に立ち寄り、撮影用のミニチュア小物を買う。

 7センチサイズのドールの部品も揃っていた。

 ヘッド・ボディ・ヘア・目や口のデカール(シール)・服など。

 買い物カゴに入れるも、ヘアのアイロン処理が面倒そうなので、棚に戻す。

 人形を造っているヒマがあれば、文字打ちだろうが!


 そして帰宅。

 

 ……これを文字打ちしている今、喉が痛い。

 風邪を引いたらしい。

『タクティクスオウガ・リボーン』のプレイは、しばし休むことにする。

 

 ああ、ソウルライクな某ピノッキオゲームがやりてえ!

 プレイ動画を見たらピノッキオは美少年だし、紺のセーラーカラートップス衣装があるじゃないですか、萌え萌え!


 でも、ソウルライクゲームは時間が掛かるからな~。

 まず文は字打ちだ、文字打ち!

 そして風邪を治せ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る